大きな節約にもつながった
こんにちは。おもち(@sd_marisuke)です。
ずーっと悩んでいましたが、とうとう車を手放しました!
東京などの都会では車を持たないことは珍しくないかもしれませんが、こちら車社会の沖縄。
車を手放すことは結構勇気が要ることでした。
でも多少不便にはなりましたが、楽になったことも多く車を手放したことを後悔はしていません。 すっきり!
きっかけ
本格的に手放したいと考え始めたのは去年起きたこの事件。
一応解決したけど今でも思い返すと冷蔵庫に楽しみにとっておいたプリンを勝手に食べられたくらいの悔しさは込み上げてきます。
ここは車社会沖縄
沖縄では車を持っていないことの方が珍しい車社会です。
というのも都会のように電車も新幹線もなく、近くにバスが通っていない地域も多いから。
うちも一番近いバス停まで歩いて30分以上かかります。
さらに急な坂などのアップダウンの激しい道、沖縄ならではの突き刺すような太陽、そして突然のスコール。
目的地に着くころには汗だくかびしょ濡れのどちらかになる可能性大です。
車を維持するのは結構大変
車を所有すると車検の他にもオイル交換やタイヤ交換、タイヤの空気圧チェック、洗車、各パーツの交換など細々としたメンテナンスが必要ですよね。
でもこれが億劫で。
車をに対してさほど興味が持てない私はあまり手をかけてやれず、オイル交換を忘れてしまったりタイヤの空気が十分に入ってなくてよく彼に怒られました。(彼は車好き)
費用面でも任意保険料やら車検費用積立やらで毎月お金が飛んでいきます。
私の車はもう10年近く乗っていて古いのでこの間の車検はパーツの交換もあって10万弱かかりました。
次の車検も同じくらい、いやもっとかかるかも。
車はとても便利ですが、管理しなきゃいけないことが多く軽自動車でもお金が結構かかります。
手放すことを決意
そんな中、いろいろあって今の仕事を辞めることを決意しました。(車が原因じゃないですよ)その後しばらくはゆっくりするつもり。
退職して職場に行かなくていいなら、車を手放せるんじゃないか!
とりあえず車を手放したとしていろいろシミュレーションしてみることに。
通勤と普段の買い物
職場までは徒歩40分。ちょっと大変だけど仕事を辞めるまでの1、2ヶ月の辛抱と思えば頑張れます。
本格的に暑くなる前には仕事を辞めるので暑さ対策は大丈夫そう。
豪雨でどうしようもない時はタクシーを利用。でも今の季節なら豪雨はめったにないので心配いらないでしょう。
スーパーまで歩いて5分なので普段の買い物も問題なし。
遠いところで用事があるとき
ありがたいことに彼も協力してくれるそうなので緊急じゃない用事は彼がお休みの日に送迎お願い出来るし、車を借りることも可能。
ペット問題
かかりつけではないけれどかなり近くに動物病院があります。
腕は確かだけど、先生の性格というか言い方が合わなくて1回行ったきり通うのをやめたところ。
緊急のときはこちらでお願いすることにします。犬を担いで家を飛び出し、走ったとして1、2分で到着するので。
あれ、意外に大丈夫そう
いろいろ考えてみると、確かに不便にはなりますが不可能なことはない。
不安はありますが、二度と乗れなくなるわけじゃないしやっぱり必要だと思ったらいつかまた買えばいい。
よーっし、車を手放すぞ!
個人売買で売却しました
手放せればそれでよかったので車は適当にガリバーなどの買い取り業者にお願いしようと思っていましたが、彼が個人売買で売ってくれるというのでお願いすることに。
確かに個人売買の方が高く売れていいかも。
トラブルの危険性もありますが、彼は慣れているのでお願いすることにしました。
相手とのやり取りも譲渡の手続きも全てお任せすることをを条件に売れた金額の何割かをバイト代として渡すことでお互い納得。
事件発生、でも意外に早く売れた
売ろうと決意した直後、何者かにフロントガラスにひびを入れられるという事件発生。
ボールとかぶつけられたのか誰かが故意にやったのか・・・。
本当についてない。
まあでもそんなに急いでないし、仕事を辞める5月末くらいまでに売れればいいや。
フロントガラスの修理代5万くらい値下げして(痛い)、3月末に車検通して(車検は4月後半で切れる)車検満タンにすれば新生活シーズンだし人気車種なので買い手は見つかるはず。
なんてのんきに構えてたら車を見たいという人が現れ彼が見せに行ったら「買うって!」といきなりの決定。
まだ2月前半ですけどー!
彼は口がとても上手いのです。
恐るべし・・・。
フロントガラス分、大幅に値下げしても買い取り業者で査定してもらった倍近くの金額で売れた。やったね、臨時収入ゲット♪
その後、手続きもお金の受け取りも無事に済んで私の車はお嫁に行きました。
買ってくれた方は私の車をとても気に入ってくださっていて、大切に乗ってもらえそうでよかった!
幸せになってね。
代わりに購入したもの
思ったより早く車が売れてしまい、3ヶ月以上の徒歩通勤が決定。
ちょっとしんどいかと思って車の代わりに自転車を購入しました。
前から気になってたHUMMERの自転車!
こちらのグレーを購入。かっこいいー!
晴れの日は自転車、雨の日は徒歩で通勤、移動することにします。
おわりに
車を手放してから約3週間ほど経ちますが、徒歩&自転車通勤にはすぐに慣れました。
元々歩くのが好きなのもあるかも。
自転車は買っておいてよかった。渋滞にはまらないので通勤時間は車で行っていたときとほとんど変わらないです。
職場の人にも「自転車かっこいいね、いいなー!」と褒められごきげん。いいでしょう、ふふ。
天気がいい日は風を感じて気持ちいい!
車を手放したことで以前に比べるとやはり不便なことは多少ありますが、ずいぶんスッキリしました。
お金もかなり浮いたし運動不足解消にもつながってその不便さが気にならないくらい今の私にとってメリットになる部分が大きかったです。
思いきって車を手放してよかった。
協力してくれた彼にも感謝です。
いっぱい歩いて健康になるぞ(*'ω'*)