質問・回答がもっと便利に!アプリ版LINE Qを使ってみませんか?会員登録はアプリ版から行うことができます。
Instagramなどでよく見かけるキラキラ加工。 作者もやりたいと思いたち、検索をかけてみたところ………… ⋆有料フィルターを購入する ⋆キラキラ単体をぽちぽち地味においていく の②択かなぁという結論に至りました。 ここで多くの人がふざけんなタダがええんじゃぁぁぁと思うはずです。 例外なく私もその一員です。 360円払うよりまずどうにかならんものか考えて、思いついたものをやってみ...続きを読む
①LINEカメラを開き、加工したい画像をアルバムから選びます。
②スタンプ機能を使います。 ハサミマークをタップし、キラキラの画像を選びます。 ここではhttps://rili.tokyo/articles/5794/よりこちらの画像を使用しています。
③画像が覆い隠されるように拡大します。 画素が荒くなりすぎないよう注意しましょう。
④右下にでてくる半分白で半分黒の丸のマークをタップします。 すると、4つのバーが出てきます。 左下の透明度を下げます。 それ以外のバーは色相を変えたり明るさを変えたりできますが、触らなくても大丈夫です。
⑤そして、☑️のマークを押し完成です。
いかがでしょうか⁇ 360円のクオリティには及ばないかもしれませんが、使う画像を変えれば加工の幅は凄く広がります。 使用する画像は glitter texture などと検索するとたくさん出てきます! 初めてのノートで至らない点もあるかと思いますが、先ほど思いついてやってみたのを顕示したくてしたくてたまらない気持ちの産物です汗 少しでも参考になりましたら幸いです!! ご閲覧あ...続きを読む
すぐ消えると思われさんのノート一覧
"簡単かわいい"加工方法
目をグルグルにする加工
SNOWの色を変える!自担カラーにする方法☆
マニアックな学校あるある[博士のノート]
2017年に始まるドラマやアニメの注目作は?
レジンなどのハンドメイドの質問に回答
おすすめの分野が見つかりませんでした。右上の「分野検索」ボタンから検索してください。
質問募集内容に適した分野を選択してください。※質問募集内容と関連のない分野が選択されると、運営によって分野が削除されることがあります