[PR]

 宮崎県日南市の崎田恭平市長(37)が、市の女性職員に通信アプリのLINE(ライン)で「会いたかったな」などとメッセージを送ろうとして、複数の市職員らに誤送信した。崎田市長は23日、市議との懇談会で「不適切な関係はない。体調を気遣っただけだ」と説明。「ご迷惑をおかけした」と陳謝した。

 崎田市長は既婚者で、育児に理解のある上司「イクボス」を増やすことを宣言している。

 市などによると、崎田市長は昨年12月30日、勉強会で滞在していた大分市から、2日前にインフルエンザと診断された市職員の女性に「会いたかったな」「鼻詰まりかわいそう」「変わってあげたい」(原文のまま)などと絵文字やハートマークをつけたメッセージを送ろうとした。だが操作を誤り、市職員ら50~60人でつくるグループに誤って送り、ネット上に拡散された。市には事実確認を求める電話やフェイスブックページへの書き込みが相次いだ。

 ネットメディアのサイトには「…

有料会員に登録すると全ての記事が読み放題です。

初月無料につき月初のお申し込みがお得

980円で月300本まで読めるシンプルコースはこちら