2017-02-27

ユーリオンアイスの盗用問題について考えてみた

海外デザイナーさんの部屋の件がようやっとひと段落したらしい

自分が知ってる限りの時系列を並べてみる

ユーリオンアイスというアニメ海外デザイナーの部屋が無断使用される

そのデザイナーサイトからファンヴィクトルの部屋の元ネタを見つけてきた!とツイート

これは盗用ではないか?とアンチを中心に疑惑がわく

心配した方がデザイナーに連絡を取る(ファンアンチかはわからないが素晴らしい行動力だと思う)

無断使用されたデザイナーMAPPAに連絡をとり「自分名前クレジットされればOKだよ」と連絡

だがユーリオンアイスはそれを無視してDVD一巻を発売(2016年年末

上塗りされ改造された原型をとどめていない部屋にされたままDVD一巻発売(パーツなどは同じ)

そのあと件にデザイナーと連絡とった方が「解決はしたが、連絡が途切れた」と2ch書き込み

何故か今更DVD三巻で海外デザイナーさんの名前クレジットされる(2017年二月末)

一部のファンの間では「解決した」「良かった」などというツイートが広がっている

だがこれは本当に解決なのだろうか

デザイナーの部屋はうわ塗りされもはや原型をとどめていない

彼の部屋が本当にきちんとした形で使われていたならば何故DVD修正しされたのだろうか?

それはもう彼のデザインではない。それなのに何故クレジットをしたんだろう?

本当にこれは解決したのだろうか

俗に言うサイレント修正をし続けるユーリオンアイスに不信感だけが募る

最終話のエキシの件はどうなっているのだろうか

まさかあのテサモエの名前クレジットされるのだろうか

他の画像の件も、グッズとして売られているものも盗用デザインらしい

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20170227192822

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん