| ブログ ログイン | トップ プロフ フレンド サークル |
プロフィール
|
| タイトル | 日 時 |
|---|---|
今年は『進』に徹する
皆さん、こんにちは。ツガワの駒田です。 また、大変遅れ馳せながら新年明けましておめでとうございます。 今年ツガワは、2015年度からスタートした『中長期6カ年経営計画』を高いレベルで達成させるべく、“5つの経営改革”を強力に推し進めて参ります。その為のキーワードは、我々が提唱する新しいビジネスモデルである“F−EDMS”(注➀)6つの“F”の一つである『Forward』=『進』。常に時代を先取りし、進歩的な発想と先進的な技術をもってお客様のご期待にしっかりと応... ...続きを見る |
2017/01/30 11:58 |
今年の一字は『政』?
|
2016/12/27 12:29 |
「高付加価値ソリューションと低コストオペレーションのご提供。」
|
2016/11/30 12:04 |
日本に本格的なEMS到来の予感
皆さん、こんにちは。ツガワの駒田です。 ...続きを見る |
2016/10/31 13:45 |
今こそ“モノづくり力”を発揮せよ!
皆さん、こんにちは。ツガワの駒田です。 東京都政をはじめとして、全国的に議員や議会、地方行政が不正や背任等でバタついております。拗ねて いるわけではありませんが、政治家や官僚の皆さんは、我々民間の企業人とは違ってお金を稼ぐことではな く使うことが仕事。予算を抑えに抑えて利益を捻出する我々とは違い、予算が余ることは厳禁。何が何でも使 うべしと・・・。 ...続きを見る |
2016/09/29 13:09 |
“広がるツガワの技術セミナー、プライベートショー”
|
2016/08/30 13:57 |
“モノづくりネットワーク懇話会”スタート
皆さん、こんにちは。ツガワの駒田です。 ...続きを見る |
2016/07/29 14:53 |
今こそ日本のモノづくりの原点に回帰せよ!
|
2016/06/29 13:38 |
石の上にも10年?
|
2016/05/31 16:31 |
新年度に向けての新たなる取り組み
|
2016/04/27 10:49 |
新春!躍動するツガワを篤とご覧下さい!!
|
2016/03/30 11:04 |
地元地域と共に発展を期す
皆さん、こんにちは。ツガワの駒田です。 ...続きを見る |
2016/02/29 09:31 |
ツガワのモノづくり『F−EDMS』とは?
皆さん、こんにちは。ツガワの駒田です。 今年は、政治、経済、そして自然環境などありとあらゆる方面で何かと大荒れしそうな様相であります。昨年 末の米国の利上げに端を発し、止まらぬ原油安、中国経済の一層の減速、伴っての円高株安の加速、首都 圏並びに西日本を襲った大雪、そして甘利経済再生担当大臣のスクープ等々・・・・・ 立て続けであります。1月(行く)、2月(逃げる)、3月(去る)と言われる様に、毎年1月はあっと言う間に過ぎ 去っていた感がありますが今年は異常に長く感じます。また、近々... ...続きを見る |
2016/01/28 13:23 |
更なる成長と新たなる道を求めて
|
2016/01/04 14:45 |
ツガワのポテンシャル
皆さんこんにちは。ツガワの駒田です。 ...続きを見る |
2015/12/11 17:47 |
ツガワの“価値あるモノづくり活動”
皆さん、こんにちは。ツガワの駒田です。 ...続きを見る |
2015/10/30 09:40 |
ツガワ独自の“価値創造”へのお手伝い
皆さん、こんにちは。ツガワの駒田です。 28日のスーパームーンの影響か?29日の株式市場は中国経済の先行き不透明感や、 中東オイルマネーの動向などの影響もあり大幅下落となりました。このまま株安トレンド が続く可能性もあり、世界経済は暫くの間は不安定な状態が続くと見られます。 また、日本では東芝、世界ではフォルクスワーゲンという超優良企業の代表格であった 会社の企業体質が問題視されております。 “奢れる平家は久しからず・・・”の通り、景気動向とは違う形で企業の盛衰が注目されま す。中... ...続きを見る |
2015/09/30 14:08 |
ツガワの誇る“4+1のソリューション”
皆さん、こんにちは。ツガワの駒田です。 ...続きを見る |
2015/08/31 11:24 |
「挑戦し、変化し続ける100年企業を目指す!」
|
2015/08/03 16:16 |
中長期6カ年経営計画を全社で発表
|
2015/07/02 15:29 |