VXは素手で触れば絶対に死ぬ 金正男氏殺害「警察発表」への大疑問

印刷

一時、別の毒物「パラチオンメチル」との報道も

   実行犯は犯行直後にトイレに駆け込んだことが防犯カメラの映像から明らかになっている。マレーシア警察はこの点を根拠に

「(実行犯は、自分が手にしていた物体が)毒物だということはよく理解していたはずだ。だから手を洗いに行かざるを得なかった」

と主張しているが、井上氏は、実行犯は手を洗っただけではなく、手袋やスポンジをトイレに流して証拠隠滅を図ったとみている。

   マレーシア警察の「素手で犯行」という不可解な発表の背景については、

「警察は実行犯の供述をもとに発表したのだろうが、実行犯は『素手でやった』と供述するように北朝鮮から指示されたのでは」

と分析している。

   正男氏の遺体から検出された毒物をめぐっては、朝日新聞が2月24日朝刊(東京本社最終版)で

「『パラチオンメチル』とみられる物質」

と伝えていたが、警察発表後に発行された夕刊(同)では

「捜査当局は当初、成分構造からパラチオンメチルという物質の可能性があるとみていたが、最終的に同じリンを主成分とするVXだと判断した模様だ」

と軌道修正した。

ラーニング

   環境省が毎年行っている「環境にやさしい企業行動調査」では、7割の企業が経営層や従業員に対する環境教育を行っていると回答しています(平成26年度調査結果)。環境にやさしい企業活動を実践するためには、環境保全への意欲を高め、環境に関する正しい知識を身につけるための環境教育が必要です。 続きを読む

PR 2017/2/15

  • コメント・口コミ
  • Facebook
  • twitter
コメント・口コミを投稿する
コメント・口コミを入力
ハンドルネーム
コメント・口コミ
   

※誹謗中傷や差別的発言、不愉快にさせるようなコメント・口コミは掲載しない場合があります。
コメント・口コミの掲載基準については、コメント・口コミに関する諸注意をご一読ください。

注目情報

向田邦子、阿久悠、秋元康の作品から、現代の女性像を紐解く。

「女性と文化」WEB公開講座
追悼
シニアの健康ライフ
Slownetからのおすすめ記事(提携)
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中