ファッションノート いろいろ

ファッションを中心に、いろんな情報をまとめていきます

痛いアラサーファッション…こう着こなせば大丈夫!


さぁ!30代ですよみなさん。

@azipoon 普通に似合いそうやけどな
アラサーは禁句

@mebumbu 今28歳で今年29歳と若いと言えなくなってきてる年齢です。いわゆるアラサー。

@DENNOUMAT
まだアラサーですよ(やべこの人やばい人だ)

そうやって自分もだんだん若い世代から離れていくんだと気づくアラサーであった。

そろそろファッション変えていかないと・・・

一人称、口調、口癖、服飾、すべてのファッションが逆説的にその人を固定化する。その人はファッションから抜け出せない。

ファッションはうわべだけのものだ
しかし、そのファッションを職業とするならそのうわべを受け入れなければならない

男子の言うカワイイと女子の言うカワイイには違いがあるようだけど、男子は生まれながらのナチュラルなものに対してカワイイと言い、女子はファッションや小物やメイクなどプロデュースが上手いものにカワイイと言っている気がする。作られた可愛さは自分も近づける可能性があるから参考にできるしね。

アラサーの禁止ファッションワード

アラサーは、素敵な大人女性になるための大きなステップです。
ここでどういう風なライフスタイルを送るかで、その後の人生が大きく変わるといっても過言ではないでしょう。

プリントTシャツ+スニーカー

「単品で見たらかわいいけど……無理している感がどうしても出る。」(30代販売員)
「ちょっとオシャレっぽいプリントでもやはり“間違っている感”が……」(20代美容師)

カジュアルコーデは小物を必ず取り入れること。

ブレスレットやサングラス、クラッチバックなど20代とは違う小物やブランドを取り入れて。

アラサーでスニーカーが赤とか青とか派手な色を取り入れられるのは上級テク!

無難な色でコーデに落とし込むのが正解。

フリル、レース、リボン…妹系ファッション

ふんわりしたピンクや白。ハートのちっちゃいネックレス。まさに可愛い!!!
と言った感じが妹系。

サテンのリボンやふわふわのフリルは、永遠にかわいいと思える鉄板アイテムです。ですがそればかりで自分を埋め尽くしていると、"少女趣味"と思われイタい人のレッテルを張られてしまいます。

-情報

×