管理人からのメールの取り扱いに関する注意

 先日予告させていただいた件です。
勝手に公開しないよう再三お願いしているにもかかわらず、
無断でブログに公開するなどの悪質行為をした者がおり、
言ってもわからないんであれば仕方ないと判断し、次のようにルールを決めさせてもらいました。
今後、メールを受け取った方はルールに従って行動して頂きます。

  1. メール本文について

    どのような理由があろうとも、勝手に公開することは認めません。
    無断で自分のサイトで公開することや、サイト内にて返信を行う事を全面禁止とします。
    個人間のやり取りはあくまでも個人間で取り扱うのがマナーであり、
    他の人の眼に触れるようにすることじたい失礼なことです。
    書かれていた内容が嫌だったからとか、おもしろかったからと言って他人の目に触れるような状態にすれば、
    当然送信者の怒りを買います。そういう事をすれば、当然嫌われます。
    「私のこと好きに決まっている」とかうぬぼれないで、何故怒られたのか原因を良く考え、
    自分のしたことが本当に良かったのか省みる心を持って行動なさってください。

  2. 添付ファイルの取り扱いについて

    どのような内容であっても、勝手に公開したり内容の一部を引用することは認めないものとします。
    自分のサイトで公開したい場合は、事前・事後のいずれかに必ず返信にて連絡を入れて下さい。
    連絡することなく勝手に公開した場合は、当該ページまたはサイトの全体に対する削除依頼を出させてもらいます。
    自分のサイトが消えるようなことになるのが嫌な場合は、必ずこのルールを守ってください。
    運営会社が削除に応じない場合は、削除されるか勝手に公開した本人が自主的に削除するなどの内容修正をしない限り、連絡が続くものとお考えください。

    ※例外…管理人が公開を望んでいる内容である場合(二次創作等)は、事後報告をしてくださるのであればご自由にしてくださって構いません。

  3. 運営会社など第三者を介した送信のものについて

    運営会社など第三者を仲介して送信されたものであったとしても、勝手に公開することは原則禁止とさせていただきます。
    運営会社と管理人の両者に必ず連絡を入れ、承諾を得るようにしてください。
    勝手に公開されたものと判断できる場合は、運営会社に無断公開の件を報告させていただきます。