総務省がまとめた2016年のブロードバンド回線のインターネット通信量は、毎秒8.3テラ(テラは1兆)バイトと前年から52%増えた。ネットを通じ高画質の動画を見る人が増加。家庭内での無線LAN「Wi―Fi」を通じてスマートフォン(スマホ)を利用する人も増えている。
NTTコミュニケーションズなど大手プロバイダー5社の昨年11月のデータから、日本全体の1秒当た…
総務省がまとめた2016年のブロードバンド回線のインターネット通信量は、毎秒8.3テラ(テラは1兆)バイトと前年から52%増えた。ネットを通じ高画質の動画を見る人が増加。家庭内での無線LAN「Wi―Fi」を通じてスマートフォン(スマホ)を利用する人も増えている。
NTTコミュニケーションズなど大手プロバイダー5社の昨年11月のデータから、日本全体の1秒当た…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。