パンに合うスープが作りたいな〜と家にあるものを見渡してたら
おつまみ用に買っていた「かにみそ」発見!!
これでクリームスープにしたら、美味しそうだなと思って作ってみたところ
と〜っても美味しいのができました〜^^
これは是非みなさんにもお試しいただきたい!と思ったので
レシピを紹介しますね!!
私が今回使ったのはこの缶詰。
カニ肉入りかにみそ(マルハ)1缶50g入りです^^
かにみそ缶詰で★カニクリームスープ(4人分)
かにみそ缶詰 1缶(50g)
ホワイトマッシュルーム 6個(70g)
玉ねぎ 1個(150g)
ジャガイモ 2個(250g)
バター 20g
水 400ml
固形コンソメスープの素 2個
●牛乳 100ml
●生クリーム 100ml
パセリのみじん切り あれば適量
①マッシュルームは汚れがあればペーパーで軽く拭き取り(※洗わない)固い軸の部分を切り落としてから薄切りにする。
ジャガイモは皮をむき、一口大の角切りにする。
玉ねぎは1cm角くらいに切る。
②鍋にバターを入れて中火で温め、玉ねぎを加えて炒める。
玉ねぎが透き通ったらマッシュルームを加えてさらに炒める。
マッシュルームがしんなりとしたらジャガイモを加えてさらに炒める。全体にバターの油が回るように。
③かにみそを加え、野菜になじませるように混ぜる。
④水と固形コンソメを加える。
煮立ったら蓋をして弱めの中火にし、10分ほど煮る。途中アクが出たら丁寧に取り除く。
⑤●を加える。
沸騰直前まで温める。
⑥器に盛り、パセリのみじん切りを散らす。
カニクリームスープの出来上がり〜!
しっかりカニの味を感じる濃厚スープ!
まるでレストランのようですよ〜(´∀`*)
ジャガイモがとっても合います!!
普段、キノコ類があまり得意ではない次女もこれは美味しい美味しいと
全くマッシュルームを嫌がることもなく喜んでペロリと完食してくれました^^
思わず、ガッツポーズ!!(笑)
ポイント
●マッシュルームの旨味が味の決め手になります!是非入れてください。
●生クリーム(動物性)を加えたほうが濃厚で美味しいのですが、あっさりが良ければ牛乳や豆乳で置き換えてもOKです。
●茹でたパスタを添えても美味しい◎
洋食屋さんで食べるような味^^
カニクリームコロッケはちょっと難しくてハードル高いけど
これだったら誰でも失敗なく作っていただけると思います。
よかったら作ってみてくださいね〜!
レシピはクックパッドにもアップしました。
つくれぽ送ってくださると嬉しいです。
気温の変化が大きい日々が続いていますが
みなさん、体調を壊していませんか?
急に暖かくなって薄着になったかと思ったら翌日はコートやマフラーが必要だったり。
体も悲鳴をあげますよね><
そんな日は温かい具沢山スープを飲んで、体の中から温めて
しっかり栄養をとってくださいね。
食欲がない日もカレー味なら食べられちゃう♪
冷やご飯が入ると腹持ちが良くなるので朝食にオススメ!
コーンクリーム缶であっという間に出来る!
豆乳とお野菜で栄養満点!!
これから雨になるようで、だんだんと外が暗くなってきました。
本降りにならないうちにやること済ませなきゃ〜!
みなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
トイロ監修の深型ココットが発売になりました!
★ブログカテゴリーの一覧はこちら↓
良かったらLINEのお友達になってくださいね^^お友達15万人突破ありがとうございます!
お友達のみへの情報も発信しています。(通知音は消すことも出来ます)
過去のレシピはコチラから見ることが出来ます。
コッタのオフィシャルパートナーをさせていただいています。
お菓子作り、パン作りの材料・道具はココでGET!
日々更新しています。 良かったら↓チェック&フォローしてね★
|
お手にとっていただいたみなさん本当にありがとうございます。
■お仕事のご依頼・お問い合わせは
toiro-info@masseinc.jp(担当:中村)まで