CP+2017 Adobeのセミナーで覚えたこと。
今年のCP+は,あまりそそられる新製品もなかったので(というか,ほとんど事前に各メーカーのショールームなどで触れるようになりましたよね),焦ることなくゆったりとした気持ちで会場を見ることができました。
まぁ,時間もあまりなかったので,ちゃんと聞くことができたのが,初日のAdobeのブースのこのセミナーのみ。
講師は,御園生 大地さん
タイトルは,「ポートレート写真をワンランクアップさせるAdobe Photoshop活用術」
覚えたことは,こんな感じ。
「写真」と「アート」の境界線を見極める。
「盛り」すぎない,一歩写真側で。
3/1(水)23時59分まで、Adobeストア参考価格から20%OFF。
「フォトグラフィプラン」の名称が「Adobe Creative Cloud フォトプラン」に変わりましたね。
楽天コンデジランキング
楽天デジイチランキング
| 固定リンク
「FUJIFILM」カテゴリの記事
- CP+2017 Adobeのセミナーで覚えたこと。(2017.02.27)
- 優しいチャーシュー麺。竹岡ラーメン(2017.01.18)
- 中判ミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM GFX 50S」は,2月28日に発売(2017.02.18)
- 新しくて,楽しくて,美味しい「焼肉寿司・津田沼」(2017.02.16)
- 料理が美味い麦酒ビストロ「五反田・クラフトマン」(2017.02.15)
「写真教室」カテゴリの記事
- CP+2017 Adobeのセミナーで覚えたこと。(2017.02.27)
- CP+2017 リコー ワークショップ「GR II 横浜山手スナップス!」に参加してきました。(2017.02.26)
- FUJIFILM X70のホワイトバランス設定(2017.02.05)
- SONY DSC-RX100M5で,料理を撮影する時のポイント(2017.01.31)
- 損害賠償&削除請求マニュアル・アサヒカメラ 2017年 02 月号(2017.01.24)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- CP+2017 Adobeのセミナーで覚えたこと。(2017.02.27)
- CP+2017 リコー ワークショップ「GR II 横浜山手スナップス!」に参加してきました。(2017.02.26)
- Instagramのスパム対応処理が早い!(2017.02.24)
- 歌って踊れて2足歩行も!「週刊 鉄腕アトムを作ろう!」(2017.02.23)
- SONY nasne用にBUFFALO無線LAN子機 WLI-UTX-AG300/C(2017.02.21)
コメント