まず、私が2ちゃんにコメントできんのは、昨年11月ごろに私の端末が使いうるすべてのIPからの書き込みがBANされたから、書き込めん。
ネットカフェからはコメントできるけど、そこまでカネかけたいとも思わんし。
次に、私は一昨年の12/23に、AKB関連の全部のイベントから出入禁止を通告されていて、それは当然のように劇場も含まれるやろ。
けどロビーは公衆に開放しとるから、出入禁止を通告されていても入れるやろ。
どうしてそれでもロビーに入っているかというと、フツーのヲタなりAKSらからすると想像外やと思うけど、AKBのメンバーのパフォーマンスに関してコメントできるからや。
ロビーと同じ画像は、DMMの配信
http://www.dmm.com/lod/akb48/
からも観れるんやけど、私の場合はそのDMMの配信で感想を書いていたら、いつからかDMMの配信をIDで拒否されるようになった。
コレはウラを返せば、私がAKBのメンバーのパフォーマンスに関してコメントすることに、AKSのほうがめっちゃ神経をとがらせとるということや。
そうでないと、イチ視聴者が観ることさえ配信拒否してくるなんてあり得んもん。
だから敢えて私はロビーまで行って公演の感想を書いている。
実は私の公演の感想ってそれくらい意味があるねん。
それで、コレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1487830185/
383 : 最低人類0号2017/02/27(月) 09:38:04.53 ID:Ax8wR3I00
大西氏、実際軽く話すと悪い人じゃないよ。
ブログでめちゃめちゃ印象悪く多勢に悪印象与えててなんでなんだろと。
ただ岩田さんと相思相愛とかはマジで信じてて、何処か回路が間違ってしまって可哀想と思った
オフ会は参加者や幹事の方が基地外だったよ
397 : 最低人類0号2017/02/27(月) 13:01:57.79 ID:Ax8wR3I00
>>389
自分の印象だと大西より山下が基地外
tkが書いてきたのかなあと思ったけど、ですます調かである調か、また読点のあるなし、さらには名前欄をsageているかどうかで考えて、私はtkのなりすましと考える。
まあそれでも、一晩寝たら書き方の印象変わることってあるかもやけど。
たとえば、人間ってどうしても、会社とかでいくつもの階層で上下関係に違いがあるとかでもない限り、目の前の人物よりも自分のほうが偉いと、ついつい思うてまうところがある。
そういうのも考えたら、tkの書き込みである可能性も否定できんけど、私はどちらかというと違う気がする。
ココで私がtkに対してハラをたてて、私のほうから二度と会わん!と言うように仕向けた工作活動な気がする。
もし仮に上がtkとすると、
311 : 最低人類0号2017/02/26(日) 23:47:39.92 ID:ULDkuM/L0
>>309
お気遣いありがとうございます。
元より人生を賭けてまで深入りするつもりはないです。。。
後日談というかすでにこのオフ会自体が自演と疑われているようですねw 奇しくも大西さんが予測した展開に…。
自分的には話の流れで大西さんがそう言い出すまで、オフ会自体が自演と疑われるなんて発想がありませんでした…。
ココで、tkがもともと想像してなかった方向に工作員が進むことを私が予測して当てた、そのことと整合性が取れんしなあ。
”tkがもともと想像してなかった方向に工作員が進むことを私が予測して当てた”のであれば、岩田華怜の件だって同じと思わななあ。
まあ、仮にtkが書いてきたものだっていい。
人間なかなか説得するのは難しい。
そうそう、ずっきーってなんか発声がハラから出ていて舞台やなあと思うとったら、伊達娘の「マリアと緑のプリンセス」に出とるんやな。
それでさらに調べたら、ずっきーは”ミュージカル 葉っぱのフレディ~いのちの旅~ 2014”でいっぱい感想書いてもろとる。
http://eternal.s39.xrea.com/2014/22.htm
アドリブがないとかいうのはいまのずっきーにも共通する課題なんかな。
てか伊達娘に対してずっとロボットみたいと私も書いてきたしなあ。
改善しとるかなあ。
・・・てか、上のリンクを書いた人がいっちゃん印象に残ったのって、工藤広夢やん。
私は新月とか副長とかどうでもいいけど、工藤広夢くんには伊達娘はガチで好意を持っていたし、いまも持っとるとは思うよ。
最近のコメント