Magic Calendar

Magic Calendar(マジックカレンダー)は「もし、紙とスマホの両方の良さが合わさったカレンダーがあったら?」という発想を形にしたデバイスです。紙のカレンダーは予定を手で書き込まなければなりませんが、いつもそこにあり目を向けると一瞬で予定がわかります。一方、スマホのカレンダーは予定の管理が簡単ですが、必要のたびにスマホを取り出し、ロック解除してアプリを立ち上げなければなりません。そんな問題意識から開発が始まりました。

専用の Android スマホアプリをインストールして、スマホと Magic Calendar をペアリングすると、Magic Calendar の表面にあなたの予定が反映される仕組みを考えました。サイドのボタンに触れると、アプリで設定した内容を表示できるよう設計しました。Magic Calendar は電気をほとんど必要としない高精細電子ペーパーの採用を想定しているため、一度の充電で3か月間使用できるようになります。

「紙とデバイスの中間」のような存在をつくりたい。インターネットが、日常のあらゆる物質の中に溶けていく未来のひとつの形として、Magic Calendar を構想しました。

制作後

Team Name

KOSHO TSUBOI DESIGN

Team Members

坪井 浩尚(Team Leader) 太田 潤

Supporters

Nesto Corporation

Next Steps

現在のバージョンは低反射ディスプレイを使用していますが、今後、高精細電子ペーパーが利用できるようになった際に、さらに紙の質感を高めたプロダクトに近づけられるように開発を続けていきます。いずれは、デジタル情報自体に、手触りや匂い、光の反射、物質的重さといった、繊細で豊かな身体的感覚を与え、デジタルとアナログが完全にひとつに溶け合ったものにしていきたいです。