紅@主人格

@kurenai_DID

紅の専用アカウント。(28/7/14~)星ドラ/ToramOnline/Mr.Children/コブクロ/GReeeeN/HY/ゆず/解離性障害/解離性同一性障害/DID/男性/ ★交代人格→/

千葉県旭市
2016年7月に登録

ツイート

@kurenai_DIDさんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@kurenai_DIDさんがブロック解除されることはありません。

  1. 固定されたツイート
    1月10日

    あきちゃんが繰り返して来たもう一息があったから、自分が今ここにいるんだと思う。 今度は紅が、もう一息を繰り返す番。

  2. 10 時間前

    おお!面白いっ(*^^*) 自分達もやってみようかw

  3. さんがリツイート
    2月26日

    猫が帰って来なくなりました。新潟の下越地方秋葉区付近周辺です。首輪はしておりません。名前はちょびです。4歳ですが小柄でかなり若く見え1.2歳にみえるかもしれません。毎日必死に探しています。どうか些細なことでも構いませんので情報お願いします

  4. 19 時間前

    CASスタート🎶 / ラスト

  5. 20 時間前

    CASスタート🎶 / 相談枠

  6. 21 時間前

    CASスタート🎶 / 相談枠

  7. 22 時間前

    CASスタート🎶 / 雑談

  8. 22 時間前

    CASスタート🎶 / 雑談

  9. 22 時間前

    ね。あきちゃん、気をつけてって言うと、ガチでこれを実行しそうで…怖いのよ💧

  10. さんがリツイート
    2月26日

    最近働き方についての特集をよく見るんだけど、この間テレビでやってた「全社員にホイッスルを携帯させ、『疲れた』などのネガティブな言葉を使用した社員がいたら警笛を鳴らすよう相互監視」という「意欲的に働く明るい職場作り」の取り組みの話が怖すぎて何日たっても忘れられない。死ぬ。

  11. さんがリツイート
    1月19日

    実は、どこへもいかないんです。 イメージとしては、解離した分だけ不安が貯蓄されていくと考えてもらっていいかと思います。そして、それがある時どっと吹き出してくる。 体の痛みや不眠などの身体症状として表れる人もいれば、カッとなる、怒りを抑えられないなどの形で表れる人もいます。

  12. さんがリツイート
    2月18日

    「緊張と恐怖を呼び起こす言葉を介しては愛着は生まれない」(高橋和巳『消えたい:虐待された人の生き方から知る心の幸せ』筑摩書房、2014年、75頁)緊張を強いる言葉は演技を強いる。演技が過剰に強いられると、解離を引き起こす。満たされない虚しさが募る。生きることを否定されるのと同じ。

  13. 2月27日

    モイ! さんと を開始 - / お出掛け前。

  14. さんがリツイート
    2月27日

    『嘘』は貫き通せば、『嘘』をつかれた人にとっては『真実』になる。 『本当の真実』を最後まで知らなければ、その人にとってはそれが『真実』になる。 だから怖いんだ。 僕が『真実』だと思い込んでいるうちの、どれくらいが『つくられた真実』なんだろうって。

  15. 2月27日

    CASスタート🎶

  16. さんがリツイート
    2月27日

    】愛知県名古屋市でチワワが迷子です。情報提供、呼びかけ、何卒ご協力お願い致します!詳細情報→

  17. さんがリツイート
    2月27日

    たとえば、いじめで自殺した子は同情されるけど、事件化しなければ誰も添うことはない。そんなもの。 次のデイケアまめごん話してみて欲しい。小学生の時の記憶うちらまるでないから。

  18. さんがリツイート
    2月27日

    もともと守ってもらえる環境にあった子は、ちょっとのことですぐ言い出せるんだよ(´・ェ・`) そんなのとはぜんぜん違うし、黙ってればいいんだからひっこんで暮らせたらいちばんいいのにと思うよ(´・ェ・`) まめごん

  19. さんがリツイート
    2月26日

    よくある親の説教に説教しました。

  20. さんがリツイート
    2月25日

    服の配色ルールだとさ。 カラーリングの組み合わせがわからない…という人には朗報。 ファッションに関わらず色んな場面で役立ちそうな。

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。やりなおすか、Twitterステータスで詳細をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·