【パズドラ攻略】フェス限ヒロインガチャの当たりは? 魔法石10個使って引くべき?
2017-02-13 17:19 投稿
|
フェス限ヒロインガチャは引く価値ある?
2017年2月13日から特別ガチャ“フェス限ヒロインガチャ”が実施されている。通常のレアガチャと違い1回引くのに魔法石を10個も消費するため、引くのをためらってしまう。しかし、10個消費して入手できるモンスターはすべてフェス限定モンスター並みの性能を持っている。そのため、引く価値はあるガチャだと攻略担当者は考える。
今回の“フェス限ヒロインガチャ”で排出される中から、攻略担当者が選ぶ入手できたらうれしいモンスターを3体ご紹介。
開催期間:2017年2月13日0時~2月26日23時59分まで
魔導書の幻魔・イルミナ
盤面を【7×6マス】にするリーダースキルでドロップ数が少なく、コンボが組みにくい盤面【5×4マス】のダンジョン攻略のリーダーとして活躍。スキルで固定ダメージ+全ドロップを火/光に変換と、防御力が高い敵とお邪魔/毒、コンボ吸収に楽に対応ができる。スキルブーストを4個持っており、チームのスキル使用効率アップ! さらに攻撃/神/ドラゴンキラーの3種類のキラー系覚醒スキルを持つ。対象タイプが出現すれば、最大で27倍の倍率が攻撃力にかけられる。
討弓の鋼星神・メリディオナリス
落ちコンしなくなるデメリットがあるが、水属性に重きを置き、水を6個以上つなげる必要があるが最大100倍の高火力が出せる。水属性強化を5個持つため、リーダー/サブで使用する場合は水の列パで活躍させるのがベスト。また、コンボ数を2コンボ加算するスキルを持つのでコンボ吸収対策も可能と非常に優秀。
水華の喜女神・ウルカ
指定色を消せば、受けるダメージ軽減+攻撃力に6倍の倍率がかけられる。盤面も【7×6マス】になるため、指定色を消しやすい。バインド耐性/バインド回復/操作時間延長/封印耐性とサポート性能が高い。全ドロップを5属性+回復に変換する陣スキルに加え、ダメージ吸収を無効化の追加効果で多色パの指定ドロップ確保枠+吸収無効枠として重宝する。
まとめ
以上の3体が攻略担当者が“フェス限ヒロインガチャ”で排出されたらうれしいモンスターだ。今回の3体はあくまで攻略担当者が独断と偏見で選出したもの。選ばれていない“フェス限ヒロインガチャ”モンスターを含め、序盤や終盤のダンジョン攻略に役立つモンスターが多く、今後究極進化することも発表されている。どのモンスターがゲットできても喜ばしいことには違いない。
【最近注目の記事】
同属性をアシストに選択して全ステータスアップ! おすすめのアシストモンスター
[関連記事]
【パズドラW攻略まとめ】TOPページへ
大塚角満の熱血パズドラ部 ~本日も斜め移動日和~ バックナンバー
|
パズル&ドラゴンズ
- ジャンル
- パズルRPG
- メーカー
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント
- 公式サイト
- http://pad.gungho.jp/member/index.html
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iPhone/iPod touch/iPad iOS5.0以降の対応機種、Android OS 2.3以降、Kindle Fire、Kindle Fire HD
- コピーライト
- (C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
この記事のタグ
ピックアップ 一覧を見る
関連記事
この記事に関連した記事一覧
『パズドラ』映画『ひるね姫』とのコラボや全国大会の予選会場が発表
63ツイート 2017-02-20 19:50『パズドラ』にモンスターのトレードなど三大機能が実装決定
172ツイート 2017-02-20 15:28『パズドラ』と『モンスターハンター』シリーズのコラボが決定
370ツイート 2017-02-20 15:07『パズドラ』5周年記念パワーアップ対象モンスターは転生バステト、ゼローグ∞を含む55体!
66ツイート 2017-02-20 04:19
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
おそ松さんのニートスゴロクぶらり旅(たび松)記事まとめ
6ツイート 2017-02-21 12:13おそ松さんぽ記事まとめ
7ツイート 2017-02-21 12:08【パズドラ攻略】転生ツクヨミや転生フレイ、転生ロキの評価&使い道を考察
13ツイート 2017-02-20 22:32【クラロワ攻略】クラロワ最新情報まとめ
9ツイート 2017-02-20 16:59【パズドラ攻略】“ガチャドラ降臨!”安定攻略パーティー&攻略ポイント【随時更新あり】
12ツイート 2017-02-19 23:04