読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

バンビーな備忘録

イラスト制作しつつ学童保育指導員をしています

京都&USJ旅行から帰って来たので写真を大量にUPします!

私事

ご挨拶

f:id:rinagd:20170216122344j:plain

皆さんこんばんは!

やっと、予約投稿では無く普通~にリアルタイムの投稿です...!(笑)

京都&USJ旅行満喫してまいりましたよ~!

もうね、今すぐにでもまた行きたい!(笑)

元々大の京都好きというのもあって、今回の旅行は写真をバシャバシャ撮りました。

という事で、今日はその写真達を載せていきます。

ただ、全部お見せするととんでもない数になってしまいますので、

一部をご紹介しますね~!

それぞれの写真について簡単に説明もしてみようと思います。

※ちなみにカメラが趣味とかっていう訳では無いので上手く無いデスヨ

京都

f:id:rinagd:20170224211430j:plain

まずはこちら!

ブログ用に切り取っているのでちょっと変な感じがしますが、

清水寺にある三重塔を少し遠めから撮ったものです。

それにしても何回行っても疲れますね~清水寺は!軽く登山した気分...!(笑)

f:id:rinagd:20170224211743j:plain

でね、苦労して登ってみたらこれですよ...!

工事中!勘弁してくれ(^O^)/(笑)

でもまあ逆にレアかもしれないとポジティブに考えました(笑)

f:id:rinagd:20170224212005p:plain

清水寺から少し下った三年坂ですね。

バッチリ人が写ってしまったのでハートで隠してます。

この雰囲気良いですよね。THE日本!

f:id:rinagd:20170224212137p:plain

三年坂から見える五重塔です(恐らくw)

この風景は割と有名ですよね。

坂もしっかり写したのですが、こちらも人が写っていたのでバッサリカット...。

f:id:rinagd:20170224212322j:plain

西本願寺にある太鼓楼...といえば新選組ですよね!

ファンの間では有名かもしれないです。

ちなみに西本願寺は、京都に行くと必ず寄るお寺さんです。

f:id:rinagd:20170224212611j:plain

西本願寺から歩いて島原大門に行きました。

以下、島原関係の写真を連投します...!

f:id:rinagd:20170224212733j:plain

f:id:rinagd:20170224212812j:plain

f:id:rinagd:20170224212823j:plain

f:id:rinagd:20170224212908j:plain

なんと...!

普通、冬はお休みしていて入れないはずの角屋さんが、

たまたま特別公開をしていたので中を見学する事が出来ました。

しかもガラスケースの中以外は撮影OKだそうで、もう大満足でした...!

ちなみに島原といえば有名な花街ですが、角屋さんは遊郭ではありませんよ。

そこら辺のお話も、係の方が分かりやすく説明してくださいました...!

f:id:rinagd:20170224212933j:plain

こちらは輪違屋さん。

現在も営業されている置屋さん兼お茶屋さんです。

といっても、一見さんお断りなので観光客は入れません...(泣)

f:id:rinagd:20170224214056p:plain

ところ変わって伏見稲荷大社

京都に行ったらやっぱり訪れちゃいますね~!

いつも昼間に行っていたので、今回はあえて夜に行ってみました。

以下、伏見稲荷連投です。

f:id:rinagd:20170224214142j:plain

f:id:rinagd:20170224214234j:plain

f:id:rinagd:20170224214123j:plain

夜なのでちょっと画質が...。

でも夜の伏見稲荷は人も少なく、静かでとても心地良かったです。

おもかるいし?何処が軽いんだ!あんなの持てるか!(笑)

f:id:rinagd:20170224214542j:plain

こちらは渡月橋ですね。

橋桁以外は普通~の橋なので渡らずに写真だけ撮って退散しました(笑)

ちょびっと...がっかり...だったかも。

f:id:rinagd:20170224214658j:plain

 これ嵐山の有名な竹林なんですが...

曇っていたせいもあり、なんだか少し残念な写りになりました。

皆さんが想像する竹林は真ん中に道が出来ていて、

その両サイドにズラーッと立派な竹が並んでいる風景だと思うのですが、

 観光客多すぎてそんな写真撮れない(^O^)/

f:id:rinagd:20170224215419j:plain

こちらは京都御苑内にあるなにか!(おい)

なんだか絵になりそうだったので撮ったのですが、なんだったっけな...これ(笑)

f:id:rinagd:20170224215550j:plain

御苑内にはいろんな種類の猫ちゃんがたくさんいました。

京都に行って猫ちゃんの写真を撮りまくるとは思わなかったな~(笑)

その中でもお気に入りの1枚を載せました。

f:id:rinagd:20170224215726j:plain

なんかちょっと面白かったので撮りました。

御所と標識。

f:id:rinagd:20170224220945j:plain

御苑で外せないのが蛤御門です。

かの有名な禁門の変は、

この蛤御門が最大の激戦地となった事から蛤御門の変とも呼ばれています。

両サイドの柱に白っぽい点がいくつか写っていますが、これは当時の弾痕です。

f:id:rinagd:20170224215917j:plain

こちらは、ちょっと斜めってしまいましたが京都御所です。

やはり警備が厳重でした...!

以下連投。

f:id:rinagd:20170224220135j:plain

f:id:rinagd:20170224220317p:plain

f:id:rinagd:20170224220338j:plain

f:id:rinagd:20170224220353j:plain

f:id:rinagd:20170224220421j:plain

御所はもうなんというかね、心が洗われるかのようでした。

日本庭園もとても綺麗でしたよ。

f:id:rinagd:20170224221516j:plain

オマケ。

京都駅の階段を下りていて、何気なく振り返ってみたらこんな事になっていました。

下りている人間は気付かないものなんですね(笑)

USJ

f:id:rinagd:20170224222328j:plain

着いて初めて知ったのですが、USJって今年15周年なんですね。

良い時に行ったかも!

f:id:rinagd:20170224221721j:plain

今回はクールジャパン目当てで行ってきたので、

普通のアトラクションはあまり乗れませんでした...!

進撃の巨人・ザ・リアル、本当にリアルで生々しくて気持ち悪かったです(笑)

4Dなので臨場感が半端ない...!

f:id:rinagd:20170224221834p:plain

反射で人が写ってしまったので隠しました。

名探偵コナン・ザ・エスケープ最ッッッ高でした~!

リアル脱出ゲームとても楽しかったです。

ただね、所要時間がとんでもなく長い!2時間以上かかりますよ(笑)

f:id:rinagd:20170224222207p:plain

コナン君モチーフのホットチョコレート

真冬に温かい飲み物は欠かせませんね。

f:id:rinagd:20170224222429j:plain

モンスターハンターのなんか!(おい)

唯一クールジャパンの中でモンハンだけなんの知識もないのです...(笑)

モンスターハンター・ザ・リアルはね~、

超が付くほどのモンハンファンじゃないなら行く必要ないかも...(笑)

どこら辺がリアル!?って言いたくなります。

ただね、世界観は割と良かったです。

f:id:rinagd:20170224222733j:plain

こんな感じのが見られますよ。

でもアトラクションとしては物足りないし並ぶ時間が勿体ないかな~。

 終わりに

f:id:rinagd:20170128134432j:plain

あまり長くなってしまってもアレなのでここら辺にしておきます。

USJの写真少ないですね(汗)

どうしても撮るのを忘れて楽しんじゃうんだよな~。

それにしても、今回の旅行は天気という天気を制覇したような旅でした。

1日目:雨

2日目:曇り時々雪

3日目:晴れのち雨

4日目:雨のち曇り

すごいでしょ?

まさかこんなに晴れないとは思いませんでした(笑)

でもね、日本庭園に舞い落ちる雪の粒がとっても綺麗でしたよ!

雪の京都も良いな...と思った1日でした。めっちゃ寒かったけど(笑)

という事で、京都&USJ旅行の写真をご紹介しました!

長くなってしまいすみません。最後までお付き合い頂きありがとうございました!

広告