対応機種: スター精密 SM-L200 (58mm レシート用紙使用)
◾️ プリンター部位名称
◾️ 充電方法
②の付属USBケーブルを本体①のUSBコネクターに差し込みます。その後③のUSB充電器をコンセントにつなぎ充電してください。
バッテリーは最大 20 時間のスタンバイ状態および 1.2 時間の連続印字が可能です。
【充電時のランプ状態】
電源オフ時の充電:
※ 充電中は POWER ランプが緑色に点滅を続け、充電が完了すると消灯します。
電源オン時の充電:
※ 充電中は POWER ランプが緑色に点滅を続け、充電が完了すると点灯します。
LCD のバッテリーアイコンがフル充電を示している場合でも、フル充電されていないことがあり
ますので、プリンターの電源を切り、POWER ランプが消灯するまで充電を行ってください。
◾️ 用紙のセット
1) カバーオープンスイッチを押して、プリンターカバーを開きます。
2) ロール紙を図のような向きでセットします。
3) 紙端を手前に真っ直ぐ引き出します。 次にプリンターカバーの両サイドを押し、プリンターカバーをしっかりと閉めます。この時、プリ ンターカバーが左右一方の片閉めにならないよう注意してください。
4) ティアバーを使って、余分な紙をカットしてください。
◾️ パネルランプについて
- POWER ランプ(緑):プリンターの電源がオンで、データ受信が可能です。
- ERROR ランプ(青):エラーの発生を示します。(用紙切れ、カバー開など)
◾️ LCD 表示
LCD にはプリンターの状態のほとんどが表示されます。
1) この 128 × 64 ドットのディスプレイは英数字を表示します。
2) 内容
モード/状態:現在指定されているプリンターモードまたはエラー状態を示します。
バッテリー残量:
*1) 注記:バッテリーの残量が低下したままで印字を続けた場合、正しく紙送り が出来ず、行間がつまった印字結果になります。
◾️ Bluetooth 接続状態
◾️ 売上票の印字方法
Bluetooth プリンターで売上票を印字できます。
※プリンターの初期設定についての詳細は、プリンター製造元のマニュアルを参照してください。下記Webサイトからもご確認いただけます。
http://www.star-m.jp/products/s_print/sp09_09.html
決済売上票を印刷する
下記画面に切り替わったら画面右上にある「印刷」ボタンを押します。
ステータス:支払い済みの売上票が印字されます。
返金した決済売上票を印刷する
「取引履歴検索」より返金する決済を選択します。
画面中央上部の「返金処理」を行い、一度「取引履歴検索」に戻り、赤字で返金済みになっていることを確認します。
その後、個別決済画面にて画面上部の「印刷」ボタンを押して印刷します。
ステータス:返金済みの売上票が印字されます。
◾️ プリンターが動作しない場合
「設定」→「プリンター」→「プリンターを設定する」を選ぶと接続されているプリンターが表示されます。
「プリンターを選択」画面にて ”選択済み・対応済み” のプリンターが表示されるか確認してください。
※ 他店舗のプリンターに接続されてしまう可能性がございます。プリンター接続の設定は慎重に行ってください。むやみにプリンターを選択しないでください。
一覧にプリンターが表示されない場合、充電が十分にされているか、エラー表示がされていないかご確認ください。
上記を確認してもプリンターに接続されない場合は弊社サポートデスクまでご連絡をお願いいたします。
◾️ プリンターの設定を削除・変更する場合
「設定」→「プリンター」→「プリンターを設定する」を選ぶと接続されているプリンターが表示されます。
設定済みのプリンターをもう一度タップすると「プリンターを削除する」というウィンドウが現れます。「削除」を選択するとプリンター設定が削除されます。
設定変更する場合は、登録したプリンターの設定を一度削除し、改めてプリンターを設定してください。