聞き手・蔵前勝久、岩尾真宏
2017年2月27日03時04分
安倍晋三首相による「1強」をそばで支える菅義偉官房長官にインタビューした。一問一答は以下の通り。
――官僚に「にらみ」を利かせていると言われます。
官房長官の仕事をする上で、一番大きな影響を受けたのが梶山静六・元官房長官だ。官僚はどうしても出身省庁の省益で動く。「お前なんかすぐに役人にだまされる。政治家はそれを見抜く力がなければダメだ」と言われた。能力のある役人に利用されることなく、きちんとグリップして共に力を合わせていく大切さを学んだ。
――官僚にどう向き合っていますか。
官房長官も大臣も国民から負託を受け、努力して年数を重ねてから務める。国民と自分が約束したことを実行するのが政治だ。官僚との摩擦を避ける「良い大臣」になろうとして、大臣になってやりたいことをやらない人も結構いる。大臣になったら、長年温めてきた政策を国民のために実現させるのが政治家ではないか。
私は大臣として明解なメッセー…
残り:1139文字/全文:1529文字
トップニュース
新着ニュース
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞官邸クラブ