「Withings」が消滅 Nokiaブランドに統一へ

2017.2.27

2016年6月にNokiaに買収されたWithingsですが、そのブランド名が今夏なくなります。
NokiaとWitingsが、Withingsブランドを廃止し、Nokiaブランドに統一することを発表しました。
あわせて、WithingsのHealth Mateアプリもユーザーエクスペリエンスの改善のために再設計されるということです。

Withingsで発売されていた体重計や活動量計などの数々はそのままNokiaブランドとして継続販売されるようです。
新しいHealth Mateアプリではそれらのデバイスの追加や家族との進捗状況の共有も容易に行えるようになるとのこと。

また、NokiaはHIPAA(Health Insurance Portability and Accountability Act of 1996;医療保険の携行性 と責任に関する法律)に準拠する医療機器プラットフォームを発表するということで、今回のWithingsのブランド改名もその一環なのでしょう。

Nokiaの医療機器戦略がどうなるか、という話はおいておくとして、個人的にはNokiaロゴの入ったActiviteとかSteel HRとかちょっとほしいなぁ。

(source Nokia, Withings)

タグ: ,

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Motorola、Amazon Alexaが利用できるMoto Modsやゲームコントローラ一体型のMoto Modsなどを発表

MotorolaはMWCでMoto G5、Moto G5 Plusを発表しましたが、これに合わせて、Moto Zシリーズで使用するMoto Modsの新モデルも発表しています。 その中で目玉となるのが

「Withings」が消滅 Nokiaブランドに統一へ

2016年6月にNokiaに買収されたWithingsですが、そのブランド名が今夏なくなります。 NokiaとWitingsが、Withingsブランドを廃止し、Nokiaブランドに統一することを発表

「WEBメディアびっくりセール」が名前の通りびっくりするほど熱かった!

ディリーポータルZが主催した「第1回 WEBメディアびっくりセール」に参加してきました。 関連:2月26日のWEBメディアびっくりセールに出展します – Dream Seed 初めての開催ということで

Amazonでビデオレンタルに使える200円クーポンを配布中(2月26日まで)

2月24日から始まったプレミアムフライデー、導入企業はSSRガチャ並みのレア度で実際に恩恵にあずかれた人はごくわずかのようです。 しかし、Amazonではプレミアだった人もそうじゃなかった人もビデオで

スライドQWERTYなMoto Modsが間もなくIndiegogoでキャンペーンを開始

やっぱり出てきた、Moto Z用QWERTYなMoto Mods! motorolaのMoto Z / Moto Z PlayはMoto Modsという着せ替えジャケットに対応しており、バッテリーやカ

スマホの画面をテレビに出力できるMiracast(ミラキャスト)の使い方

スマホの画面をテレビに出力できるMiracast(ミラキャスト)の使い方

名前だけは聞いたことはあるものの、使っている、活用しているという話をあまり聞かないMiracast(ミラキャスト)、どんなものかと思って実際に使ってみました。 ...

スライドQWERTYなMoto Modsが間もなくIndiegogoでキャンペーンを開始

スライドQWERTYなMoto Modsが間もなくIndiegogoでキャンペーンを開始

やっぱり出てきた、Moto Z用QWERTYなMoto Mods! motorolaのMoto Z / Moto Z PlayはMoto Modsという着せ替えジャケットに対応しており、バッテリ...

HUAWEI P9よりもおススメ! honor 8の詳細レビュー

HUAWEI P9よりもおススメ! honor 8の詳細レビュー

上位機種のHUAWEI P9と同等のスペックを持つhonor 8の詳細レビュー。HUAWEI P9やASUS ZenFone 3と比較しながら紹介します。...

「WEBメディアびっくりセール」が名前の通りびっくりするほど熱かった!

「WEBメディアびっくりセール」が名前の通りびっくりするほど熱かった!

ディリーポータルZが主催した「第1回 WEBメディアびっくりセール」に参加してきました。 関連:2月26日のWEBメディアびっくりセールに出展します – Dream Seed 初めての開催とい...

「HUAWEI P9」と「HUAWEI P9 lite」どちらを買うか悩んでいる人のためスペックを比較

「HUAWEI P9」と「HUAWEI P9 lite」どちらを買うか悩んでいる人のためスペックを比較

HUAWEI P9とP9 lite、どちらを購入するか悩んでいる人のために、スペック比較と選ぶためのポイントになりそうな箇所をピックアップしてみました。...

MENU

back to top