ブログで稼いだお金で子ども3人と旅行してきました!
このブログを始めて2年半。
日々の出来事や思いを綴った雑記ブログですが、お小遣いが増えるといいなぁとアドセンスなるものを貼り付けております。
それが目標額に達したので子どもたちとちょっとした旅行に行ってきました!
2泊3日の東京ディズニーリゾートへの旅です。
今回はかかった費用をまとめました。
予算は50万円!
さぁ、どうなったでしょうか?
子ども3人と初旅行?!
旅行に行きたかったんです。
ずっと。
家族旅行をしたのは10年前が最後。
でも当時4歳の長女も2歳の長男もさっぱり覚えていません。
末っ子は生まれてもなかったです。
元旦那さんはサービス業の人だったので土日は稼ぎ時のため休むことはできず、結局その後は家族で旅行できることはありませんでした。
私が子ども3人連れてキャンプに行ったり、海水浴に行ったりはしていましたけどね。
で、約10年ぶりの家族旅行。
行き先はみんなが行ってみたかった「東京ディズニーランド&シー」に決定!
さぁ、始まります!
行くのは私と、長女(中学3年)・息子(中学1年)・末っ子(小学4年)です。
旅行の前にかかったお金は?
今回の旅行はバケーションパッケージと言うものにしました。
ホテルは3人部屋で末っ子は小学生なので添い寝プランです。
長女と息子は中学生なので「中人」になるそうです。
・往復の飛行機代
・ホテル代(2日目3日目朝食付き)
・空港からディズニーリゾートへの往復バス代
・ファストパス付の3日分ディズニーチケット
・ディズニーリゾートライン3日分フリー切符
上記がセットで組み込まれています。
大人103,900円
中人101,100円×2人
小人59,800円
計365,900円を旅行代金として先に支払いました。
旅行の準備品でかかったお金は?
ディズニーではみ~んなキャラの被り物をしています♡
普段はそんなかわいいもんかぶれるかよ!って男子も夢の国では特別なんです。
でも、ディズニーランド内で買うと定価なので高いんですよね。
しょっちゅう行けるわけではないし、しかも普段使いできないものはフリマアプリを利用して旅行前に購入しましたよ!
長女と息子はおそろのパーカーが良いとのことで白&黒のトレーナーやスタジャンもペアで購入しました。
ほかには長女のティガーのマフラー帽子・息子のミッキーの耳付き帽子、末っ子のスティッチの着ぐるみに101匹わんちゃんのマフラーや私の着ているチップ&デールのスタジャンやマフラーなどなど計18点を12,986円で購入しちゃいました☆
選んでいる時がもう楽しくってワクワクでつい買っちゃうんですよね。
(冬なので防寒着以外は見えないのにwww)
しかし、これらは私のメルカリの売上金が貯まっていたので実際は支払なし!
メルカリで販売しててよかったです!!
カメラとキャリーケースはいろいろレンタルで借りました。
DMMのいろいろレンタルが便利でしたので今回も利用しました。
旅行は2泊3日でしたが出発の前日に届くように借りて、帰宅の翌日に返却できるようにしました。
・キャノンEOSKissX7 6,810円
・サムソナイト4輪94リットル 4,260円
レンタル期間5日間で11,070円でした。
あとは実際購入したディズニー攻略本2冊で2,650円。
3日間の旅行で使ったお金は?
出発時には財布に10万円きっちり入れていきました。
帰宅後の残金は54,782円でした。
内訳をまとめます。
1日目
子どもたちにお小遣いとして一人当たり5,000円×3人。
各自で買いたいおみやげや、朝昼晩の食事以外の途中小腹がすいた時のおやつ代はここから各自で任せました。
家から空港までのタクシー代3,750円
昼食はイクスピアリで1,972円
夜食はピザなど2,293円
1日目合計 23,015円
2日目
夜食 6,221円
薬局 1,122円
2日目合計 7,343円
3日目
昼食 4,280円
おみやげ(私が会社や友人に買った分) 6,200円
空港から家までタクシー2,600円
夜食 1,780円
3日目合計 14,860円
ってことで3日間の合計が45,218円でした。
それぞれの詳細はまた記事にまとめます。
親子4人で2泊3日ディズニー旅行総額いくらかかったか?
旅行代金と、レンタル代と、攻略本と旅行中に使ったお金を合わせて424,838円。
メルカリ代を入れても437,824円でした!
今回はバケーションパッケージと言うものにしたので割高なのかもしれませんが、満足度はかなり高いです!
パッケージの詳細もまた書きますが、これは本当にオススメ!
私のようなディズニー初心者で思う存分楽しみたい人には最高のパッケージプランでした!
予算50万円以内で思いきり楽しめましたよ!!
(続々届くメルカリ品wこのあともまだまだ増えました♫)
次に行けるにはいつになるかわかりませんがまたぼちぼちと更新して、ここまで豪華じゃなくていいので温泉旅行にでも行けたらいいなぁ♫
いつの間にか貯まったお金でこんな楽しい旅行に行けるなんてブログって本当に素晴らしいですね!