1

 アメリカ、カリフォルニア州ナバパレー、ベリエッサ湖のモンティセロダムにあるダム穴をドローン撮影した映像が公開された。

 ダム穴恐怖症なら身を凍らすほどの恐怖がそこにある。垂直な穴にむかって水が渦を巻きながら流れ落ち、600メートル下にある近くのプタ川に注いていくのだ。
スポンサードリンク


Overflowing Glory Hole Spillway at Lake Berryessa Drone Report - Lake Berryessa News 2-18-17

 モンティセロダムが建設されたのは1940年代のこと。灌漑用水と飲料水を確保するためだった。満水時の総貯水量は約19億立方メートルだ。

 そこにあるダム穴はまるで巨大なバスタブの水抜き穴のようだ。

no title
image credit:youtube

 ベリエッサ湖のダム穴は、地元では人気の観光スポットになっている。そして時代はドローン化社会。ダム穴がゴクっと水を吸い込むさまはこのように映像にてお茶の間に届けられているのだ。

3
image credit:youtube

 ゴクゴクと水が吸い込まれる穴。
 ちょっとここで泳いでて吸い込まれたらと思うと、いてもたってもいられないじゃないのさ!泳げないから泳ぐこともないんだけどさ!あたしとか。

6
image credit:youtube

▼あわせて読みたい
異世界へのポータル。英レディーボウワー貯水池にある巨大なダム穴


ダム穴+高所でダブルパンチ。無謀なる男のダム穴綱渡り(恐怖症注意)


さあ、吸い込まれよう。異世界へのポータルめいた世界のダム穴(一部恐怖症注意)


ダム穴マニア必見!ポルトガルの巨大なダム穴をドローン撮影


ダム穴恐怖症注意!地球に開いた、ぽっかり開いた、巨大な7つの穴

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2017年02月27日 14:36
  • ID:YP6wzUGb0 #

なぁに、かえって泳ぎが上達する。

2

2.

  • 2017年02月27日 14:42
  • ID:xNUwfDGH0 #
3

3.

  • 2017年02月27日 14:43
  • ID:mpc1pfOS0 #
4

4.

  • 2017年02月27日 14:50
  • ID:6hbDaDge0 #
5

5. 匿名処理班

  • 2017年02月27日 14:56
  • ID:BMoSbSIJ0 #

マジンガーZでも出てくるんか

6

6. 匿名処理班

  • 2017年02月27日 15:04
  • ID:czE2i7iF0 #

元気玉でも落ちたのかな?

7

7. 匿名処理班

  • 2017年02月27日 15:21
  • ID:D3m2p3070 #

吸い込まれて川まで流され
生還した人は過去にいるんだろうか?

8

8. 匿名処理班

  • 2017年02月27日 15:25
  • ID:GmdjVUuE0 #

ダム穴こわい

9

9.

  • 2017年02月27日 15:29
  • ID:DDgjTLrc0 #
10

10. 匿名処理班

  • 2017年02月27日 15:46
  • ID:7YdP4zzn0 #

モーゼ

11

11. 匿名処理班

  • 2017年02月27日 15:47
  • ID:8RFnjYkb0 #

あり得ないと思いつつも、もしダムに転落したら・・・と考えてゾッとするんだよな
でもそこがいい

12

12. 匿名処理班

  • 2017年02月27日 15:48
  • ID:lqDwFP4w0 #

ドロッフィ西島

13

13. 匿名処理班

  • 2017年02月27日 15:51
  • ID:I.zq56mG0 #

ダム穴もすごいんだが、今時のドローンの自由自在っぷりにも感心した

14

14. 匿名処理班

  • 2017年02月27日 16:03
  • ID:S48.lEek0 #

ドローンで通過するんじゃないのか

15

15. 匿名処理班

  • 2017年02月27日 16:11
  • ID:N7ClkA6P0 #

真上からアップで見ると意外にもそれほど怖くなかった。
諦めにも似た心境なのかもw

16

16. 匿名処理班

  • 2017年02月27日 16:17
  • ID:xh9.Y9Q.0 #

入っていかないのか(*´-`)

17

17. 匿名処理班

  • 2017年02月27日 16:43
  • ID:RhkX4hxU0 #

お尻の穴みたい///

18

18. 匿名処理班

  • 2017年02月27日 16:44
  • ID:tucDU7Tg0 #

おーい、でてこーい。

19

19. 匿名処理班

  • 2017年02月27日 16:45
  • ID:FL5.trqz0 #

数年前にダム穴の動画を見てから
もぉーーーーこれが
怖ろしくて恐ろしくて仕方がないものになった。
動機がしてくるんよ・・・・

20

20. 匿名処理班

  • 2017年02月27日 16:49
  • ID:UyGhqZxR0 #

実は火星につながっていて、貯水池を作っているところです。

21

21. 匿名処理班

  • 2017年02月27日 16:49
  • ID:Uvxi99kl0 #

尻穴に
見えなくもない……

22

22. 匿名処理班

  • 2017年02月27日 16:55
  • ID:qkhFXwY40 #

真上から見ると
音楽プレイヤーのビジュアルエフェクトみたいだった

23

23.

  • 2017年02月27日 17:08
  • ID:S2qaO0zs0 #
24

24.

  • 2017年02月27日 17:24
  • ID:3qjb2y8M0 #
25

25. 匿名処理班

  • 2017年02月27日 17:27
  • ID:buvoh57p0 #

すごく...肛門です

26

26.

  • 2017年02月27日 17:41
  • ID:Rt94c8wV0 #
27

27. 匿名処理班

  • 2017年02月27日 17:53
  • ID:af3Ttno.0 #

Glory Holeってダムの水抜き穴の事なんだね。俺の知ってるグローリーホールはスラングだったのか....

28

28.

  • 2017年02月27日 17:55
  • ID:WPY3GjBw0 #
29

29. 匿名処理班

  • 2017年02月27日 18:35
  • ID:uhrsT86r0 #

ドローンからフロート付けたGoPro落下させて
吸い込まれる映像が見たい

30

30. 匿名処理班

  • 2017年02月27日 18:38
  • ID:jf3zTM2w0 #

これって発電施設も兼ねてるならば、吸い込まれて死ななかったとしても発電タービンのブレードで細切れにされるのでは…

31

31.

  • 2017年02月27日 18:41
  • ID:0x7rLjrX0 #
32

32. 匿名処理班

  • 2017年02月27日 19:11
  • ID:F4zRQmCj0 #

こういうのがVR動画になったらヤバそう

33

33. 匿名処理班

  • 2017年02月27日 19:12
  • ID:A4gtr5j10 #

意外と吸い込んでる水の量多くないのね。

34

34. 匿名処理班

  • 2017年02月27日 19:25
  • ID:Mqjj99Le0 #

あ・・・・ダメだ
見ただけでもう・・・・(;Д;)

35

35. みあきち

  • 2017年02月27日 20:06
  • ID:wubLcuHi0 #

※30 産卵に向かおうとする降りウナギで、信憑性が高いと思う本ながら、「水量の変化にあわせタービンでミンチにされにくいタイミングを計るウナギ」の記述があった。
何十何百と観測したのかどうかまでは知らないが。
しかし、毎度のことながら「安全覆い」の一つ位は設置できないはずがないだろう?と言いたい。
死体遺棄への「ネズミ捕り」でも24時間365日無休でやってるなら話は変わるだろうが

36

36. 匿名処理班

  • 2017年02月27日 20:09
  • ID:ixJ.63Fi0 #

ブラックホールです。

37

37. 匿名処理班

  • 2017年02月27日 20:56
  • ID:w0gXyphM0 #

※27 おなじく
Glory hole と聞いて トイレの壁穴を 思い浮かべた

38

38. 匿名処理班α

  • 2017年02月27日 22:40
  • ID:xDNGNiQY0 #

別にダム穴恐怖症ではないのに
穴の真上に来たときの映像には何とも言えないゾワゾワというかジワジワしたタマヒュン感がした
タマ無いけど

39

39. 匿名処理班

  • 2017年02月27日 22:43
  • ID:oiqEnHfg0 #

未だにダム穴の怖さがピンとこない・・・
怖くないに越したことはないのか

40

40. 匿名処理班

  • 2017年02月27日 22:43
  • ID:WcA8Qhwa0 #

構造がわからない。
ダム湖の中に筒状のパイプがあり一定推量を超える分を吸い込んでいるのかな?
小渋ダムの中まで入ったことがあるが排水構造が全く違うんだね。

41

41. 匿名処理班

  • 2017年02月27日 22:46
  • ID:oiqEnHfg0 #

あ、そうか
俺も泳げないから怖くないのかも

42

42.

  • 2017年02月28日 00:12
  • ID:HRQP9qhe0 #
お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク