- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
takanano7 和製北朝鮮
-
sirduke これはすごい。まだ政治を何一つしらない幼稚園児に「安倍総理ガンバレ」と丸暗記させる。これを偏向教育と言わずしてなんと呼ぶのだろう
-
kowyoshi この動画、土地の件が発覚するまで安倍ちゃんはとても気持ちよく見ていたんだろうなあ…と思ってしまうよね。あの人、ほめられることに飢えている節があるし。
-
kouchi203 これほど安倍総理を愛している人たちなのに、最近の彼は冷たい。
-
nakakzs これTwitterで見てからMADかどうか確認してしまったよ(っそして事前に出てたこれ https://hbol.jp/130689 が証明されてしまったのか)。ちなみにソースは本日夕方からやっていたスーパーJチャンネルの模様。
-
ToTheEndOfTime 現代は全体主義体制の反省の上に成り立ってると思ってたのですが違うのでしょうか。
-
TT_TT さすが教育に対する熱意の素晴らしい学園やねえ。昭恵の旦那も感心しとったわ。
-
maruX あの理事長が手書きで書いた原稿が見えて来るような宣誓を子どもが読んでて胸が痛い
-
lifefucker 単体でもかなりやばい案件なのに、首相と首相夫人が絡んでるっていうのが地獄だね。平沢議員を スケープゴートにしてトンズラする気なのかな?
-
nao0990 昭恵夫人筆頭に、こんなカルト幼稚園を「すばらしい」と評するシンパの方々の狂人っぷりが凄まじい。そしておそらく(問題が表面化するまでは)満更でもなかった安倍総理も。
-
hidex7777 noiehoie氏のビデオがテレ朝に行ったのかな
-
sanam 中学時代に北教組信者の担任に散々な目に遭わされたけど学校丸ごとではなかったし、親もあの先生おかしいねと言ってくれたからまだ良かった。こんなの親が率先して宗教施設に入れてるのと同じじゃんか。
-
htnmiki 日テレのブラックバラエティで律動体操笑ってた頃が懐かしいな
-
usataro 歴史という概念もわからない幼稚園児に「歴史教科書のウソ」と唱えさすとかドン引き。教育内容以前に、それが全く幼児の発達段階に即していないという点だけでアウト。
-
i78kunn 想像以上にあかん・・・
-
hyoutenka20 現時点ではまだ私立にとどまってるけど、こういうやり方に賛同、共感する勢力の人たちが今の政治を牛耳っていることは確かなので、公立校だってこうならないように、絶えず警戒していく必要があると思ってる
-
kaionji 何のことか分かってないだろうに
-
anigoka 良かったですwww運動会関係ねぇー
-
kimasse 怒られるかもしれないけど、純粋に笑った。
-
mouseion 完全な軍国主義でワロタ。てかね、竹島や尖閣、北方に領土問題は存在しないっていうのに何でわざわざ領土問題がございますと教え込むんだろうね。中韓露が喜ぶだけじゃんこれ。全部日本の土地なのに何だこの国賊。
-
Dryad 子供とは自分の願望を描くための真っ白なキャンパスに過ぎない系の極致(本当に真っ白かという問題もあるし。
-
tksuramsh ニッポンすごーいデスネ……
-
technocutzero 日教組のキチガイと同じレベルやな 潰そう
-
pernodoom 言ってる事が運動会と関係無さ過ぎて凄い!
-
parthur 私立なのだから、何を教えても自由だと思う。僕は戦前思想は大嫌いだけど、こういう学校も認めるべき。公立ならNGだけど。
-
momyami291 これをにこやかに見てる親がいることがね……
-
hdgjm 北朝鮮?
-
nemuiumen 思想云々以前に、この園児たちは何も誓っていないので、宣誓としては下の下だ。こんなのただ誰かを応援してるだけで、なんの誓いにもなってない。
-
usi4444 ネトウヨや冷笑系がぶつぶつ言っているようだけど「安倍総理やめろ」「安保法制反対」なんて全員に宣誓させている学校なんて存在しないよ。
-
ryun_ryun これはあかん。まったく美しくないよ、この国。
-
arumajirouramo カルトだな。怖い。ここでリトルアベみたいなのが量産されてるんだな。心底不憫な子供たち。産み落ちる家族は選べないから。
-
inferio 児相はよ動け、警察も何しとんじゃ、ええかげんにしとけよ……(涙)
-
tondepsycho 笑えない事態すぎて笑ってしまった。
-
death6coin 子供を自分が気持ちよくなるための道具にしており醜悪
-
igusa やっぱり運動会は必要なかったんだ廃止しよう(論点ずらし)
-
poko_pen https://goo.gl/JrtHcq 「私立学校は軍国主義的、超国家主義的教説を教えてはならないということ以外には、すべての宗教教育および自発的活動に関して、自分の教育方針や実践を決定する自由を持つている」
-
kangiren 自衛官もドン引き
-
uunfo ただただかわいそう
-
tomemo508 時の権力者に心酔してしまわないように天皇陛下がいるのだと思ってたんだが、これではあべこべだ。神道の学校なのに何で?
-
hxd9 右寄りだろうが左寄りだろうが、まだ自分の考えが固まる前の子供に主義主張を押しつけるのは感心しないなぁ。
-
hidex7777 noiehoie氏のビデオがテレ朝に行ったのかな
-
orbis
-
contents99
-
komurasakihokori
-
sanam 中学時代に北教組信者の担任に散々な目に遭わされたけど学校丸ごとではなかったし、親もあの先生おかしいねと言ってくれたからまだ良かった。こんなの親が率先して宗教施設に入れてるのと同じじゃんか。
-
htnmiki 日テレのブラックバラエティで律動体操笑ってた頃が懐かしいな
-
usataro 歴史という概念もわからない幼稚園児に「歴史教科書のウソ」と唱えさすとかドン引き。教育内容以前に、それが全く幼児の発達段階に即していないという点だけでアウト。
-
azutokimiya
-
i78kunn 想像以上にあかん・・・
-
hyoutenka20 現時点ではまだ私立にとどまってるけど、こういうやり方に賛同、共感する勢力の人たちが今の政治を牛耳っていることは確かなので、公立校だってこうならないように、絶えず警戒していく必要があると思ってる
-
kaionji 何のことか分かってないだろうに
-
anigoka 良かったですwww運動会関係ねぇー
-
watapoco
-
gurutakezawa
-
inherentvice
-
kimasse 怒られるかもしれないけど、純粋に笑った。
-
omega314
-
mouseion 完全な軍国主義でワロタ。てかね、竹島や尖閣、北方に領土問題は存在しないっていうのに何でわざわざ領土問題がございますと教え込むんだろうね。中韓露が喜ぶだけじゃんこれ。全部日本の土地なのに何だこの国賊。
-
yajicco
-
Dryad 子供とは自分の願望を描くための真っ白なキャンパスに過ぎない系の極致(本当に真っ白かという問題もあるし。
-
tksuramsh ニッポンすごーいデスネ……
-
technocutzero 日教組のキチガイと同じレベルやな 潰そう
-
pernodoom 言ってる事が運動会と関係無さ過ぎて凄い!
-
SISAO-F
-
parthur 私立なのだから、何を教えても自由だと思う。僕は戦前思想は大嫌いだけど、こういう学校も認めるべき。公立ならNGだけど。
-
azure-frogs
-
momyami291 これをにこやかに見てる親がいることがね……
-
hdgjm 北朝鮮?
-
nemuiumen 思想云々以前に、この園児たちは何も誓っていないので、宣誓としては下の下だ。こんなのただ誰かを応援してるだけで、なんの誓いにもなってない。
-
usi4444 ネトウヨや冷笑系がぶつぶつ言っているようだけど「安倍総理やめろ」「安保法制反対」なんて全員に宣誓させている学校なんて存在しないよ。
最終更新: 2017/02/25 19:41
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 陸将の第一師団長さんのツイート: "森友学園の「運動会...
- 2 users
- アニメとゲーム
- 2017/02/26 00:07
-
- b.hatena.ne.jp
関連エントリー
-
運動会ってホントに必要ですか?
-
これって・・・・お葬式だよね? - コピペ運動会
- 1 user
- 暮らし
- 2016/08/28 11:13
-
- copipe.cureblack.com
-
町内運動会(その2)
- 1 user
- 暮らし
- 2015/10/14 14:02
-
- chronoemblem.main.jp
関連商品
-
Amazon.co.jp: [親米派・親中派]の嘘 ~日本の真の独立を阻むものの正体~ (ワ...
- 1 user
- 2013/07/22 02:06
-
- www.amazon.co.jp
-
抗命―インパール作戦 烈師団長発狂す (1966年)
-
最新の軍事理論で読み解く「桶狭間の戦い」 - 元陸将が検証する、信長勝利の驚...
-
自衛隊に誇りを―銀座に装甲車を入れた元陸将の「国防軍」改革案 (小学館文庫)
同じサイトのほかのエントリー
おすすめカテゴリ - 社会
-
残業禁止は強者のルールなのでは、という話。 - 発達障害就労日誌
-
- 暮らし
- 2017/02/24 21:15
-
-
アマゾン宅配急増、ヤマトに集中 「今の荷物量、無理」:朝日新聞デジタル
-
- 政治と経済
- 2017/02/24 06:05
-
- 社会の人気エントリーをもっと読む