時価総額(普通株式ベース)
  • 東証1部 5,839,288億円
  • 東証2部 83,600億円
  • ジャスダック 86,419億円
東証1部全銘柄の指標
連結前期基準予想
純資産倍率 1.29倍 --
株価収益率18.35倍16.91倍
株式益回り5.44%5.91%
配当利回り1.63% 1.65%
株式市場データ

最新の市場情報

※営業日はリアル更新
日経平均株価(円) 19,381.44 +130.36
日経平均先物(円)
大取,17/03月
19,380 +130

[PR]

マーケットニュース

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

楽天、自社株買い1000億円 三木谷社長「株価は割安」

2017/2/21 20:04
保存
印刷
その他

 楽天は21日、1000億円を上限とする自社株買いを発表した。自社株買いは2001年と02年にそれぞれ数億円規模で実施して以来。足元の株価水準は1000円あまりと2年前の最高値の4割の水準にとどまる。三木谷浩史会長兼社長は同日、日本経済新聞の取材に対し「足元の株価は割安で、我々の想定する企業価値と大きな開きがある」と狙いを説明した。

 取得株式数の上限は、発行済み株式数(自社株除く)の8.4%に相当する1億2000万株で取得期間は17年2月22日から18年2月21日まで。購入資金には手元資金のほか借入金を充てる。

 13日に発表した16年12月期の連結決算(国際会計基準)はネット通販事業のポイント費用の負担増や海外事業の減損で、純利益が前の期比14%減の379億円と2期連続で減益だった。株価は15年4月に株式分割考慮後の上場来高値となる2395円を付けた後、下落傾向にある。ネット通販の「楽天市場」はヤフーや米アマゾン・ドット・コムなどとの競争が激化し収益性の低下が懸念されている。

マーケットニュースをMyニュースでまとめ読み
フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

保存
印刷
その他

電子版トップマーケットトップ

企業・業界をもっと詳しく

企業がわかる、業界がみえる。非上場企業を含む4200社、67業界のニュースとデータを網羅

新着記事一覧

読まれたコラム