b03c (cache) 合同会社RMB・プロジェクト 訂正有価証券届出書(内国有価証券投資事業権利等) 2011年07月28日提出 - 投資関係がわかる「有報速報」

合同会社RMB・プロジェクト 訂正有価証券届出書(内国有価証券投資事業権利等)

このエントリーをはてなブックマークに追加

訂正有価証券届出書(内国有価証券投資事業権利等)

提出日:

提出者:合同会社RMB・プロジェクト

カテゴリ:訂正有価証券届出書(内国有価証券投資事業権利等)

PDFビューワー表示

                                                      EDINET提出書類
                                            合同会社RMB・プロジェクト(E24830)
                                      訂正有価証券届出書(内国有価証券投資事業権利等)

【表紙】

【提出書類】              有価証券届出書の訂正届出書


【提出先】               関東財務局長


【提出日】               平成23年7月28日


【発行者名】              合同会社RMB・プロジェクト


【代表者の役職氏名】          代表社員一般社団法人UWH1
                    職務執行者阿部幸宣


【主たる事務所の所在の場所】      東京都港区赤坂一丁目12番32号アーク森ビル


【事務連絡者氏名】           ユナイテッドワールド証券株式会社
                    井上克彦


【電話番号】              03-5545-1894


【届出の対象とした募集(売出)内国   中国人民元預金ファンド
有価証券投資事業権利等に係る組合等
の名称】


【届出の対象とした募集(売出)内国   50億円を上限とします。
有価証券投資事業権利等の金額】


【縦覧に供する場所】          該当事項はありません。




                           1/16
                                                                EDINET提出書類
                                                      合同会社RMB・プロジェクト(E24830)
                                                訂正有価証券届出書(内国有価証券投資事業権利等)

1【有価証券届出書の訂正届出書の提出理由】
 本日、半期報告書を提出いたしましたので、平成22年9月17日に提出しました有価証券届出書(平成22年9
月28日に有価証券届出書の訂正届出書を提出済みです。)の関係情報を新たな情報により訂正するため、本訂
正届出書を提出いたします。


2【訂正の内容】
(1)「第一部 証券情報」「(12)払込取扱場所」について、以下の通り訂正いたします。下線部_____
_は訂正部分を示します。


   <訂正前>
   ユナイテッドワールド証券株式会社の本店にご照会下さい。
   ユナイテッドワールド証券株式会社フリーダイアル0120-355-873


   <訂正後>
   ユナイテッドワールド証券株式会社の本店にご照会下さい。
   ユナイテッドワールド証券株式会社フリーダイアル0120-355-939


(2)「第二部 発行者情報」「第1 組合等の状況」「1 組合等の概況」「(1)主要な経営指標等の推
移」について、以下の通り訂正いたします。下線部______は訂正部分を示します。


   <訂正前>
   本匿名組合の事業年度は、毎年11月1日から翌年10月31日までであり、第1期の事業年度は平成22年11
   月1日から平成23年10月31日までの期間を予定しています。本書の提出日現在では当該期間を終了し
   ていないため、該当事項はありません。


   <訂正後>
                                  第1期中
                                  (平成22年11月1日
                                  ∼平成23年4月30日)
     営業収益                          1,167,020円
     経常利益(△損失)                     △195,883円
     中間純利益(△損失)                    △195,883円
     出資持分総額                        106,179,391円
     発行済出資持分の総数                    109,284,238口
     純資産額                          102,402,335円
     総資産額                          102,505,298円
     1口当たり純資産額                     0.93702円
     1口当たり中間純利益(△損失)               △0.00253円
     自己資本比率(注2)                    99.9%
     自己資本利益率(注3)                   △0.3%
    (注1) 記載した数値は、特に記載のない限りいずれも記載未満の桁数を切り捨てにより表示してお
      ります。
    (注2) 自己資本比率=期末純資産額/期末総資産額(小数点第2位四捨五入)
    (注3) 自己資本利益率=中間純利益(△純損失)/期首期末の純資産額の平均(小数点第2位四捨
      五入)



                           2/16
                                                                      EDINET提出書類
                                                            合同会社RMB・プロジェクト(E24830)
                                                      訂正有価証券届出書(内国有価証券投資事業権利等)


(3)「第二部 発行者情報」「第1 組合等の状況」「1 組合等の概況」「(3)組合等の沿革」につい
て、以下の通り訂正いたします。下線部______は訂正部分を示します。


   <訂正前>
   平成22年11月1日(本匿名組合設立日)より本匿名組合の運営が開始します。したがいまして、本書の
   提出日現在では該当事項はありません。


   <訂正後>
   平成22年11月1日(本匿名組合設立日)より本匿名組合の運営を開始しました。


(4)「第二部 発行者情報」「第1 組合等の状況」「1 組合等の概況」「(6)組合等の出資総額」につ
いて、以下の通り訂正いたします。下線部______は訂正部分を示します。


   <訂正前>
   平成22年11月1日(本匿名組合設立日)に本匿名組合出資が行われる予定です。したがいまして、本書
   の提出日現在、該当事項はありません。


   <訂正後>
   平成23年7月28日現在の組合等の出資総額、組合等が発行する出資持分総数及び発行済出資持分の総
   数は以下の通りです。
    出資総額                                          106,179,391円

    本匿名組合等が発行する出資持分総数                        上限5,000,000,000口

    発行済出資持分の総数                                    109,284,238口


   最近5年間における出資持分総額及び発行済み出資持分の増減は以下の通りです。
                      発行済出資持分総額(口)                  出資持分総額(円)
     年月日       摘要                                                           備考
                        増減              残高          増減           残高

    平成22年
             匿名組合出資 48,025,365    48,025,365     48,025,365    48,025,365
    11月1日

    平成22年
    11月2日∼
           匿名組合出資 61,258,873     109,284,238     58,154,026   106,179,391
    平成23年4
    月30日

   (注)1口当たり発行価格1円にて、本匿名組合が成立しました。


(5)「第二部 発行者情報」「第1 組合等の状況」「5 運用状況」について、以下の通り訂正いたします。
下線部______は訂正部分を示します。


   <訂正前>
   (1)【投資状況】
   平成22年11月1日より本匿名組合の運営が開始します。したがいまして、本書の提出日現在、該当事項
   はありません。


   (2)【運用実績】
                                 3/16
                                                      EDINET提出書類
                                            合同会社RMB・プロジェクト(E24830)
                                      訂正有価証券届出書(内国有価証券投資事業権利等)
平成22年11月1日より本匿名組合の運営が開始します。したがいまして、本書の提出日現在、該当事項
はありません。
①【純資産等の推移】
平成22年11月1日より本匿名組合の運営が開始します。したがいまして、本書の提出日現在、該当事項
はありません。
②【分配の推移】
平成22年11月1日より本匿名組合の運営が開始します。したがいまして、本書の提出日現在、該当事項
はありません。
③【自己資本利益率(収益率)の推移】
平成22年11月1日より本匿名組合の運営が開始します。したがいまして、本書の提出日現在、該当事項
はありません。


(3)【販売及び払戻しの実績】
平成22年11月1日より本匿名組合の運営が開始します。したがいまして、本書の提出日現在、該当事項
はありません。


<訂正後>
(1)【投資状況】
本匿名組合の営業者である合同会社RMB・プロジェクトは、投資先会社であるRMBマネージャーリミ
テッド(バージン諸島籍)の株式を100%所有しております。投資先会社RMBマネージャーリミテッド
は、投資先会社投資基準書に基づき、投資代理会社を通じて、香港に所在する商業銀行に開設される中
国人民元建ての普通預金口座への預金及び香港で流通する中国人民元建て金融商品(株式及び株式そ
の他派生商品を除きます。)への運用を行います。


1. 組合
(平成23年4月30日現在)
    資産の種類         保有総額(円)        対総資産比率(%)

 匿名組合出資持分           88,321,719           86.2

 現金及び預金             13,736,804           13.4

 その他の資産                446,775            0.4

 資産合計              102,505,298          100.0


(平成23年4月30日現在)
                   金額(円)            対総資産比率(%)

 負債総額                  102,963            0.1

 純資産総額             102,402,335           99.9

 負債・純資産合計          102,505,298          100.0


2. 投資先会社の保有資産
投資先会社の事業年度末は毎年4月30日です。投資先会社の保有資産の平成23年4月30日現在の保有
残高に基づき、本匿名組合は、監査を受けております。
(平成23年4月30日現在)



                         4/16
                                                                           EDINET提出書類
                                                                 合同会社RMB・プロジェクト(E24830)
                                                           訂正有価証券届出書(内国有価証券投資事業権利等)
                                 預金                                                 投資比率
   資産の種類            預金先銀行                利率        預金額又は取得価額             評価額
                                 種別                                                 (注2)
                  スタンダードチャー
 1預金                                   0.25%          預金額
         &n a000 bsp;       タード銀行(Central 普通                                     85,992,876円   83.8%
   人民元建預金                             (注1)          6,821,545.19元
                     Branch)
                     東亜銀行               0.25%          預金額
                                 普通                                    1,070,484円   1.0%
                     (本店)             (注1)           84,918.16元
 2保有目的有価証券
                                                      取得価額
 中華人民共和国債               −        −     1.60%                           883,503円     0.8%
                                                      70,000元
 (2012年12月満期)
    (注1)変動金利のため、平成23年4月30日現在の金利を記載しております。
    (注2)上記1記載の本匿名組合の資産総額に対する各資産の評価額の比率を記載しております。


    人民元・香港ドルレートは、100人民元=119.15香港ドルを採用しています。
    香港ドル・円レートは、1香港ドル=10.58円を採用しています。


    (2)【運用実績】
    本匿名組合の総資産額、純資産額及び1口当たりの純資産額は以下の通りです。
    なお、総資産額、純資産額及び1口当りの純資産額を期中において算出していないため、各月末の推移
    は記載しておりません。
    ①【純資産等の推移】
        年月日             総資産                   純資産額                   1口当たりの純資産額

              平成23年4月30日        102,505,298円            102,402,335円                 0.93702円


    ②【分配の推移】
        事業年度                   分配総額                    1口当たりの分配の額
        第1期中(平成22年11
        月1日∼平成23年4月                           -円                            -円
        30日)

    ③【自己資本利益率(収益率)の推移】
            事業年度                      自己資本利益率(又は収益率)(%)
        第1期中(平成22年11月1日∼平
                                                                          △0.3
        成23年4月30日)

    (3)【販売及び払戻しの実績】
                 計算期間                   販売数量                        買戻数量
        平成22年11月1日∼平成23年4
                                      121,584,238口                  12,300,000口
        月30日



(6)「第二部 発行者情報」「第2 関係法人の状況」「1 資産運用会社の概況」「(2)運用体制」につ
いて、以下の通り訂正いたします。下線部______は訂正部分を示します。


    <訂正前>
                                      (前略)
    投資運用会社の組織体制は以下のとおりです。

                                       5/16
                                                  EDINET提出書類
                                        合同会社RMB・プロジェクト(E24830)
                                  訂正有価証券届出書(内国有価証券投資事業権利等)




                       (後略)


   <訂正後>
                       (前略)
   投資運用会社の組織体制は以下のとおりです。




                       (後略)


(7)「第二部 発行者情報」「第2 関係法人の状況」「1 資産運用会社の概況」「(4)役員の状況」に
ついて、以下の通り訂正いたします。下線部______は訂正部分を示します。

                        6/16
                                                        EDINET提出書類
                                              合同会社RMB・プロジェクト(E24830)
                                        訂正有価証券届出書(内国有価証券投資事業権利等)


<訂正前>
本書の提出日現在、投資運用会社の役員の主な略歴は、以下のとおりです。
 役名     職名      氏名                                           所有株数
 代表取締   会長兼社長   林和人    1999年United World Internationalを買収   8,650
 役                      2000年ユナイテッドワールド証券株式会社
                        設立代表取締役
                        2007年ユナイテッドワールド証券株式会社
                        代表取締役会長
 常務取締   人事・総務   草間昭仁   1973年山一證券株式会社入社                     0
 役      グループ長           1998年エステール株式会社入社取締役
                        2006年ユナイテッドワールド証券株式会社
                        入社
                        常務取締役
 取締役    コンプライ   本田一洋   1971年東京証券株式会社入社                     0
        アンス室長           2002年リテラ・クレア証券株式会社入社
                        2006年ユナイテッドワールド証券株式会社
                        入社
                        取締役
 監査役    常勤      澤謙一    2000年パートナーズ投信株式会社取締役               0
                        副社長
                        2001年UFJパートナーズ投信株式会社顧問
                        2004年ユナイテッドワールド証券株式会社
                        監査役
 監査役    非常勤     渡邉憲司   1996年山一国際(香港)有限公司社長                 0
                        1998年コアパシフィック山一證券株式会社
                        (東京)代表取締役社長
                        2004年ユナイテッドワールド証券株式会社
                        監査役
 監査役    非常勤     上原隆    1992年公認会計士登録                        0
                        1993年税理士登録
                        2004年ユナイテッドワールド証券株式会社
                        監査役


<訂正後>
平成23年7月28日現在、投資運用会社の役員の主な略歴は、以下のとおりです。
 役名     職名      氏名                                           所有株数
 代表取締   会長兼社長   林和人    1999年United World Internationalを買収   8,650
 役                      2000年ユナイテッドワールド証券株式会社
                        設立代表取締役
                        2007年ユナイテッドワールド証券株式会社
                        代表取締役会長
 取締役    コンプライ   本田一洋   1971年東京証券株式会社入社                     0
        アンス室長           2002年リテラ・クレア証券株式会社入社
                        2006年ユナイテッドワールド証券株式会社
                        入社
                        取締役

                        7/16
                                                           EDINET提出書類
                                                 合同会社RMB・プロジェクト(E24830)
                                           訂正有価証券届出書(内国有価証券投資事業権利等)
    社外取締     非常勤    谷田大輔    2008年株式会社タニタ 代表取締役会長
    役                        2010年株式会社タニタ総合研究所代表取締
                             役所長
                             2011年ユナイテッドワールド証券株式会社
                             社外取締役
    監査役      常勤     澤謙一     2000年パートナーズ投信株式会社取締役              0
                             副社長
                             2001年UFJパートナーズ投信株式会社顧問
                             2004年ユナイテッドワールド証券株式会社
                             監査役
    監査役      非常勤    渡邉憲司    1996年山一国際(香港)有限公司社長                0
                             1998年コアパシフィック山一證券株式会社
                             (東京)代表取締役社長
                             2004年ユナイテッドワールド証券株式会社
                             監査役
    監査役      非常勤    上原隆     1992年公認会計士登録                       0
                             1993年税理士登録
                             2004年ユナイテッドワールド証券株式会社
                             監査役


(8)「第二部 発行者情報」「第2 関係法人の状況」「1 資産運用会社の概況」「(5)事業の内容及び
営業の概況」について、以下の通り訂正いたします。下線部______は訂正部分を示します。


   <訂正前>
                            (前略)
   投資運用会社は、本書の日付現在、他の組合等の資産の運用を受託しております。
                基本的性格    設立年月日
    組合等の名称                              純資産額
                                           総額(千円)      内国有価証券投
                                                       資事業権利等1
                                                       口当たりの額
                                                       (円)
    中国・香港IPOファンド   香港の株式市場     平成22年9月7    43,830      100,000
    2010年9月号      へ上場予定の企     日
                   業の株式等への
                   投資
    中国・香港IPOファンド   香港の株式市場     平成22年10月7   (注1)        (注1)
    2010年10月号     へ上場予定の企     日(予定)
                   業の株式等への
                   投資
   (注1)平成22年10月7日から運用の開始を予定しています。したがいまして、本書の日付現在、該当
   事項はありません。


   <訂正後>
                            (前略)
   投資運用会社は、平成23年7月28日現在、他の組合等の資産の運用を受託しております。




                             8/16
                                                          EDINET提出書類
                                                合同会社RMB・プロジェクト(E24830)
                                          訂正有価証券届出書(内国有価証券投資事業権利等)
                  基本的性格       設立年月日
    組合等の名称                                              純資産額
                                           総額(円)          内国有価証券投
                                                          資事業権利等1
                                                          口当たりの額
                                                          (円)
    中国・香港IPOファン   香港の株式市場     平成22年9月7     48,498,654     1
    ド2010年9月号    へ上場予定の企     日
                  業の株式等への
                  投資
    中国・香港IPOファン   香港の株式市場     平成22年10月7    39,944,587     1
    ド2010年10月号   へ上場予定の企     日
                  業の株式等への
                  投資


(9)「第二部 発行者情報」「第3 組合等の経理状況」「1 財務諸表」について、以下の通り訂正いたし
ます。下線部______は訂正部分を示します。


   <訂正前>
   (1)【貸借対照表】
   本匿名組合における第1期の事業年度は平成22年11月1日から平成23年10月31日までを予定しており
   ます。したがいまして、本書の日付現在、第1期を終了していないため、該当事項はありません。


   (2)【損益計算書】
   本匿名組合における第1期の事業年度は平成22年11月1日から平成23年10月31日までを予定しており
   ます。したがいまして、本書の日付現在、第1期を終了していないため、該当事項はありません。


   <訂正後>
   (ⅰ)財務諸表の作成方法について
   本匿名組合の財務諸表は、「中間財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和52年大
   蔵省令第38号。以下「中間財務諸表等規則」といいます。)に基づいて作成しております。


   (ⅱ)監査証明について
   当組合は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、当中間会計期間(平成22年11月1日か
   ら平成23年4月30日まで)の財務諸表について、九段監査法人の監査を受けています。




                            9/16
                                                         EDINET提出書類
                                               合同会社RMB・プロジェクト(E24830)
                                         訂正有価証券届出書(内国有価証券投資事業権利等)

(1)【中間貸借対照表】

                           (単位:円)
                    当事業年度
                  (平成23年4月30日)
資産の部
流動資産
現金及び預金                    13,736,804
                               446,775
立替金
流動資産計                     14,183,579
固定資産
投資その他の資産
                            88,321,719
その他の関係会社有価証券
投資その他の資産合計               88,321,719
固定資産合計                    88,321,719
資産合計                      102,505,298
負債の部
流動負債
                               102,963
未払費用
流動負債合計                       102,963
負債合計                          102,963
純資産の部
出資総額                      106,179,391
剰余金
繰越剰余金                              0
解約に伴う剰余金の増加額  &nb a000 sp;              514,111
                             △195,883
中間純損失(△)
剰余金合計                        318,228
為替換算調整勘定                  △4,095,284
純資産合計                     102,402,335
負債純資産合計                    102,505,298




                   10/16
                                                             EDINET提出書類
                                                   合同会社RMB・プロジェクト(E24830)
                                             訂正有価証券届出書(内国有価証券投資事業権利等)
(2)【中間損益計算書】

                            (単位:円)
                     当事業年度
                 (自 平成22年11月1日
                 至 平成23年4月30日)
営業収益
                            ※1
投資収益                         1,167,020
営業収益合計                        1,167,020
営業費用
販売費及び一般管理費
支払報酬                           1,253,700
支払手数料                             10,750
営業者報酬                             98,763
                                        77
その他
販売費及び一般管理費合計                   1,363,290
営業費用合計                          1,363,290
営業損失(△)                          △196,270
営業外収益
                                       387
受取利息
営業外収益合計                               387
経常損失(△)                          △195,883
中間純損失(△)                         △195,883




                    11/16
                                                         EDINET提出書類
                                               合同会社RMB・プロジェクト(E24830)
                                         訂正有価証券届出書(内国有価証券投資事業権利等)

(3)【注記】


               当中間会計期間
    (自平成22年11月1日至平成23年4月30日)

(中間財務諸表作成のための基本となる重要な事項)
1. 匿名組合の存続期間及び延長可能期間
匿名組合の存続期間は平成25年10月31日までですが、営
業者は、投資運用会社の判断により、匿名組合員に通知す
ることによって、半年毎に延長される可能性があります。


2.資産の評価基準及び評価方法
(1)有価証券
   その他有価証券
「その他の関係会社有価証券」として計上している匿名
組合出資金の評価は個別法によっており、当組合が出資す
る匿名組合損益のうち当組合に帰属する持分相当損益につ
いては「投資収益」に計上するとともに「その他の関係会
社有価証券」を加減する処理を行っております。


(注記事項)
(中間貸借対照表関係)
1.発行する出資持分の総数及び発行済出資持分の総数
発行する出資持分の総数上限5,000,000,000口
発行済出資持分の総数109,284,238口


(中間損益計算書関係)
※1.営業収益に含まれている関係会社に対するものは
次のとおりであります。
投資収益1,167,020円


(リース取引関係)
該当事項はありません。


(金融商品関係)
1.金融商品の状況に関する事項




                                 12/16
                                                               EDINET提出書類
                                                     合同会社RMB・プロジェクト(E24830)
                                               訂正有価証券届出書(内国有価証券投資事業権利等)
(1)金融商品に対する取組方針
本匿名組合は、香港における投資先会社を営業者とする
投資先匿名組合及び投資代理会社を通じて、本件投資対象
への運用、とりわけ香港に所在する商業銀行に開設される
中国人民元建ての普通預金口座への預金による運用によっ
て、中国人民元の価値上昇と利息収入により、投資元本の安
定的成長を追求することを目的とします。
(2)金融商品の内容及びそのリスク並びにリスク管理体

 本匿名組合は、投資先会社であるRMB マネージャー リミ
テッドを営業者とする匿名組合出資持分への投資を通じ
て、最終的に、香港に所在する商業銀行に開設される中国人
民元建ての普通預金口座への預金及び香港で流通する中国
人民元建て金融商品(株式及び株式その他派生商品を除き
ます。)に投資いたします。
 これら投資に係るリスクとしては主に、「中国人民元建
ての普通預金口座への預金に関するリスク」「香港で流通
する中国人民元建て金融商品に関するリスク」「投資対象
が分散されていないことに関するリスク(地域集中リス
ク)」「為替変動リスク」「投資判断に関するリスク」
「投資機会喪失のリスク」「ヘッジ手段利用のリスク」
「匿名組合に関するリスク」を認識しています。
 営業者は、以上のようなリスクを認識し、これらリスクに
対応できるよう、主に、①投資に関する決定、②投資先会社
の決定プロセス、③モニタリング、④関係法人等の管理の観
点からリスク管理体制を整備しています。



2.金融商品の時価等に関する事項
平成23年4月30日における中間貸借対照表計上額、時価及
びこれらの差額については、次のとおりであります。なお、
時価を把握することが極めて困難と認められるものは、
(注2)に記載しております。
中間貸借対照表計上額時価差額
現金及び預金13,736,804円13,736,804円−
(注1)金融商品の時価の算定方法
預金はすべて短期であるため、時価は帳簿価額と近似
していることから、当該帳簿価額によっております。


(注2)時価を把握することが極めて困難と認められる
金融商品
区分中間貸借対照表計上額
その他の関係会社有価証券88,321,719円
(匿名組合出資金)
匿名組合出資金は、市場価格がなく時価を算定すること
が極めて困難と認められることから時価開示の対象とはし
ておりません。


(デリバティブ取引関係)
該当事項はありません。


(持分法損益等)
該当事項はありません。
                                       13/16
                                                                 EDINET提出書類
                                                       合同会社RMB・プロジェクト(E24830)
                                                 訂正有価証券届出書(内国有価証券投資事業権利等)


   (1口当たり情報)
             当中間会計期間
           (自平成22年11月1日
            至平成23年4月30日)


   1口当たり純資産額                0.93702円

   1口当たり中間純損失              △0.00253円
   
   潜在投資口調整後1口当たり中間純利益については、潜
   在投資口がないため記載しておりません。


    (注)1口当たり中間純利益(△純損失)の算定上の基礎
                                  当中間会計期間
                                (自平成22年11月1日
                                 至平成23年4月30日)

   中間純損失(円)                              △195,883
   普通投資主に帰属しない金額(円)                              -
   普通投資口に係わる中間純損失(円)                     △195,883

   期中平均投資口数(口)                          77,134,295


   重要な後発事象

              当中間会計期間
     (自平成22年11月1日至平成23年4月30日)


    該当事項はありません。




(10)「第二部 発行者情報」「第3 組合等の経理状況」「2 組合等の現況」「(1)純資産額計算書」に
ついて、以下の通り訂正いたします。下線部______は訂正部分を示します。


   <訂正前>
   本匿名組合における第1期の事業年度は平成22年11月1日から平成23年10月31日までを予定していま
   す。したがいまして、本書の日付現在、第1期を終了していないため、該当事項はありません。


   <訂正後>
                                                         平成23年4月30日
    Ⅰ資産総額                      (円)                         102,505,298
    Ⅱ負債総額                      (円)                             102,963
    Ⅲ純資産総額(Ⅰ-Ⅱ)                (円)                         102,402,335
    Ⅳ発行済数量                     (口)                         109,284,238
    Ⅴ1口当たり純資産総額(Ⅲ/Ⅳ)           (円)                             0.93702


(11)「第二部 発行者情報」「第3 組合等の経理状況」「2 組合等の現況」「(2)投資有価証券の主要
銘柄」について、以下の通り訂正いたします。下線部______は訂正部分を示します。
   <訂正前>
   該当事項はありません。



                                14/16
                                                                         EDINET提出書類
                                                               合同会社RMB・プロジェクト(E24830)
                                                         訂正有価証券届出書(内国有価証券投資事業権利等)
   <訂正後>
   営業者:
   本匿名組合の営業者である合同会社RMB・プロジェクトは、投資先会社であるRMBマネージャーリミ
   テッド(バージン諸島籍)との間で同社を営業者とする匿名組合契約を締結し、その資産の約86.2%
   で、匿名組合出資(匿名組合出資持分88,321,719円)を行っております。投資先会社RMBマネージャー
   リミテッドは、投資先会社投資基準書に基づき、投資代理会社を通じて、香港に所在する商業銀行に開
   設される中国人民元建ての普通預金口座への預金及び香港で流通する中国人民元建て金融商品(株式
   及び株式その他派生商品を除きます。)への運用を行います。


   投資先会社:
   投資先会社の事業年度末は毎年4月30日です。投資先会社の保有資産の平成23年4月30日現在の保有
   残高に基づき、本匿名組合は、監査を受けております。
   (平成23年4月30日現在)
                               預金                                            投資比率
       資産の種類        預金先銀行            利率      預金額又は取得価額            評価額
                               種別                                            (注2)
                    スタンダー
                    ドチャー
    1預金                            0.25%          預金額
                    タード銀行 普通                                   85,992,876円   83.8%
      人民元建預金                        (注1)       6,821,545.19元
                    (Central
                    Branch)
                    東亜銀行            0.25%          預金額
                               普通                               1,070,484円   1.0%
                    (本店)            (注1)         84,918.16元
    2保有目的有価証券
                                                  取得価額
     中華人民共和国債         −        −    1.60%                       883,503円     0.8%
                                                  70,000元
    (2012年12月満期)


   (注1)変動金利のため、平成23年4月30日現在の金利を記載しております。
   (注2)上記1記載の本匿名組合の資産総額に対する各資産の評価額の比率を記載しております。


   人民元・香港ドルレートは、100人民元=119.15香港ドルを採用しています。
   香港ドル・円レートは、1香港ドル=10.58円を採用しています。



(12)「第二部 発行者情報」「第3 組合等の経理状況」「2 組合等の現況」「(3)その他投資資産の主
要なもの」について、以下の通り訂正いたします。下線部______は訂正部分を示します。
   <訂正前>
   該当事項はありません。


   <訂正後>
   営業者:
   (平成23年4月30日現在)
            資産の種類                   保有総額(円)              対総資産比率(%)

    現金及び預金                                  13,736,804                13.4

    その他の資産                                     446,775                 0.4




                                    15/16
                                                      EDINET提出書類
                                            合同会社RMB・プロジェクト(E24830)
                                      訂正有価証券届出書(内国有価証券投資事業権利等)

                   独立監査人の中間監査報告書

                                              平成23年7月25日


合同会社RMB・プロジェクト
代表社員一般社団法人UWH1
職務執行者阿部幸宣殿

                      九段監査法人

                      指定社員
                                  公認会計士   大網英道㊞
                      業務執行社員

当監査法人は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づく監査証明を行うため、「組合等の経理
状況」に掲げられている中国人民元預金ファンドの平成22年11月1日から平成23年10月31日までの第1
期事業年度の中間会計期間(平成22年11月1日から平成23年4月30日まで)に係る中間財務諸表、すな
わち、中間貸借対照表及び中間損益計算書について中間監査を行った。この中間財務諸表の作成責任は経
営者にあり、当監査法人の責任は独立の立場から中間財務諸表に対する意見を表明することにある。
当監査法人は、我が国における中間監査の基準に準拠して中間監査を行った。中間監査の基準は、当監査
法人に中間財務諸表には全体として中間財務諸表の有用な情報の表示に関して投資者の判断を損なうよ
うな重要な虚偽の表示がないかどうかの合理的な保証を得ることを求めている。中間監査は分析的手続
等を中心とした監査手続に必要に応じて追加の監査手続を適用して行われている。当監査法人は、中間監
査の結果として中間財務諸表に対する意見表明のための合理的な基礎を得たと判断している。


当監査法人は、上記の中間財務諸表が、我が国において一般に公正妥当と認められる中間財務諸表の作
成基準に準拠して、中国人民元預金ファンドの平成23年4月30日現在の財政状態及び同日をもって終了
する中間会計期間(平成22年11月1日から平成23年4月30日まで)の経営成績に関する有用な情報を表
示しているものと認める。


会社及び組合と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関
係はない。


                                                      以上

※上記は、監査報告書の原本に記載された事項を電子化したものであり、その原本は当社(有価証券報告
 書提出会社)が別途保管しております。




                          16/16

PDFをダウンロード

関連コンテンツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

今日注目の企業・投資家

お知らせ

2017年2月12日

キーワードに関する報告書のRSS配信を開始いたしました。

2017年1月23日

キーワードに関する報告書が一覧で閲覧できるようになりました。

2016年12月14日

大量保有に関わる報告書をまとめた大量保有報関連報告書ページを追加しました。RSSでもご利用いただけます。

2016年10月11日

企業・投資家の報告書提出をメール通知する機能(β版)を追加いたしました。ユーザー登録後、ご使用いただけます。

0