幸福実現党 森よしひろのブログ

幸福実現党 森よしひろのブログです。


テーマ:
論破プロジェクトの初期段階で後援団体として協力していた矢内筆勝・幸福実現党出版局長兼総務局長のアングレーム国際マンガ祭でのブース展示についてのコメントがHPに掲載されていましたので、転載させて頂きます。

「論破プロジェクト」のアングレーム国際漫画祭でのブース展示について

1月30日から2月2日までフランスで開催されたアングレーム国際漫画祭で、従軍慰安婦はなかったとする日本の「論破プロジェクト」(藤井実彦代表)の展示が中止に追い込まれた問題が、話題を集めています。

幸福実現党は、同プロジェクトの初期の段階において、後援団体として協力させて頂いたこともあり、こうした結果になったことをとても残念に思います。

同プロジェクトは、昨年9月に「韓国政府が従軍慰安婦問題を取り上げた漫画を製作して出品する計画に対し、『日本も漫画で応戦しよう』」という藤井代表の熱い思いで立ち上がりました。

幸福実現党もその趣旨に賛同し、出品する漫画のフランス語と英語への翻訳事業への後援という形で、同プロジェクトの立ち上げに協力、出品のメイン作品『The
J Fact』の日本語からフランス語への翻訳事業を支援致しました。

多くの方々の幅広いご支援も頂き、その結果、フランス語で書籍化された作品が、フランス国内の書店に配本されることになり、出品ノミネートの資格をクリア致しました。

(なお、幸福実現党による同プロジェクトへの後援は、昨年12月、翻訳と作品の出品完了をもって、終了しております。また、それまでご賛同頂いた識者の
皆様の御支援もこれをもって一旦終了となり、その後は藤井代表の下、同プロジェクトが独自に活動を行ってきました。)

今回、どのような経緯があって、同プロジェクトの展示が止められ、韓国の展示だけが残されたのか。その理由については、関係者等の説明を待ちたいと思います。

しかしながら、韓国が喧伝している「従軍慰安婦問題」が、完全な事実無根であり、悪意をもった歴史の捏造であることには、なんら変わりはありません。

皆さん、これからも日本の誇りを取り戻すために、頑張って参りましょう!

2014年2月4日

幸福実現党 総務会長 矢内筆勝
AD
いいね!した人  |  コメント(0)  |  リブログ(0)

森 悦宏 (モリ ヨシヒロ)さんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

AD

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

      ランキング

      • 総合
      • 新登場
      • 急上昇
      • トレンド

      ブログをはじめる

      たくさんの芸能人・有名人が
      書いているAmebaブログを
      無料で簡単にはじめることができます。

      公式トップブロガーへ応募

      多くの方にご紹介したいブログを
      執筆する方を「公式トップブロガー」
      として認定しております。

      芸能人・有名人ブログを開設

      Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
      ご希望される著名人の方/事務所様を
      随時募集しております。