先週の金曜日は、初のプレミアムフライデーでしたね。
まぁ、私には全く関係がありません。
娘の勤務先では導入されたそうですが、何故か1時間早く出勤しなければならないそうで…
チャッチャと有休をとっていました(笑)。
定着するのでしょうかね?このプレミアムフライデーって。
その金曜日に、娘とお出かけをして来ました。
月初めに慌ててワンピースを買ったのに、寒かったので結局いつものパンツスタイルで行きました。
みすぼらしくならないよう下ろし立ての靴を履き、20年使っているお宝シャネルバッグを持って。
ヘイフンテラスは、中国・蘇州の中国古典庭園をイメージした異国情緒溢れる空間の中で広東料理が楽しめるチャイニーズレストランです。
天井から鳥籠が吊るされていたり、カエルの茶器が飾ってあったりで落ち着かず、娘とふたりでキョロキョロしていました。
点心三種盛り合わせ
本場香港のシェフ手作り点心は、流石に本格的なお味がして美味しかったです。
ハタとアオサ 豆腐のとろみスープ
トロッとしたスープに具がたっぷり入っています。
アオサ海苔が大好きな娘が喜んでいました。
トロ肉と季節野菜のブラックビーン炒め
黒酢の酢豚のようなお料理でしたが、ブラックビーンの風味が加わって美味しかったです。
トロ肉は厚みがあるのに柔らかく野菜はシャキシャキしていて、とても家では作れない調理技術でした。
海老とレタス入りチャーハン
いつものチャーハンとはまるで別物の、パラパラとしたタイプのチャーハン。
お米が日本のものではない、細くて小粒なお米です。
刻んだ海老がたっぷり入っていて、あっさり目の味付けでした。
金胡麻と豆乳のプリン
桃饅頭
豆乳プリンは甘味が抑えてあって、金胡麻の風味と甘味が混じり合い美味しかったです。
アラザンに気がつかずに思いっきりかんでしまい、固くてビックリしていたら娘が大笑いでした。
紅茶を頼んだら大きなポットが運ばれてきて、このポットがとても重たくてまた大笑い。
どこに行ってもうるさい私達。
桃饅頭が可愛らしくて美味しかったです。あと9個食べたい…。
ザ・ペニンシュラ東京の中は、至る所に桜が飾ってあり、春満開でした。
滅多に来られないホテルなので、あちらこちらを見て回りたかったのですが、次の予定がありますので残念ながらここまでです。
ランチの後は、歌舞伎座に向かいました。