読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

なぎにゃぎのにょきにょきにっき

日頃感じたことを書くだけのブログ(・w・)仕事やマンガ、アニメ、スポーツと様々なことを書いています

当たり前が積み重なって人は傲慢になっていく

主張・意見

どーも。

なぎにゃぎです。

 

普段、特に意識していないくらい当たり前のこと。

それって本当に当たり前のことなのかな?

 

そんな風に思っているから、傲慢な態度が見えちゃってるんだよ。

皆さんも似たような感情は抱いたことありませんか?

家事をやってもらうこと

実家暮らしの方や結婚している皆さま。

お母さんや奥さんに家事をやってもらうことが当たり前って考えていませんか?

 

僕も時々、やっちゃうんですよねー。

「早くご飯作ってよー」てきな発言をしちゃうこと。

 

自分で作ったっていいし、手伝ってもいい。

それなのに作ってもらうことが当然のように振舞っちゃう。

ちゃんと感謝は伝えていこうよなぁ!?

 

老人優先社会

お年寄りは大切にしよう。

ああぁん!?

 

ちょっと傲慢になっているお年寄り多くありませんか?

電車通勤していて思うことは、席を譲ってもらって

当然って態度が出ちゃっている老人多いなぁ。

そんな態度を取るお年寄りは、顔が醜いです。

 

他にもやってもらって当然って雰囲気の

お年寄りは早く迎えにきてもらいなよって思いながら見ています。

 

--脱線--

『自分たちが日本を作り上げた』

そんな勘違いしちゃってるのかな?

終戦のあとは大変だったぁ!?

高度成長期とバブルを楽しんで、なに言ってんだよ。

 

そのツケを払っているのが40代より下の世代だろ!?

--脱線終了--

 

自分がお年寄りになったときは、

周りに感謝しながら生活したいですね。

 

お客様は神様

お金を払ってるから偉いって当たり前に考えている人も傲慢ですね。

コンビニやファミレスで偉そうにしている人は

悲しい気分になってきます。

自分が同じ態度取られたら嫌な気分にならないのかな?

 

なんであんな態度を取れるのか。

不思議で仕方ないです。

 

上司は偉いぞ

この考えもなんなの!?

部下から挨拶されないと挨拶もできませんか?

こっちが挨拶しても無視(・´з`・)

もちろん自分から挨拶なんてしませーんって。

殴って欲しいのかな(・´з`・)

 

そして、作業報告は部下からするまで

知りませんーってタイプですか?

 

『報告してもらわないと困る!!』

 

はぁ!?

 

困りませんけどぉ!?

最初から最後までアナタ関わっていませんよね?

こっちで全部やってるんだから、

気になるなら自分から聞きにきてください。

 

おわりに

自分への戒めもこめて書いてみました。

 

傲慢な態度を取ってくる相手を好きになる人なんて

ほとんどいません。

それでも気がつかないうちに、当たり前のレベルが下がって

傲慢になっていってるのかもしれません。

 

悪い習慣はすぐに身に付いちゃうので、

少しずつでも普段から当たり前のレベルを下げないように

意識していきたいですよね。

 

いつも読んでもらってる皆さま。

ありがとうございます(ゴマすりー)

 

ではでは。

おすすめ記事1. 男性の理想的な身長は 178cmだと思う理由
2. 合コンの楽しみは終わった後の反省会にあるのではないか?
3. 他人を小馬鹿にして笑いをとるのは簡単だけど得るものは少ない
4. 寒くなってきたので温まる画像を集めてみた