【驚愕】塚本幼稚園の選手宣誓映像が全国放送に流れる!「安倍総理ガンバレ 安倍総理ガンバレ」 |
||
森友学園が運営している塚本幼稚園で「安倍総理を褒め称えるような言葉が幼児に教えられていた」と話題になりましたが、その言葉を幼稚園児たちが話している瞬間の動画が全国に公開されました。
この動画は塚本幼稚園の運動会で行われた選手宣誓のシーンで、子どもたちは「安倍総理ガンバレ!安倍総理ガンバレ!」などと言葉を繰り返しています。
他にも安保法案の可決を歓迎したり、中国や韓国を中傷するような言葉を連発していました。
明確な教育基本法違反だと言え、国有地騒動と同時に森友学園の教育方針にも追及が必要になりそうです。
森友学園の「運動会の宣誓」の様子流石にやば過ぎやしませんか pic.twitter.com/vOlQqtjZGr
— 陸将の第一師団長 (@GeeGaku) 2017年2月25日
森友学園の塚本幼稚園、運動会の「選手宣誓」映像にのけぞりました。教育勅語をそらんじるくらいだから、園児は丸暗記の能力を日々鍛えられているのでしょう。「安倍首相がんばれ」はご愛敬としても、尖閣列島や安保法制について、理解した上で唱和しているとは思えませんでした。かわいそうに。 pic.twitter.com/TcCfjJu5aV
— 冨永 格 (@tanutinn) 2017年2月25日
運動会の宣誓じゃねーよ、これ。 pic.twitter.com/jkzcZJVyFI
— iano (@ianoianoianoo) 2017年2月25日
森友学園の例の選手宣誓が動画で出てきた。これが政治的活動でないとしたらなんだと言うのだ。子供を利用するな。
— nada (@potlatchyoshiki) 2017年2月25日
( ̄口 ̄∥)ええーー!?ダメでしょう、こんなの(怒) 完全アウト! pic.twitter.com/Dk7GS1Y5QT
— ゆめ☆ (@yumechan2010) 2017年2月25日
森友学園、運動会の宣誓でこんなことを園児に言わせてるとか流石に頭おかしなるで、、
— 陸将の第一師団長 (@GeeGaku) 2017年2月25日
将来小学校や中学校に上がってツイッターやり始めて炎上してそう pic.twitter.com/LsFSk9qyGO
森友学園の運動会怖い!∑(゚Д゚)選手宣誓?みたいなやつで、幼稚園児に「安保法制国会通過良かったです。安倍総理頑張れ、安倍総理頑張れ」とか言わせてる!ひえええ!
— さとち (@satochi48116) 2017年2月25日
森友学園……改めてみたら驚愕だ。運動会の選手宣誓が……領土問題・歴史教科書・安保法制云々……そして最後に安倍首相頑張れとか #森友学園 #tvasahi
— H_O0830 (@H_O0830) 2017年2月25日
関連過去記事
森友学園の塚本幼稚園、教育基本法違反が濃厚に?「安保法制国会通過よかったです」と子どもたちに宣誓
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-15628.html
- 関連記事
-
- ロシアが北方領土付近に新部隊を配備へ!5千人から2万人の師団、極東の軍備を増強!日本側は懸念
- 【驚愕】塚本幼稚園の選手宣誓映像が全国放送に流れる!「安倍総理ガンバレ 安倍総理ガンバレ」
- ネトウヨに子供の画像を悪用された夫妻、投稿者を突き止め示談へ!「安保反対デモの熱中症で子供が・・・」
|
Twitterブログパーツ |
崇めるのは小者だが嘘つきで野心的な危険な男…
>【中国や韓国を中傷】
で、何がしたいの?
その先にあるものは、何?
目指す方向は、どこ?
http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/9bcb12c4c029935d8c7797ca93165282
辞職まだ?
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170224/Harbor_business_130689.html
「安倍首相ガンバレ」と運動会で児童に言わしめ、「安保法制国会通過よかったです!」と運動会の選手宣誓で言わしめる行為が、「政治活動とはにわかに判断できない」と言うのなら、ぜひ聞いてみたい。
一体、何が政治活動になるのか?と。
よもや、「安倍首相への応援は、政治活動とは言えない」などと、言い出すつもりじゃないでしょうね?
子供らがかわいそすぎる
この教育方針のどこに共感するところが有るのか甚だ疑問ですねー。
拡散、拡散、かくさん
森友学園の塚本幼稚園、教育基本法違反が濃厚に?「安保法制国会通過よかったです」と子どもたちに宣誓
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-15628.html
政府から特別許可を得て、化学部でVXガス製造実験やや没リヌス菌培養実験をやったり
運動部で戦車道をやったりとかするのだろうな。
こんなやつが君臨する日本でいいのか?
何より法的にもアウトだし、
これをみた中央官僚もアウトと判断するでしょう。
もう森友学園は終わりです。
「この一週間が勝負」と以前書きこんだが、言論の状況はこの1週間で大きく変わった。
これも、本サイトの献身的なアップ、2ちゃんの努力、週刊誌、テレビ局の改心によるところが大きい。
週の半ばからは、国会まで議論が波及。
安倍さんの答弁が荒れ、彼の情緒不安定さが露呈されるまできた。
そして森友学園の異常さが広く国民に知られるところまできた。
しかし、まだ「本丸」までは来ていない。
今回の件は土地取得問題と補助金が「本丸」。
そこには、かなりトップの政治家の関与(安倍夫婦含め)がないと、なしえないもの。
そこを突き詰めるまで、がんばろう!!!(からだに気を付けながら)
子どもたちの未来を守るために。
早く廃園にしないと子供がかわいそう。
安部、総理や議員じゃなくて人間をやめてくれ!!
テレビ東京がスクープした、2015年9月の「名誉校長就任あいさつ」の映像を見ると、単なる「名誉貸し」レベルではない事がよく分かる。
昭恵夫人は森友学園が経営し、園児に教育勅語を暗誦させる塚本幼稚園を、
「やっている事が素晴らしい」
「こちらの教育方針は主人(安倍首相)も素晴らしいと思っている」と大絶賛。一方で、
「せっかくここ(塚本幼稚園)で芯ができたものが(公立の)学校に入ると、揺らいでしまう」と嘆き、
「この瑞穂の國記念小学院で何か私も役に立てればいい」として、『自ら積極的に名誉校長に就いた』というのだ。
また、森友学園は当初、「安倍晋三記念小学校」の名で寄付を募り、安倍は国会で「(命名の)打診を断った」と答弁した。
その真意を昭恵夫人は挨拶で、
「総理大臣は批判にさらされることもある。
もし名前を付けていただけるのなら、総理大臣を辞めてからにしていただきたい」と語っていた。
森友学園の籠池理事長は安倍を「偉人」と礼賛しながら、幼稚園HPの「園長の部屋」というサイトでは、嫌中韓のヘイト発言を連発。
塚本幼稚園は保護者に「ヘイト文書」を配っただけでなく、決められた時間以外は園児をトイレに行かせないなど幼児虐待疑惑も浮上している。
「これだけ人種差別や虐待が指摘される団体の考え方に、首相夫妻が共鳴し、全面バックアップしている時点で『本来なら辞任モノ』です。
それでも首相に危機感が感じられないのは、メディアの追及が甘いから。
というより一部のメディアは安倍首相や日本会議、森友学園の思想に共感し、『戦前回帰』の世の中を目指しているのではないか?
今回の疑惑を徹底追及しないメディアはそう疑われても仕方ありません」(五十嵐仁氏・政治学者)
(2月25日付・日刊ゲンダイ)より抜粋
『自分の名前なんか付けるわけないでしょ』と言っていた安倍首相。やっぱり嘘でした。
「民主党政権とは違い、私どもの党は最後までやり遂げる責任がある訳で〜」
今朝のニュースでも言及がなかったし、
昨日だったか一昨日は言及したものの、事情を知らない人には
何のことかわからないような言い方だったし。
トランプの一挙一動には執拗に批判を浴びせるのに
自分の国については日本会議が絡むと、2chまとめサイトと同じ態度になる。
おかしいよね。
この学園が、自己判断が出来ない幼児に、特定の思想を植えつける行為を行っているのは、
自分で考える能力を獲得する前に思想改造(洗脳)だからな
少なくとも軍事、政治的判断をする為には大量の情報と客観的な視点が不可欠
どんなに情報を与えても、11歳ぐらいじゃないと、客観的な視点は身に付かない
すばらしい!
「俳優の岡田准一氏、鈴木亮平氏と食事。」とある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170224-00000074-asahi-pol
たぶん2人に他意はないのだろう。
どちらも基本的には好青年だと思う。
しかし、いまの時期に総理に会うのは芸能人としてリスクもある。
芸能人の方々、事務所の方々、総理との食事を慎重に考えてください。
http://www.nhk.or.jp/kansai-news/20170224/4211231.html
NHKは安倍晋三と森友学園の繋がりは報じないが、森友学園そのもののおかしさは報じますね。
この程度が限界なのだろうか?
自民党クオリティさすがですね
塚本幼稚園の子どもたちは児童虐待を受けているので被害者です
戦地で戦う少年兵は兵器でも獣でもありません人間です
イタリア軍は軍人であっても人殺しの集団ではありません
ムッソリーニとヒトラーは違うし、ムッソリーニは独裁者ではあったけど暴君ではありませんでした
極左の奴らや選民社会主義者も騙しているのです
おっと、忘れてた、「でんでん」。
谷内正太郎国家安全保障局長とよく会っています。
何を話しているのか。
いい気分なんだ。若い人はもう少し中身が年寄りより
あるのかなと思っていたが、岡田もスズキ亮平もたいしたことないな。
安倍ちゃん本人もこんなのドン引きでしょう・・・
https://www.youtube.com/watch?v=8kt_baHoZvc
これは第一次安倍政権のときの突然の辞意表明の様子。
第二次安倍政権も突然に放り出しそうな気がしてなりません。
昭和天皇に戦争責は少なからずあったし、ムッソリーニと昭和天皇ならムッソリーニのがまともだと思ってるし、旧日本軍より、イタリア軍のが好きだからだ
それにこれはほとんど知られていない衝撃の事実だがドイツ軍はイタリアが降伏するとすぐにイタリア軍を虐殺したのだが、もしも第二次大戦時に日本軍もイタリア軍と一緒に戦うようなことがあったら、日本軍もイタリア軍を虐殺しただろうだって日本軍とイタリア軍は兵の気質や性質が正反対だし、日本軍は沖縄戦では同じ日本人さえ虐殺したからな。
特攻隊も強制させたしな。あれだって立派な虐殺だ。だから見方のイタリア軍にもしないはずはなかったとしか言いようがない。
これがファシズム、全体主義というものだ。
どこらへんを共感してたのか語ってもらいましょう。
むしろ事務所の判断が大きいと私は考えています。
事務所の方々に言いたいです。
所属タレントを守ってください、と。
権益だけで、「どうぞ、会っていいですよ。」と官邸の求めに安易に回答しないでほしいのです。
右寄りの方と思われて、今後の活動に何らかの悪影響が及ぶ可能性があるので。
安倍総理様の説明をちゃんと聞きたいんですが、ご当人様は国会でブチ切れられてちゃんと説明できない状態のようなんですよね。
で、どう思います?安倍総理様?説明責任を果たしてくださいね?
https://www.youtube.com/watch?v=7d5PfeNVwcQ#t=5m35s
5m35sから消える↑ ↓消した箇所は5m40sから7m10sまで
2017年2月24日(金) 松井一郎知事 囲み取材
https://www.youtube.com/watch?v=9y0qXYCL080#t=5m40s
5m40sから7m10sまではリアルタイムでは消していた。
大日本帝国幼稚園ですね。
日本会議、安倍晋三などの唱える戦後レジームや道徳教育に狂気を感じました。
彼らの言う素晴らしい教育や愛国心とは、幼い子供に喉の渇きや排尿を我慢させたり、他民族への差別心を植え付けるような事なのか。
海外から見ても北朝鮮のやっている教育と何ら変わらないでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=5wV2BMqMi_I
大人の人たちは、日本が他の国に負けぬよう、尖閣列島・竹島・北方領土を守り、
日本を悪者として扱っている、中国、韓国が、心改め、歴史で嘘を教えないよう、お願い致します。
安倍首相、ガンバレ! 安倍首相、ガンバレ!
安保法制国会通過よかったです!
大人達どうかしてるよ。
内容もすごいが、絵的にもすごい。
これは来週も波乱間違いなしです。
真面目に洗脳してんのか?って突っ込みたくなる。
これが洗脳コント。
最も急進的に日本解体を進める安倍を愛国者として崇めていることだ。
いちばん上にいてシナリオを書いている奴はそんなことを百も承知で
馬鹿な日本人めと思ってニヤニヤ笑いながら状況を見ているのではないかと思う。
下記の論考が簡潔に述べられていて素晴らしい。是非ご一読を
「軍歌を歌う幼稚園」森友学園の愛国教育は、戦前だったら不敬罪!?
副題:なんともトホホな戦後的光景 辻田 真佐憲 著
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51052
上記文中で辻田氏も言及しているが同氏の
「君が代」と「教育勅語」の意味や歴史についての論考も簡潔にまとまっており勉強になった。
・日本人にとって「君が代」とは何か? ネットにあふれるトンデモ解釈
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48225
・「教育勅語」復活論者は、単に歴史の無知をさらしているだけ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50764
是非読んで!
それとともに、「ごっこ」の裏にある虐待も指摘されてますよね。
北朝鮮はもっとしっかりキッチリやってる。
>北朝鮮の個人崇拝
>朝鮮民主主義人民共和国における金日成とその親族に対する
>国家ぐるみ個人崇拝のことである。同国では1948年の建国以来、
>カルト的な崇拝体制が維持されており、個人崇拝に反対するものを
>反乱分子として数多く粛清している
教育現場で、個人崇拝などやってはいけないことは、自明の理。
それをあえて行う自民党と日本会議。
なるほど。確かに今回の問題は、いかにも「右翼」という色合いを押し出して、「左翼」の反発を引き出し、
対立を煽りながら本当に目的とする政策を進めようとする、「演出」のようなものを感じますね。
まるで、日本人としての感性がない人、たとえば外国人の映画や演劇の演出家が
台本を書いたかのような作為性を感じなくもありません。
もっとも、日本会議をはじめ、今の自性保守のような日本人も自国の歴史がわからなくなっているので、
外国人のせいだと断言することもできないわけですが。
ヘイト教育も普通に人権侵害やし
真っ当な教育を受ける自由と権利を侵害している
仮に「安倍晋三記念小学校」が無事開設していたらどうなっていたでしょうか? 当然中等部、高等部、果ては大学まで行っていたとすれば・・・
このような「軍事教育(あえてこう言います)」が平然と行われようとしていたわけです。これは現在の教育システムの「全否定」であり、仮にも一国の総理が「感銘を受けた」と発言すること自体が大問題だと思われます(´・ω・`)
とりあえずここまで問題になれば学校の開設許可自体の「見送り」は十分考えられますが、それですませてはいけないと思います。
※現行の「塚本幼稚園」自体も早く「洗脳を解いてやる」必要があると思います。こちらも廃園に持っていければ子供たちや親御さんにとっても救われる道だと思います(v_v;)
※もう一言。腐臭漂う「生活ごみ」をグラウンドに「埋めなおした」との報道もありますが、確かであれば、子供の教育を「ごみの上の学校」で行おうとしていたのでしょうか? 教育者にあるまじき発想ですね。
いかなる宗教においても神と人は事実上は対等なはず
少なくとも仏教では弟子と仏は対等なのです
神道も本来は土着宗教と同じで全ての物に神々が宿るという考えなのです
そうではなく全体主義的に教祖のみを絶対の存在にして弟子すらも蔑ろにするのがカルトなのです
1寄付金によって財務状態は安定していると見ていたが、総理の名前が勝手に使われたことで寄付者が騙された、返してくれとなれば財務状況の悪化で学校運営が厳しくなるのではという意見も出るだろう。
2校庭にゴミが埋まっているようだ、その辺の無害なゴミではなくて取り扱いに注意を要するもの、教育長が開校を認められる環境なのか、再調査する可能性もありそうだ。
松井知事本人は、校庭にゴミの件を懸念してるね。認可の権限は教育長であって私が前に出ることはないと念押ししてたが、その点だけは橋下よりはマシと言ってあげるよ。
日本を返せ!!
この くそ野郎
子供を利用するなくそ大人洗脳するなくそ大人
自分の可愛がってる甥や姪が公衆の面前で意味も分からずこんな事を言わされていると想像しただけでね。
この子達の両親や祖父母はこの映像を見ても何とも思わないのでしょうか?
一度コメしたけどもう一回。
どんな思想を持とうが個人の勝手だけど、それを表現するのに何も知らない何も分からない子供を使うな! こんなの愛国でも何でもない、安倍に媚を売りたいだけ!
"宣誓
あついあつい夏がすぎて、ぼくたちわたしたちの待ちに待った、平成27年度 秋の大運動会がきました。
先生と、お友達と、一緒になって、おけいこをした、おゆうぎ、音楽、体育、かけっこなど、今日一日、頑張ります。
おじいちゃん、おばあちゃん、おとうさん、おかあさんの前で、褒めていただけるよう、全力をつくします
大人の人たちは、日本が他の国に負けぬよう、尖閣列島・竹島・北方領土を守り、日本を悪者として扱っている、中国、韓国が、心改め、歴史で嘘を教えないよう、お願い致します。
安倍首相、ガンバレ! 安倍首相、ガンバレ!
安保法制国会通過よかったです!
僕たち、私たちも、今日一日、パワーを全開します
日本ガンバレ!えいえいおー!"
【引用終わり。出典:塚本幼児教育学園「思い出の宝箱」より】
日本会議の思想が怖いわ
02/25 23:16 By:名無しさんへ
北朝鮮はシオニストネオコンにステルス支配されてるので下手に攻撃できません!
カルトとは、妄信的に信じ、崇める対象について客観的な情報を得ることなしに他を排除しようとする妄信的思考による権力構造の集団をさしますが、この幼稚園がそうであるという証拠はない。
また、北朝鮮に似るとか、オウム真理教と似るなどの指摘も当たらない。いずれの場合も国の総理大臣の名前を連呼したことが即、政治的かと判断するのは早急すぎる。
カルトではない「かもしれない」ですが、教育基本法から逸脱した違法行為なのは明確ですね。
オウムだって後に誘拐殺人や松本サリン事件をやっていたことが明らかになった。
ナチスだって後にユダヤ人虐殺をやってたことが明らかになった。
さて、ここは?
創価学会のようなカルトから見てこの幼稚園ありなのかねって話です
ま、無理に通さなくてもいいですが。
ただ、比較論で問題なしということにもならないです。
カルトかどうか論であれば仰る通りですが。
何故この空間で立ってられるんだろうかって位虫唾が走る。。。
これテレビ報道ですか?
それとも動画サイトでしょうか?
トランプだってkkkの幹部が設立した幼稚園の名誉校長に妻が就任してたら
『お前何やってんだ!物事よく考えろ』てなるだろうな(笑)
審判を下すのはここに書き込む少数の者ではなく、国民全体ですから。
自分の価値判断を押し付けようとしても大多数の国民からは反発を食らうだけです。
それよりもできるだけニュートラルに事実を発信し、できるだけ多くの事実を知ってもらい、できるだけ多くの人に考えてもらう事が大切だと思います。
件の動画はキモ過すぎる、としか言えんわな
ルール違反です
★民主主義の、多様な価値観の併存という豊かな社会の実現の根幹には、高度な法的認識の契約行為の共有、相互の人権尊重の前提の上にある。←このルールをどういう理由からでも、破られたら、全体が困るし、契約行為そのものの否定じゃないですか…
こういう一部の人達だけが、日本に暮らしているわけでは無いし、
まったく違っていながら、
民主主義の相互権利平等尊重の態度と共有責任の民主主義契約に結びついて、
多様な主張の人々の暮らし全体が、生きているわけで、
こういう人達ばかりが、偏った扱いを受けているということは、(民主主義)社会崩壊の危険サインです。
だめですよ、一部のおかしな価値観の偏重主義は… 歴史の逆行・劣化の道ですよ。
- 政府が破棄した森友学園の交渉記録、保存期間は10年間だった!?行政文書管理規則に記載 (02/25)
- 【重大】安倍晋三首相、昭恵夫人が名誉校長になる直前に理財局長と面会!安保の時期に大阪入り! (02/25)
- ロシアが北方領土付近に新部隊を配備へ!5千人から2万人の師団、極東の軍備を増強!日本側は懸念 (02/25)
- 【驚愕】塚本幼稚園の選手宣誓映像が全国放送に流れる!「安倍総理ガンバレ 安倍総理ガンバレ」 (02/25)
- ネトウヨに子供の画像を悪用された夫妻、投稿者を突き止め示談へ!「安保反対デモの熱中症で子供が・・・」 (02/25)
- 【決戦】イラク軍が重要拠点のモスル空港制圧!ISの勢力が縮小、シリアでも拠点アルバブを制圧! (02/25)
- 近畿財務局の注意喚起情報がブーメラン過ぎる件・・・!「国有地を特定の企業に対し売却(随意契約)することはありません」 (02/25)
- 連合(労働組合)が政府の残業100時間基準を容認検討!繁盛期などの条件付き、経団連と協議へ (02/25)
- 森友学園の塚本幼稚園、教育基本法違反が濃厚に?「安保法制国会通過よかったです」と子どもたちに宣誓 (02/25)
- 「ゴミを埋めた」、森友学園の国有地買収で業者が証言!国側は産業廃棄物として撤去費 (02/25)
- 【増税】19年の消費税10%、安倍首相が再び強調!「国の信認を確保するためにも必要」 (02/25)
- 森友学園の籠池泰典氏が新コメント「犬臭いとシナ人に注意すると逆切れ」「鉛の除去に1億3000万円」 (02/25)
- 【報道ステーション】国会答弁を一変させた安倍晋三首相を全国放送!「森友学園に共鳴」⇒「しつこい人」 (02/24)
- 都心などを走っているマリオカート、遂に任天堂が訴える!著作権侵害などで損害賠償 (02/24)
- 【ネット戦争】大手まとめブログが一斉に安倍政権支援!森友学園問題で擁護、同時期に同じ方向性! (02/24)
Author:ヤマダ
記事の更新を優先するので、コメント返信はあまりしないと思いますが、コメントには一通り目を通しています。重要な情報や話などはコメントやメッセージだと埋もれてしまう場合があるので、出来るだけメールでお願いします。メールアドレス kennkou1usagi@mail.goo.ne.jp
- 2017/02 (333)
- 2017/01 (424)
- 2016/12 (432)
- 2016/11 (418)
- 2016/10 (395)
- 2016/09 (395)
- 2016/08 (411)
- 2016/07 (443)
- 2016/06 (460)
- 2016/05 (462)
- 2016/04 (448)
- 2016/03 (448)
- 2016/02 (441)
- 2016/01 (453)
- 2015/12 (418)
- 2015/11 (366)
- 2015/10 (361)
- 2015/09 (383)
- 2015/08 (389)
- 2015/07 (370)
- 2015/06 (344)
- 2015/05 (322)
- 2015/04 (298)
- 2015/03 (292)
- 2015/02 (327)
- 2015/01 (355)
- 2014/12 (327)
- 2014/11 (297)
- 2014/10 (314)
- 2014/09 (339)
- 2014/08 (318)
- 2014/07 (327)
- 2014/06 (296)
- 2014/05 (255)
- 2014/04 (248)
- 2014/03 (239)
- 2014/02 (207)
- 2014/01 (225)
- 2013/12 (179)
- 2013/11 (158)
- 2013/10 (164)
- 2013/09 (164)
- 2013/08 (155)
- 2013/07 (47)
- 2013/06 (120)
- 2013/05 (139)
- 2013/04 (5)
- 2013/03 (2)