(有)未来検索ブラジルが運営するあらゆる言葉についての記事を閲覧・編集したり、コメントをしたりするサイトです。
艦隊これくしょん -艦これ-(アニメ)について語るスレ
-
85351 :
ななしのよっしん
:2017/02/09(木) 01:00:19
ID: 7QEGLhCnOI
-
関連項目にズラッと並んだアニメネタのページ、何でもいいから手当たり次第に作成されたよねって位
どうでもいいネタばかりで笑える
-
85352 :
ななしのよっしん
:2017/02/09(木) 05:22:45
ID: Lp8RUBgA5Y
-
>>85349
おぉ、それを聞いて安心できたわ。
そうだよな、絵師と声優さんには罪はないもんな( ´3`)フゥー...
-
85353 :
削除しました
:削除しました
ID: oC+ysh0jK5
-
削除しました
-
85354 :
ななしのよっしん
:2017/02/09(木) 10:34:56
ID: j+1ZgzaMGH
-
痛いなろう小説の女性観と凄い似てると思う
-
85355 :
ななしのよっしん
:2017/02/10(金) 01:10:06
ID: asTXt7y/P6
-
>>85349
放送時~放送終了直後くらいの頃に「声優は良い作品を作る気概があるならこんな台本を読むのを拒否すべき。それをしなかったのだから声優も同罪」って一晩中わめき散らした荒らしがいたっけなー…
もう2年前か懐かしい
-
85356 :
ななしのよっしん
:2017/02/10(金) 02:03:55
ID: XjAubZfZCs
-
なろう最下層でよくあるメタ発言&ぶん投げに加え
してはいけない事のオンパなのが凄いからな
只の素人創作では絶対に起こり得ないのは
二次を更に劣化改悪した結果の賜物なんだなあと改めて実感できる
-
85357 :
ななしのよっしん
:2017/02/10(金) 03:16:01
ID: tTvDlD9fQF
-
細かい描写や設定のダメさは見なかったことにするにしてもあまりにも主旋律の脚本が駄目すぎる
最初から如月轟沈をずっと引っ張るつもりで1クール+銀幕版作ってたのか?
史実()云々いうにしてもラストで史実ぶち壊すし輪廻設定入れてくるなら結局何の意味も無かったと言う事になる。
オリキャラでPを描いたアニマスに対抗して提督を描かない演出を狙ってみたのはいいが完全に失敗、逆に提督の得体がよくわからないせいで見てる側が全く感情移入できないしその提督を妄信的に敬愛する吹雪にも感情移入しにくい。しかも劇場版に至ってはいなくてOK。作る側も初めから提督の存在なんか描くのが面倒だったし居ないほうが話作りやすかったという製作陣の結論が伺える。
ここまで主軸や演出がグラグラしてると作り手がストーリーに込めたもの、描きたいものは最初から”何も無かった”んじゃないかと邪推してしまう。無かったにしてもファンをどうしたら楽しませられるかぐらいは考えろよ…。
-
85358 :
ななしのよっしん
:2017/02/10(金) 06:16:57
ID: Rt0HrqXMiu
-
そこなんだよな。べつに思想や性癖が透けて見えるのはいいが
「人に見せること」を全く考えてない
お気に入りを崇拝させレズらせ気に入らないのを殺す妄想を
ただ垂れ流しただけとしか思えない
-
85359 :
ななしのよっしん
:2017/02/10(金) 09:54:49
ID: 6rfGk1yW4s
-
アニメは二次創作らしいですが
気持ち悪い嗜好の作品にしても
ちゃんと同人の即売会などで非公式作品として販売してくださいね?
もちろん自費で
-
85360 :
削除しました
:削除しました
ID: j+1ZgzaMGH
-
削除しました
-
85361 :
ななしのよっしん
:2017/02/11(土) 18:35:09
ID: XjAubZfZCs
-
同人でもOUTなのに
商業ラインに出したらそらZ級なんだがなあ・・・
-
85362 :
ななしのよっしん
:2017/02/11(土) 18:39:00
ID: d0yQUvq+LH
-
能力が足りてない上に、ベクトルが明後日の方向に向いてるからな
-
85363 :
ななしのよっしん
:2017/02/11(土) 21:32:05
ID: Tk2Qhu4Vfk
-
二次設定が嫌ならアニオリもとい先出し艦娘とかは、それでも文句出るなら一緒だけど
-
85364 :
ななしのよっしん
:2017/02/11(土) 23:42:19
ID: oC+ysh0jK5
-
>>85362
簡悔だからな(サタン並感)
いやもう今回のイベでも嫌というほどわかるからな
-
85365 :
ななしのよっしん
:2017/02/13(月) 23:47:25
ID: 7X/zrD2tlZ
-
けものフレンズみてると、つくづくキャラの扱いとシナリオの重要性を実感させられる。
それ以外は、ほとんどの点で艦これの方が上だったというのに…
-
85366 :
ななしのよっしん
:2017/02/13(月) 23:49:40
ID: d+TrYcxYN1
-
対立煽りくさーい!
-
85367 :
ななしのよっしん
:2017/02/14(火) 00:50:06
ID: C/o813QP3f
-
他作品を棒にする奴が定期的に現れるのも艦これの特徴だね
-
85368 :
削除しました
:削除しました
ID: 4BE0KDZY6x
-
削除しました
-
85369 :
ななしのよっしん
:2017/02/14(火) 22:46:58
ID: 7X/zrD2tlZ
-
すまない、対立煽りをするつもりはなかったんだ…
ただ、どんなに作画や声優が良くても、キャラとシナリオが糞なら意味がないということを実感させられて少し愚痴りたかっただけなんや…
-
85370 :
ななしのよっしん
:2017/02/14(火) 22:57:11
ID: fmsZhusWyd
-
料理上手は冷蔵庫の残り物からでも美味い料理を作るが、壊滅的な料理下手は最高級食材でも容赦なくゴミに変える。
古今東西よくある話。
あと料理下手な奴ほどやたら難しい料理を作りたがるんだよな、不思議なことに。
-
85371 :
ななしのよっしん
:2017/02/15(水) 00:08:33
ID: d0yQUvq+LH
-
ア艦これがけものフレンズに勝ってるのって、宣伝費とCGのクオリティくらいしかない気がする
ネタ性、シナリオ、キャラ付けとか核となる部分は全部負けてる…
-
85372 :
ななしのよっしん
:2017/02/15(水) 01:19:15
ID: XjAubZfZCs
-
悪い意味でDISネタ・レズ・二次ばかりと
そもそも素材がニッチ秤で真が皆無だったからな此方は
角川パワー&それで培養された人達で無理矢理出してただけで
粗悪さが暴かれレズ萌えコンテンツの破壊点になったのはある意味感慨深いが
-
85373 :
削除しました
:削除しました
ID: 6rfGk1yW4s
-
削除しました
-
85374 :
ななしのよっしん
:2017/02/16(木) 01:42:37
ID: j+1ZgzaMGH
-
>>85370
実際作らない人にとっては現代まで残ってるようなメニューって洗練され過ぎてて物足りないんだよ
戦闘機とかロボットにガチャガチャ武器つけたがる子供と一緒
なんか貧相に見えるの
それで実際作れば「ああ、やっぱレシピって良く出来てるんだなぁ」と思うんだけど、TNKSみたいに「予測がついてつまらない」とか言って結局何もやらないやつだと一生治らない
-
85375 :
ななしのよっしん
:2017/02/16(木) 06:53:18
ID: Rt0HrqXMiu
-
兵器にも言えるなあ、それ
現場からしてみれば先鋭的な試作機よりコンバットプルーフのとれた量産機がいいっての
支援機としてA-10がずっと支持され続けてるわけだし
-
85376 :
ななしのよっしん
:2017/02/17(金) 12:18:21
ID: j+1ZgzaMGH
-
技術屋からしたら新しいの使ってデータ取ってきてって要求もあるから現場の実用性一辺倒になるのもそれはそれで危険ではある
まあこのゲームの思いつきとしか思えない仕様変更と有償デバッカー頼みのクソ調整にそんな殊勝な心掛けは無かろうが
-
85377 :
ななしのよっしん
:2017/02/17(金) 12:51:22
ID: zyo6Am2pZ/
-
金ク☆のスレに転載しましたがここの方が適切なようなので
アンチについて語るスレより:
18879 : ななしのよっしん :2017/02/17(金) 12:07:44 ID: R3EJmvIfmY
>>18866
一理ある、この言葉では説明不足だな
「今現在批判している人が望んでいたもの」辺りが正確かな?
それが原作者が描きたい・提示しているテーマと全く相反するケースもある
槍玉に挙がってる某ブラゲ及びそのアニメのケースなら
「敵と戦い、それを倒して静かな海を取り戻す」が根本のテーマだけど
それに対して「敵を生み出すゲームマスターを倒せば平和」
「敵と和解して大本営(運営の皮肉)や自分達を利用していた人類と戦う」
「戦いなんていらない、ただただ平和な日常をだらだら過ごしてくれたらそれでいい」
という身も蓋もない、あるいはテーマを全否定する展開を望んでいたりするね
-
85378 :
ななしのよっしん
:2017/02/17(金) 13:57:07
ID: oC+ysh0jK5
-
>>85376
これ言ったら身も蓋も無いが
初期にケチらないでF5辺りに増改築依頼してればもっとそこそこなバランスにはなったと思うんだよなぁ
それ以前にACでも言えるけど界隈屈指の異常な出し渋りしてる時点でアレだが
-
85379 :
ななしのよっしん
:2017/02/17(金) 15:49:27
ID: u5XceyysR/
-
>>85377
そもそもみんな原作のテーマをきちんと描けって怒ってるのが起点だと思うけど
それができないならせめて日常とか違うテーマをちゃんと、中途半端にせず、視聴者に理解できるように描いてほしかっただけだと思う
-
85380 :
ななしのよっしん
:2017/02/17(金) 19:36:26
ID: iC4AuDqJGt
-
>>85377
色んな趣向の人が居るのは各人の裁量として
問題はその根本のテーマが書ききれてないから「別に違うテーマでも良くね?」と重要視されない点。
酷い言い方をすれば「そのテーマを軸に作ったのかコレ?」
過程はバラバラ 手段はなんとなく 意義が感じづらく 結果もあやふやで実感しろというのは無茶。