遥洋子が「挨拶禁止」のマンションに理解 挨拶するのは「お金を稼げる場所」だから
15日放送の「バイキング」(フジテレビ系)で、遥洋子が、「マンション住民同士の挨拶禁止」のルールに理解を示した。
番組では、「ニュースの争点 アナタはどっち?」のコーナーで、「マンション住民同士の挨拶禁止」を取り上げた。これは小学生の子を持つ親が「知らない人に挨拶されたら逃げるように教えているので、マンション内では挨拶をしないように決めてください」と住民総会で提案があったとの投書が元になっている。
このルールに出演者たちが口々に賛成できないと言う中、同意したのが遥とヒロミだった。遥は「胸を張って理解できます」とした上で、挨拶をするときには「いい人」にならなければならないと持論を展開していく。遥自身は外出先で「さんざんいい人」を演じているので、家に帰ったら「一切挨拶を止めたい」と思っているのだとか。
そして話の流れで、坂上忍が「バイキング」も挨拶禁止にしようと提案を始める。これに遥は「どこまでが挨拶なんですか? 軽い黙礼は挨拶じゃないんですか?」などと、なぜか逆切れモードに。坂上は、笑いながら遥が丁寧な挨拶を毎回していると指摘すると、タレントのYOUが共演者への挨拶は面倒くさいのかと遥に質問した。
すると、遥は「いいえ!」とことさらに大声で否定。そして挨拶をするのは「お金が稼げる場所だからです!」と答え、スタジオを爆笑させていた。
【関連記事】
・LiLiCoが挨拶禁止を決定したマンションに愕然「人の心がおかしくなってる」
・ふかわりょうの意外な近所付き合い マツコ・デラックスら共演者が一斉に絶句
・坂上忍が嗣永桃子の楽屋あいさつを拒否するワケ「疲れちゃうんで」
番組では、「ニュースの争点 アナタはどっち?」のコーナーで、「マンション住民同士の挨拶禁止」を取り上げた。これは小学生の子を持つ親が「知らない人に挨拶されたら逃げるように教えているので、マンション内では挨拶をしないように決めてください」と住民総会で提案があったとの投書が元になっている。
このルールに出演者たちが口々に賛成できないと言う中、同意したのが遥とヒロミだった。遥は「胸を張って理解できます」とした上で、挨拶をするときには「いい人」にならなければならないと持論を展開していく。遥自身は外出先で「さんざんいい人」を演じているので、家に帰ったら「一切挨拶を止めたい」と思っているのだとか。
そして話の流れで、坂上忍が「バイキング」も挨拶禁止にしようと提案を始める。これに遥は「どこまでが挨拶なんですか? 軽い黙礼は挨拶じゃないんですか?」などと、なぜか逆切れモードに。坂上は、笑いながら遥が丁寧な挨拶を毎回していると指摘すると、タレントのYOUが共演者への挨拶は面倒くさいのかと遥に質問した。
すると、遥は「いいえ!」とことさらに大声で否定。そして挨拶をするのは「お金が稼げる場所だからです!」と答え、スタジオを爆笑させていた。
【関連記事】
・LiLiCoが挨拶禁止を決定したマンションに愕然「人の心がおかしくなってる」
・ふかわりょうの意外な近所付き合い マツコ・デラックスら共演者が一斉に絶句
・坂上忍が嗣永桃子の楽屋あいさつを拒否するワケ「疲れちゃうんで」