【世界の絶景と名言】
「才能とは、自分自身を、
自分の力を信じることだ。」
by マクシム・ゴーリキー(ロシアの作家)
【世界遺産のマヤ文明】チチェン・イッツァ☆1年に2度、羽を持つ蛇の神が舞い降りる場所
世界一周29ヵ国目
ロシア→アイスランド→イギリス→マルタ共和国→ギリシャ→ハンガリー→クロアチア→モンテネグロ→ノルウェー→オーストリア→ドイツ→オランダ→ベルギー→フランス→スペイン→モナコ→イタリア→バチカン市国→チェコ→エジプト→モロッコ→ヨルダン→カタール→アラブ首長国連邦→アルゼンチン→チリ→ボリビア→ペルー→メキシコ
現在地はメキシコのカンクン
カンクンにて
2日連続で早朝から晩までのツアーに参加しました。
その為、クタビレ度合いがMAXになっております"(-""-)"。
せっかくのリゾート地なのに、
時間がないため急ぎ足で観光をしておりますが、
本末転倒な感じもしますね。
世界一周ブログランキングに参加しております。
↓有名な旅人さんも沢山参加しております。
ワンクリックをお願いします☆☆
チチェン・イッツァ
世界遺産に登録されたメキシコのマヤ文明の遺跡です。
9世紀から13世紀に栄えたマヤ文明の遺跡だそうです。
昼夜の長さが同じになる春分と秋分の時期だけに、
チチェンイッツァ遺跡で起こる神秘の現象がククルカンの降臨があるそうな。
当時の知識でそんな事が出来るなんてすごいですよね。
謎だらけな事が多いから思い白いなと感じました。
一緒に旅をしたマツダさん。
とても60歳とは思えないぐらい
若々しい方でした。
何よりも私の今後の人生の為になる仕事の話を
沢山話してくださり、本当に有難かったです。
日本食をいただいたり、
出版した本を購入してくださったりと
お世話になりっぱなしでしたね。
ありがとうございました。
イク・キルセノーテ
小さめのセノーテです。
チェチェンイッツァのツアーとセットでした☆
明日グランセノーテに行く予定でしたので、
水には入らず上から撮影のみにしました。
つづく
↓いつも応援をありがとうございます。
↓ポチッと押してくれると嬉しいです
にほんブログ村
商業出版しました
野球の神様がぼくに勇気をくれた365日の言葉 (リンダパブリッシャーズの本) 木村 成 泰文堂 2016-03-23 売り上げランキング : 64497
|
乗り越えられない壁なんてない。――松井秀喜(ヤンキースGM特別アドバイザー)
絶対に負けてはならない敵は自分自身だ。――上原浩治(ボストン・レッドソックス)
その他、イチロー、大谷翔平、藤浪晋太郎、ダルビッシュ有、前田健太、
田中将大、山田哲人、柳田悠岐、黒田博樹、坂本勇人、野村克也、落合博満など
野球選手や名監督の言葉(名言)が、365個、掲載してあります。
最近、活躍している選手を中心に150名を超える人物が登場します☆