GRACHU_love

メールの詳細(メール表示)

件名:

語りまくろう!

差出人: エイターパンさん
送信日時 2010/02/11 10:01
ML.NO [grachu_love:1263]
本文:

今日は面白い企画をさせてもらうことになりました!

15分でも時間がある方は来て欲しいです!

語り合いましょう!
あと当初のアナウンスと場所や連絡先が変わっているので、要チェックでお願いします!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆

『12時間耐久お道の未来を語りまくる会』

●日時:2月11日(木・祝)13:00〜1:00

●場所:網走詰所(169号線のマックから北へ5分)

●参加費:500円(詰所お供え含む)

●ファシリテーター:瀬川映太

●友情出演:岡本好市・松岡修一朗 ほか

●少人数制で熱く深く語りまくります!

●スケジュール

?13:00〜16:00

?16:30〜19:30

?20:00〜1:00

※途中書き下ろしもあり。
※長時間参加の方は食事持参。
※夜の部は鍋が出るかも。

●当日申込み

le_carctere_masculin@…
もしくは
k.okamoto.fractal@…

に【名前と参加時間】をメール下さい。
(途中参加あり)


●当日の連絡などは
09060628214 岡本まで

●主な内容

1、元の理のすごさ
2、天理教が日本を救うには?
3、世間ですごい若者たちの活動紹介
4、世界の現状
5、出産・女性性の可能性
6、夢を叶える方法
7、どんな夢も布教活動と繋げれる
8、おつとめでにをいがけができる5年後のビジョン
9、海外支援体験
10、一緒にカンボジアに学校を作ろう

など

---------------------------------

●メッセージ

どうも!瀬川映太です。今回、天理の後輩たちに、もっとゆっくりお話しを聞かせてください。

と何回も言ってもらっていたことと、最近、さらに忙しくなって、なかなかゆっくり天理に行けなくなってきていたのと、さらに、今から忙しさが増しそうな状況なので、

どうにかしたいな!と思っていた矢先でした。

2月11日の建国記念日に1日、珍しく天理にいれるスケジュールになったので、

その日は、命と時間を爆発的にお道への恩返しに使うために

僕が体験したすべてを伝えれるだけ伝えたいと思います!

とにかく、僕はお道が大好きです。その仲間が大好きです。でも、僕はどんどん元気を無くす仲間や、

そんなふうに強く強く思うようになって、今の歩み方をしている部分もあります。

そして、僕は、「親神様僕を使ってください!何でもします!」と決めた時から、

今のような役割を次々といただいて、社会的な活動を、ようぼくとしてさせてもらうようになりました。

その中で、日本を本気で変えていこうとする多くの熱い熱い若者たちと出会いまくっています。

半端なく熱い仲間たちです。(テレビや新聞に出てる若者も多いです)

お道の若者たちの視野が広がり、本気のスイッチがバンバン押されまくるように

たっぷりいろんな実践者たちの映像やお話しも紹介しまくります!!!


バチン バチン スイッチが入ると思います。世界の現状もお教えします。


とにかく、自分自身「このまま出直しても悔いなし!」という勢いで本気で語り、本気で伝え、本気でみんなの想いも聴きます!!

質問や相談、悩み、夢、否定、反発、何でも持って来てください。

僕は逃げも隠れもしません!! 本気でお道の未来を考えています!!

みんなでより良くしたい! 元気が無くなるようぼくが増えるのはもう!!耐えられません!


社会のリーダーがバンバン出てくる天理教にしたいです!!

日本を変える天理教にしたいです!!

世界だすけのあらきとうりよう だらけの天理教にしたいです!!

だから、全身全霊で表現するので、ぜひ!!来てください!

皆さんと魂の再会ができるのを楽しみにしています!!

えいた

************

■瀬川映太プロフィール(詳細版)

●1982年5月

北海道は天理教網走大教会で生まれる。

父・母、祖母、叔父、叔母がみんな教会長というお道どっぷりの家庭の6人兄弟の4男坊。

●1998年4月
奈良県の天理高校に入学。オーケストラのキャプテンを務める。

●2000年4月
専修科に入学。三番組係。

●2001年8月
28日からの約2週間の間に友人(ハワイ出身)を自殺で、高校のクラスメートを交通事故で亡くし、極めつけは911事件。これを機に人助けの道にスイッチが入り、毎日毎晩、病人の枕元に通いまくる。

●2003年3月
イラク戦争が始まった日に、ハワイに行き、戦争が起こっている国にいる体験からスイッチが入る。
●同年4月
2年間、毎日どこでも神名流し&路傍講演をはじめる。詰所青年中に天理大学前路傍講演を始める。
これが今でも天理で若者が神名流しをする基盤となる。

●同年8月
2年間続けてきた、天理近辺の布教の成果としてこどもおぢばがえり団参100名を成功させる。


●2004年4月
若き天理教の布教師として、札幌にて月6000円生活で、清貧の生活をしながら活動を開始。毎月おぢばがえりを果たし、約50人以上を帰参。こどもおぢばがえりには、布教の家北海道寮至上初の大型バス帰参を果たし、天理時報に載る。

しかし、苦しむ人に出会いすぎ「社会がおかしい!根っこから変えたい!」と想い、社会活動家としての活動に転身。教会を出る。


●2005年
スマトラ沖地震の支援を開始。様々な支援の中、スマトラ島で震災孤児なったこどもたちへサッカーボールを届けるプロジェクトが注目を浴び、北海道中でテレビや新聞で報道される。
結果、2400個のボールをインドネシアへ届けることに成功する。

●2006年1月
てんつくマンが主宰する小豆島プロジェクトに引きこもりの従兄弟を連れて参加。その後、NGO MAKE THE HEVENのスタッフに。路上詩人も同時に開始!

●同年4月
アメリカ・香港に視野を広げにいく。

●同年8月
「平和の鐘プロジェクト」にて小豆島の94箇所のお寺や教会を裸足でお願い行脚し、8月6日、約60箇所の鐘が一斉に島中に鳴り響き、全国版の新聞各紙に取り上げれる。

●その流れで声がかかり「世界宗教者平和会議青年世界大会」に代表メンバーとして参加。(広島)

●同年11月
11月11日(知られていない世界平和記念日)に「虹の祈りプロジェクト」を立ち上げ、あらゆる垣根を越え世界中でみんなが同時に祈ること提唱し、全国5箇所でイベント同時開催。


●2007年2月
命が危ない5名の人々のお願いを、おぢばにて「3か3よさ」の昔のスタイルで挑戦。
1日6回、12下り、毎回水ごりをし、毎回お供えものを取り替える方法で実行。
様々な奇跡が起こる。最終日の最後のお願いには管内中から、100人以上が参拝にくる。


●2007年3月
TEAMGOGO!2007事務局長。3000万部の地球温暖化号外新聞を発行。

●「虹の祈り」2年目の11月11日に「虹のまつり」を奈良公園で開催。5000人来場。

●この時、イベントを共催した、NPO法人神戸国際ハーモニーアイズ協会代表渕上に出会い、自分が一番学びたかった「組織創り、人物創り」を教えてもらい、衝撃を受ける。

●同年10月
天理高校の総合学習で「世界のこどもたち」をテーマに授業をする。

●2008年3月
現NPOの企画運営ディレクターとして勤める。虹のまつりで集めたレインボーマフラーをチェルノブイリ(ベラルーシ共和国)に届ける。

〜ここからはNPOハーモニーアイズの仲間との実践〜

●2008年春
HIPHOPが世界を変えるという音楽イベントを大阪と川崎で開催。収益金でガーナの学校建設に協力。NHKで特集になる。

●2008円5月
アフリカ緊急支援「アフリカミッション2008」をX-JAPAN「TOSHI」さんらと横浜にて開催。2000人来場。

●同年9月10月
教会を飛び出て、否定もされてきたが3年越しで、遂に教会本部世話課の依頼で、天理高校生に2度講演を実施。

●2009年4月
NPOとして初の本格的な社会貢献専門レーベル「ハーモニーアイズレコード」を立ち上げる。


GReeeeNや10feet 窪塚洋介やスポンテニアなど有名なアーティストたちも楽曲を提供してくれる。

●11月
ケニア支援ツアーを実施。CDの売り上げから50万円を活用。


●2010年

あの「笑って!いいとも」で有名なスタジオアルタとのコラボが決まり30日から毎月イベントがスタート!


今に至る。。。

Gg[ubN}[N
添付:

更新順メールリスト