NHKは2017年2月26日夜、生活情報番組「ガッテン!」の22日の放送で、ある特定の睡眠薬を飲むことで「糖尿病の治療や予防ができる」などと伝えた件について、番組公式サイト上に謝罪文を掲載した。
番組の放送後、医療現場を中心に放送内容を問題視する声が相次いでいた。今回の謝罪文でNHKは「(番組の内容に)行き過ぎた表現があった」ことを認め、「皆様に誤解を与え混乱を招いてしまった」と謝罪している。NHK広報局によれば、28日に予定していた再放送は取り止めるという。
■医療現場でも「問題」になっていた
問題となった「ガッテン!」の特集は、「血糖値を下げる!デルタパワーの謎」と題したもの。番組では、ある特定の睡眠薬に焦点を当て、この薬を飲むことで血糖値を下げる効果のある脳波が強まり、糖尿病が治療できるなどと説明していた。
番組に出演していた医師は放送中、紹介した睡眠薬について「新しいので安全性が高い」として、糖尿病患者でも「わりと気軽に飲める」と発言。また、テロップでは「睡眠薬で糖尿病が治療できる」との説明が出ていたほか、番組MCの立川志の輔さんも、
「糖尿病、糖尿病予備軍の方、これで安全に血糖値を下げることができます!」
と明言していた。
このように、特定の睡眠薬の使用を推奨しているような番組の内容について、放送後のツイッターには医療関係者を中心に番組内容を問題視する声が殺到。J-CASTニュースは24日の配信記事でこの問題を取り上げ、複数の専門医に見解を聞いたが、いずれも番組の内容に批判的だった。また、都内のある糖尿病専門医はその際、
「臨床の現場で問題になっている」
として、睡眠薬の処方を希望する患者が増えたことで対応に追われる医療機関が出ていることも指摘していた。
そうした状況の中、NHKは26日夜になって番組公式サイト上に「『最新報告!血糖値を下げるデルタパワーの謎』をご覧になった皆様へ」と題した謝罪文を掲載。放送後に多くの指摘を受けたとして、一連の経緯の詳細な説明と謝罪を行っている。
-
1
楽天で買ったのに「アマゾン」から届く…無在庫・タダ乗り「直送転売屋」、対策強化へ 弁護士ドットコム 2/25(土) 9:46
-
2
「俺らの顔立てて~や」…傷害被害者を救急車から降ろす、山口組系幹部2人逮捕 産経新聞 2/26(日) 19:11
- 3 桜井誠氏が日本第一党を結党「政権を取ったら韓国と断交する」 神奈川新聞の記者に向かって「北朝鮮の批判をしてもヘイトかい?」 産経新聞 2/26(日) 18:39
-
4
職業別給料ランク発表 1位は「パイロット」に AbemaTIMES 2/24(金) 15:33
- 5 安倍首相、また声荒らげる 昭恵夫人辞任で指摘に 日刊スポーツ 2/27(月) 12:31
読み込み中…