2017-02-27

ブクマカデマ拡散したことについて謝罪するべき

献血に行ったらイジられた(十数年前に)

一度流れたデマ簡単に訂正できないが、恨むなら真偽を確認せず勝手情報拡散したブクマカを恨むべき。

国会にすらつながっているような、TwitterRT並みに拡散力のあるソーシャルブックマークをただの世間話感覚で使っている連中が一番の問題だ。

Twitterデマッター」「RTは慎重にやるべきと震災で学んだ」「デマは流すより訂正するのが大変」と偉そうに言っているわりに、自分たちソーシャルブックマークをなんの配慮もせずやっていて、平気で真偽不明情報拡散している。

特に増田など、真偽不明情報の坩堝だが、真偽を確かめず平気で拡散しやがっているし、ソーシャルブックマークを甘く見ている。

しかもこいつら、大抵の場合、続報など知りもせず、その場限りでコメントして満足して去っていくやつらが多い。追記も読まれない。

この件は元増田ブクマカ=1:9くらいの割合責任がある。

また都合のいい時だけ「このエントリ拡散するために支援ブクマ!」と「ただのブックマークに何文句いってんの?」を使い分けて責任逃れするのか?

ブクマカ真偽不明情報拡散したことを元増田献血関係者謝罪して、ソーシャルブックマークをこれから慎重に使いリテラシーを学びなおすと誓え。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20170227123459
  • 献血に行ったらイジられた(十数年前に)

    誤った内容だったので訂正いたします。 当初の内容は十数年前に九州の某大学で実際に自分が受けたことでした。 ずっと腹に据えかねていたことだったので書いてしまいましたが、時に...

    • ブクマカはデマを拡散したことについて謝罪するべき

      http://anond.hatelabo.jp/20170226192842 一度流れたデマは簡単に訂正できないが、恨むなら真偽を確認せず勝手に情報を拡散したブクマカを恨むべき。 国会にすらつながっているような、TwitterのRT...

    • http://anond.hatelabo.jp/20170226192842

      日赤に連絡すると良いよ。

    • http://anond.hatelabo.jp/20170226192842

      >増田だけじゃなく献血者にはみんな聞く質問。からかっているわけじゃないから我慢してくれ みんなに聞く質問だからというだけで「受付は増田をからかったわけじゃない」 という...

    • http://anond.hatelabo.jp/20170226192842

      最悪だなそいつら 俺が行ったところは端末を通じてそうした質問に答えるシステムだったから そういうことは起こりえなかったけど こういう話聞くと献血行きたくなくなるな なんか変...

    • 献血に行ったらイジられた

      大学に献血車両が来ていて献血できるそうなので行ってみた。初めての献血だ。 受付には学生だろうか、男女が座っていて問診票を見て海外旅行行ったこと無いの?とか最後にエッチし...

    • http://anond.hatelabo.jp/20170226192842

      うわこわ 献血行こうと思ってたけど増田の話聞いといてよかったわ 「はいっ童貞です」 って元気よく答えなきゃいけんところやったわ

    • http://anond.hatelabo.jp/20170226192842

      今って大学春休みじゃないの?それでも人が少ない中わざわざ献血しに来てるの?

      • http://anond.hatelabo.jp/20170227095927

        学校によって差異はあるだろうけど 長期休暇中も部活で出る人とか、 下宿生で近くに住んでるから学校のあたりを休みでもふらついてる人とか そこまで少なくない大学もあるってこと...

    • http://anond.hatelabo.jp/20170226192842

      本当なら名前を出して告発しろ。嘘ならお前は献血に悪いイメージを植え付けるデマを流しているということを自覚しろ。

    • http://anond.hatelabo.jp/20170226192842

      本当にあったことなら赤十字に抗議して欲しい。 https://toiawase.jrc.or.jp/contact_us/ もし嘘やネタなのであれば今すぐ謝罪すべき。 献血制度は関係者の努力によりギリギリのところでなんと...

    • http://anond.hatelabo.jp/20170226192842

      変わりに抗議するから大学名教えてくれ。

    • http://anond.hatelabo.jp/20170226192842

      ガイジ二人目発見 >vivi42??? これ、献血で聞かれる当然の質問なのに初体験の増田はそれがわからなくてからかわれたと思った、というネタだよね?なんでみんな真面目に怒ってん...

    • http://anond.hatelabo.jp/20170226192842

      もう少しで献血回数が50回になる。 あちこちで献血したけどこういう経験は一度もない。 体調等に関する質問は対人でするけど、こういうプライバシーに関することは問診票かタッチパ...

      • http://anond.hatelabo.jp/20170227114417

        まったく同意。 基本的にはタッチパネルだし。問診は医師の健康チェックだけだろう。いまどき献血カーだと口頭確認もあるの? たぶん、質問事項にある「半年以内の特定の相手以外...

      • http://anond.hatelabo.jp/20170227114417

        「20年暮らしててガラの悪いNHK勧誘員に難癖つけられた経験は一度もない」だの 「よく通販を使うが配達員がチャイムを鳴らさずに不在票だけ入れてった経験は一度もない」だの抜かす...

    • http://anond.hatelabo.jp/20170226192842

      ここのトラバで必死にガイジだの言ってた人、いまどんな気持ちなんだろ。

    • http://anond.hatelabo.jp/20170227124208

      http://anond.hatelabo.jp/20170226192842 最後にエッチ云々は、Aidsのこと心配して( ^ω^)・・・か? なるほどね。 献血って瀉血効果あんのかな

    • http://anond.hatelabo.jp/20170226192842

      もうすぐ50回と書いたものです。 献血を始めて20年以上になります。 以来、献血ルーム・献血カー等様々なところで献血しましたが、プライバシーには相当気を使われててこんなことは...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん