メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

大食堂が復活、名物「ナポリカツ」ぺろり

お馴染みの「ナポリカツ」を味わう高橋さん夫妻=花巻市上町のマルカンビル大食堂で2017年2月20日、鹿糠亜裕美撮影

岩手・花巻で「マルカンビル大食堂」オープン

 岩手県花巻市の老舗デパート「マルカン百貨店」の大食堂を引き継いだ「マルカンビル大食堂」が20日、オープンした。昨年6月の閉店から8カ月ぶりの再開に、大勢のファンが懐かしい味を楽しんだ。

 午前11時半、入り口のシャッターが開くと、詰めかけた人たちが一斉に6階の大食堂を目指した。エレベーター前にできた長い行列は店舗外まで続き、非常階段にも案内を待つ長い列ができていた。

 窓際の席で料理を待っていた同市の高橋国三郎さん(77)と妻英子さん(74)は「やっぱり、同じ味だ」と名物の「ナポリカツ」をうれしそうにほおばっていた。2人は東日本大震災後、同県釜石市から移住し、大食堂を毎日のように利用していたという。営業再開を心から喜び「若い人がこうして復活させてくれて本当にありがたい。毎日来て応援したい」とエールを送った。

 休日を利用して来たという盛岡市の会社員、村井敬浩さん(45)の息子の謙太ちゃん(5)は「お子様ランチ」の後に箸で食べる名物のソフトクリーム「マルカンソフト」を注文した。

 大食堂の運営を引き継ぐまちづくり会社「花巻家守舎」の小友康広代表は「よいところを引き継ぎ、料理教室など新しいことにもチャレンジしていきたい」と話した。【鹿糠亜裕美】

関連記事

毎日新聞のアカウント

話題の記事

アクセスランキング

毎時01分更新

  1. 乃木坂46・橋本奈々未 涙で芸能界引退「皆さん、さようなら」 白石麻衣と抱擁も
  2. 吉川美代子さん テレビでがん告白「「ごくごくごく初期の」…元TBSアナ(スポニチ)
  3. 将棋 三浦九段、復帰後2連敗(スポニチ)
  4. 移住希望先 トップは山梨、2年ぶり返り咲く…16年
  5. 湖池屋 プライドポテト「松茸香る極みだし塩」も販売休止

編集部のオススメ記事

のマークについて

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

[PR]