こんばんわーたんたんです。
以前こちらの記事でバレンタインについての記事を上げました。
こちらではチョコを貰えるために男子がする行動について書いていきました。
ちなみに僕は現在付き合って二年になる彼女がいます。
彼女がいる人はバレンタインデーにチョコが貰えると思うでしょう??
しかし、僕はお互いの仕事の兼ね合いで1週間以上会うことが出来ずにバレンタインデーにチョコがもらうことが出来ませんでした
リア充ザマァ!!
チョコをもらっていない男子たちはそう思いますでしょう??
確かに毎年もらっていたチョコをもらえなくなったのは非常に残念でした。
まぁそれはお互いの都合が合わずにしょうがないことだしもうすでにバレンタインから1週間経過していたのでしょうがなく諦めることにしました。
一応アピールはした
僕は彼氏という地位に甘んじることなく1週間前からアピールしていました。
買い物に行く際は荷物持ちをしたり、自分で車を出したり、自分にできる精一杯格好つけました。
彼女にバレンタインのことを覚えていてもらうようにバレンタインの軽い話題を振ったりもしました。
バレンタインって彼女が僕のことをちゃんと思っているかを確認する手段でもあったので僕も張り切っていました。
やっぱり今の自分の現状に満足することも大切ですけど、彼女に僕のことを好きで居続けて欲しいので日頃から自分を好きでいてもらうための行いをし続けたいなとは常日頃思っています。
しかしその結果は残念にも僕の思うものではありませんでした。
その1週間後に奇跡は起こった
お互いの仕事の都合でなかなか会えなかったのでしかたないと完全に諦めてバレンタインのことなんて忘れていた頃でした。
その日たまたま彼女に用事があってそのついでに彼女の家に泊まることになりました。
いつもどおりいちゃついて終わりかなって思っていたら彼女が「ちょっと待ってね」って部屋から出て行きました。
僕はお手洗いかな?と思っていつものようにアドセンスのアプリをみていたらすぐ帰ってきました。
その手にはなんか小さい紙袋。
まさかこれは・・・・
チョコだぁぁぁぁぁぁぁ!!!
しかも天下のゴディゴディ\(^o^)/
完全にバレンタインのことを忘れていたので本当にビックリしました。
しかもこんな高級チョコを僕なんかのために・・・・
なんかもう彼女が僕にチョコを上げるわけ無いって思っていた自分が恥ずかしくなりました。
ありがとうね(その後美味しく頂きました)
別にバレンタインデーにチョコもらえなくても他の日でもいい説
こういった経験から別にバレンタインデーに縛られなくてもその前後でもいいんじゃないかっていう考えになりました。
僕達みたいにお互いが不規則な勤務をしている人は決まった日に会うことがなかなか出来ませんからねぇ。
そしてバレンタインじゃない日にチョコを貰ったから気持ちが少ないとかそんなこと無いし、お互いの無理の無い日に渡せばいいのではないかと思う。
なんか14日に無理して女の子がチョコの用意するのって大変だからね。
手作りか買ったのかなんて関係なく、好きな人からもらえたという事実だけで僕は嬉しい
なんか本命チョコは手作りっていう絶対的な宗教があるのだが、僕は好きな人からもらえるならチョコの形なんて気にしない。
だって好きな人からもらえたという事実だけでも僕は1ヶ月以上ニヤニヤしてしまう。
確かに手作りは女の子からの気持ちがこもりやすいとも言う。しかし料理が苦手も人もいるし時間がない人だっている。
そういう人が手作りチョコを作れなくても彼女たちのチョコが愛情がないということはない。
ようは送る側の気持ちがあれば実際なんでもいいんだ。チョコじゃなくてタコワサを渡されても僕は嬉しい。
手作りを作りたい人は作ればいいと思うしそれをもらった僕たちは確実に嬉しい。
そして手作りをしない女子はそのことを悲観しないで欲しい。
「手作りじゃなくてごめんね」って僕の彼女は言ったけど全然そんなこと無い。僕はほんとうに嬉しかったしそれだけで彼女の気持ちは伝わった。
逆に僕はお礼を言いたい「僕のために用意してくれて嬉しいよありがとう。」って。
僕は幸せものだ
僕は本当に幸せものだ。
こんな自分を愛してくれる人がいるのだから。
自分が愛されていると実感できると本当に自信が生まれる。
たかがチョコだがそういったことを再確認させられた。
こう考えると僕にとってバレンタインデーは本当に良いイベントだ。
人から愛されるって本当に幸せなことだし、愛されるに越したことはないと思っている。
言い方を変えると
リア充を目指さない理由はない。
誰かに愛された途端人生は多く変わる。
僕は今の彼女に出会ってから服装や性格とかいろいろ変わった。
僕にとってはそれは良い変化で、確実に僕の人生は楽しくなった。
みなさん、リア充になりましょう!!
最後盛大に煽ってすいません。
これにて終わります。
閲覧有り難うございました。