蹴球探訪
異端のレジェンド 土屋征夫 41歳9カ月“J1最年長出場”(5月25日)
【大リーグ】ダル、OP戦初登板で154キロ 2年前の悪夢ねじ伏せた2017年2月28日 紙面から
大リーグは26日、オープン戦が各地で行われ、レンジャーズのダルビッシュ有投手(30)がロイヤルズ戦に先発してオープン戦初登板。1イニング2/3を1安打無失点で2奪三振。チームは6−4で勝った。アストロズの青木宣親外野手(35)はWBC日本代表に合流前最後の試合となるブレーブス戦に「1番・中堅」で出場し、2打数1安打。チームは3−2で勝った。マーリンズの田沢純一投手(30)はカージナルス戦で3回に3番手で初登板し、1イニングを無安打無失点で2奪三振。チームは4−7で敗れた。 ◇レンジャーズ6−4ロイヤルズ因縁の場所で恐怖感を振り払った。ダルビッシュの2年ぶりのオープン戦登板は、敵地サプライズスタジアムでのロイヤルズ戦。2年前の3月5日、まさにこの球場でオープン戦初登板(対ロイヤルズ)の前に右肘を痛め、靱帯(じんたい)再建手術を強いられる引き金となった。 「ちょっと怖いなっていうのはあった。(2年前の)その日にキャッチボールの途中で『あれ?』って思い始めて、ブルペンでもおかしかったので、(きょうは)キャッチボールのときからかなり意識はしていた」 それでも、1イニング2/3を37球で1安打無失点、2奪三振。早春としては規格外の96マイル(154キロ)もマークした。不幸な記憶を力でねじ伏せ、「すごく良かった。(球速は)よく出ているな、というふうには思った」とうなずいた。 今季から久しぶりに再装備するフォークも多投した。「自分としてはすごくいい変化をしていた。もう(指の)抜き方は大体固まっている。あとはコントロールをちゃんと、常に同じようなところから落とせるように」。球を受けたチリーノス捕手も「アウトスタンディング(素晴らしい)。ワールドシリーズに行けると思う」と褒めちぎった。 最悪の記憶を葬り去った背番号11が、完全復活に向けてまた一歩前進した。 (サプライズ秋野未知) PR情報
|