読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

しんまは今日も損切りいいぃwww

FXで大成功してランボルギーニを乗り回したい人生でした。 現在は事業売却を目的にカプセルトイビジネスに注力しています。 メインブログhttp://blog.shinma.tokyo ブログのヘッダーはみるおかさんに作っていただきました。http://www.recomtank.com

業種・職種別平均年収ランキングと年収にまつわるいろいろなデータを調べてみた

コラム
スポンサーリンク

どうも、しんま13です(*'▽')

「やりたい仕事がない」
そんな悩みを抱えている就活生には、「やりたいことがないけど働かなきゃいけないのであれば、できるだけ給料がいいとこを選んでみるのはどうかな?」と、金の亡者であるしんまらしいアドバイスをすることにしています。

とはいえ、一体どういうお仕事が給料が高いのでしょうか。
やっぱり金融業界でしょうか。それとも不動産業?

ということで、気になったので調べてまとめてみました。

今回は業種別と職種別でランキングをまとめましたのご覧ください。


目次

業種別平均年収ランキング

 

1位 電気・ガス・熱供給・水道 715万円
2位 金融業・保険業 639万円
3位 情報通信業 575万円
4位 学術研究、専門・技術、教育、学習支援業 501万円
5位 製造業 490万円
6位 建設業 468万円
7位 複合サービス事業 425万円
8位 不動産業、物品賃貸業 424万円
9位 運輸業、郵便業 414万円
10位 医療、福祉 388万円
11位 卸売業、小売業 358万円
12位 サービス業 345万円
13位 農林水産・鉱業 306万円
14位 宿泊業、飲食サービス業 236万円


(出典: 国税庁「平成27年分 民間給与実態統計調査」)


社会インフラと呼ばれる分野が圧倒的にトップを誇っていますね。
このデータを見る限り、社会インフラ企業は簡単には潰れることがないですから、安定と高給を兼ね備えた最高の就職先ということになります。

2位はやっぱり金融業。
なんせ「銀行」の由来はイタリア語で「ひじ掛けイス」。座ってるだけで儲かるという意味ですからね。2位にランクインするのもうなずけます。

3位は情報通信業。
情報通信業で有名どころは「ソフトバンク」「ヤフージャパン」「フジテレビ」といったとこでしょうか。
ソフトバンクの年間売上高は11.5兆円ですから、そりゃあ給料もいいことでしょう。

ワーストがまさかの宿泊業と飲食業。
平均年収が236万円というアルバイト並の給与です。
ワーストは介護系かと思ったのですが、実際は介護系のランキングは10位。
平均年収が388万円という結果に。

飲食はピンきりですから、変な会社に入りさえしなければある程度の給与は保証されると思いますが、思った以上に平均値は低いみたいですね・・・。

お次は職種別で見ていきましょう。


職種別平均年収ランキング

 

1位 航空機操縦士(パイロット) 1532万円
2位 医師 1098万円
3位 弁護士 1095万円
4位 大学教授 1087万円
5位 大学助教授 858万円
6位 記者 824万円
7位 大学講師 741万円
8位 公認会計士、税理士 719万円
9位 不動産鑑定士 713万円
10位 電車運転士 688万円
11位 社会保険労務士 671万円


(出典: 厚生労働省「平成27年賃金構造基本統計調査)

群を抜いてパイロットがトップ。
圧巻の年収1500万円です。
多くの命を預かる責任の重い仕事ですが、それに見合った給与と言ってもいいのではないでしょうか。
もっともこの数字は航空会社によって給料は変わってくるでしょう。例えば格安航空のLCCだと、パイロットの平均年収は1200万円と多少下がってしまいます。
それでも圧倒的に高収入だということは変わりませんが。

2位3位はなんとなく予想がついたものですが、4位の大学教授というのは結構驚きました。
まさか大学教授が平均年収が1000万を超えてるとは・・・。

この職種別平均年収ランキングの中で自分がなれそうなのは、多分「記者」ぐらいなもの。(一応文章は書けるので)
他はほとんどが専門的知識を要する職種ばかりで、フリーター生活7年目に差し掛かる僕には到底無理でしょうね・・・。


そのほか年収にまつわるデータ


他にも年収にまつわるデータをまとめてみました。割とどうでもいいデータも交じってるのでご了承ください。

年収にまつわる様々なデータまとめ
男性の平均年収 520万円
女性の平均年収 276万円
男女平均年収 420万円
女性が結婚相手に求める平均年収 500万円以上
男性が結婚相手に求める平均年収 収入は関係ない
ユーチューバーの平均年収 747万円
東大生の平均年収 729万円
社長の平均年収(ある程度規模が大きい会社の社長に限る)
3476万円
平均年収世界一の国 アメリカ:496万円
主婦業の想定年収(機会費用法で算出) 304万円(計算方法によって変わってくるので一概には言えない)



おふざけ要素満載ですが、楽しくなっていろいろ調べてしまいました。
ユーチューバーの平均年収が747万円とありますが、これは上位ユーチューバーのデータを参考に算出した数字なので、実際のところはYouTubeだけで食えるレベルで稼げている人は200人もいないのが現状かと思います。

主婦業の想定年収ですが、社会で働いていれば稼げたであろう機会費用法で計算したところ、304万円という結果になりました。
よって、計算方法を変えればもっと高収入になるかもしれません。
主婦業は捉え方によっては、週休0で残業当たり前の過酷な仕事でもありますからね。



所得税の税率


年収の話を散々したので、最後に所得の税率を書いておきましょう。
所得税とは、1年で稼いだお金に対して課税される税金のことを指します。

課税される所得金額 税率 控除額
195万円以下 5% 0円
195万円以上330万円以下 10% 9万7500円
330万円以上695万円以下
20% 42万7500円
695万円以上900万円以下 23% 63万6000円
900万円以上1800万円以下 33% 153万6000円
1800万円以上4000万円以下 40% 279万6000円
4000万円以上 45% 479万6000円


(出典: 国税庁「所得税の税率」)


この前飲み会に行った際1人の女性が、「年収1000万の男をゲットして玉の輿に乗りたーい」と、はしゃいでいましたが、年収1000万の場合33%も税金で持ってかれるので、年収1000万プレイヤーの実際の手取り額は670万円。
年収1000万は実際のところ大して金持ちではないんですよね・・・。

ちなみの僕の昨年の年収は239万円でしたので課税されるのは10%です。


あとがき


やっぱりこういうお金の話は書いていて楽しいですね(*'▽')

僕は年収200万プレイヤーで貯金0という低スペック男ですが、30歳くらいまでにはなんらかのビジネスで成功して年収3000万、金融資産5000万くらいになりたいですね笑

予定では、25歳のうちにFXで3000万くらいの資産を築いてて、FX雑誌から「カリスマ若手トレーダー」と持てはやされ、六本木ヒルズに住居を構え、なんか本書いちゃって、なんか石原さとみに似た美女とランボルギーニに乗ってデートしちゃって、となるはずでしたが、実際はただのフリーター。

カリスマトレーダーと呼ばれるどころか、「100%儲かる投資手法はしんまの逆張りをすること」とまで言われるぐらいFXで損切りしまくってます。

ま、まあ、これからですよね(;'∀')
ではでは!

以上、業種・職種別平均年収ランキングと、年収にまつわるいろいろなデータを調べてみた...でした。

年収200万円からの貯金生活宣言

年収200万円からの貯金生活宣言