@kurenai_DIDさんはブロックされています
本当にこのツイートを表示しますか?これによって@kurenai_DIDさんがブロック解除されることはありません。
-
固定されたツイート
あきちゃんが繰り返して来たもう一息があったから、自分が今ここにいるんだと思う。 今度は紅が、もう一息を繰り返す番。https://twitter.com/gyjapydepyv/status/818715695407955969 …
-
おお!面白いっ(*^^*) 自分達もやってみようかwhttps://twitter.com/atmckt_did/status/835790602356711424 …
1:46 -
紅@主人格さんがリツイート
猫が帰って来なくなりました。新潟の下越地方秋葉区付近周辺です。首輪はしておりません。名前はちょびです。4歳ですが小柄でかなり若く見え1.2歳にみえるかもしれません。毎日必死に探しています。どうか些細なことでも構いませんので情報お願いしますpic.twitter.com/m66MYWgUOT
-
-
-
-
-
-
ね。あきちゃん、気をつけてって言うと、ガチでこれを実行しそうで…怖いのよ
https://twitter.com/shiroechi2/status/836193827534692352 …
-
紅@主人格さんがリツイート
最近働き方についての特集をよく見るんだけど、この間テレビでやってた「全社員にホイッスルを携帯させ、『疲れた』などのネガティブな言葉を使用した社員がいたら警笛を鳴らすよう相互監視」という「意欲的に働く明るい職場作り」の取り組みの話が怖すぎて何日たっても忘れられない。死ぬ。
-
紅@主人格さんがリツイート
実は、どこへもいかないんです。 イメージとしては、解離した分だけ不安が貯蓄されていくと考えてもらっていいかと思います。そして、それがある時どっと吹き出してくる。 体の痛みや不眠などの身体症状として表れる人もいれば、カッとなる、怒りを抑えられないなどの形で表れる人もいます。
-
紅@主人格さんがリツイート
「緊張と恐怖を呼び起こす言葉を介しては愛着は生まれない」(高橋和巳『消えたい:虐待された人の生き方から知る心の幸せ』筑摩書房、2014年、75頁)緊張を強いる言葉は演技を強いる。演技が過剰に強いられると、解離を引き起こす。満たされない虚しさが募る。生きることを否定されるのと同じ。
-
-
紅@主人格さんがリツイート
『嘘』は貫き通せば、『嘘』をつかれた人にとっては『真実』になる。 『本当の真実』を最後まで知らなければ、その人にとってはそれが『真実』になる。 だから怖いんだ。 僕が『真実』だと思い込んでいるうちの、どれくらいが『つくられた真実』なんだろうって。pic.twitter.com/TwRkuSVdcL
-
紅@主人格さんがリツイート
【
#拡散希望】愛知県名古屋市でチワワが迷子です。情報提供、呼びかけ、何卒ご協力お願い致します!詳細情報→http://inulog.net/maigo/aichi/890/ …pic.twitter.com/C3oBCATojr -
紅@主人格さんがリツイート
-
紅@主人格さんがリツイート
服の配色ルールだとさ。 カラーリングの組み合わせがわからない…という人には朗報。 ファッションに関わらず色んな場面で役立ちそうな。pic.twitter.com/VYQj1h13X8
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。やりなおすか、Twitterステータスで詳細をご確認ください。