• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • mfigure mfigure スーパーの総菜って余り物が材料だから。察しろよ。
  • ghrn ghrn 牛肉コロッケが食べられなかった当て付けに日本をくさしてる増田がかわいらしい
  • tpircs tpircs ブコメにカニクリームコロッケが好きという表明がなくて絶望してる。
  • aukusoe aukusoe 関係ない話、最近じゃがいもコロッケにポン酢をかけたら美味しかった。クリーム系のコロッケにはさすがに合わなかった。あと、豆腐コロッケにもポン酢があったけど、よく考えるとそれは普通のことだった。
  • type-100 type-100 “無駄にカニクリームコロッケを作るべき合理性”売れ残って傷み始めたカニの再利用とか。
  • sangping sangping 「合理性はない」と切って捨てる前に、本当に合理的な説明が不可能か疑う発想がイノベーションには重要。こんな「小学生でも分かる」レベルの理解で思考停止する人間には、衰退が不可避に見えるのも無理ないことか。
  • TakamoriTarou TakamoriTarou 惣菜の廃棄率・割引率の把握は昔から課題だが、セルフ式からバーコード張って高度POS管理するととたんに売れ行き悪くなる問題や、原価率が低い一方、客寄せに寄与する差別化要因でもあって難しいんだよ。(マジレス
  • kidspong kidspong うちの近所のスーパーはいつも牛肉コロッケだけが大量に余ってて閉店間際には5個100円とかになる無情。っていうか5個もセットにすると多すぎて逆に買うの躊躇してしまうなりよ。
  • serio serio コストが安くて利益率の高い商品を買わせようとする策略かも。カニクリームコロッケなんて、ほぼ全部が小麦粉だし。
  • ustam ustam 日本というかスーパーの無能さは異常。見たことのない謎食材を大量に入荷させて店頭に並べるけど、どういう食材か説明がないから誰も買わない。大量に売れ残ってワゴン逝き。そして二度と入荷しない。
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2017/02/23 22:06

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー

関連商品