専門教育
教員名をクリックすると詳しい内容をご覧になれます。
教員名 | 職位 | 研究分野のキーワード |
渥美 裕之 あつみ ひろゆき |
教授 | グローバル化と日本、イノベーション、総合商社 |
Eun Ja Lee/李 恩子 ウン ジャ リー |
教授 | Gender, Ethnic Studies, Postcolonial Critique |
井口 治夫 いぐち はるお |
教授 | アメリカ政治・外交、日米関係、安全保障 |
伊藤 正一 いとう しょういち |
教授 | 中国経済、アジアの労働市場、アジアの人口 |
于 康 う こう |
教授 |
日本語の研究、中国語と日本語の対照研究、 第二言語習得と日本語の誤用研究 |
榎本 悟 えのもと さとる |
教授 | 競争優位性、ビジネスモデル、新興国市場 |
王 昱 おう いく |
教授 |
中国企業会計、国際会計基準、 財務諸表比較分析(日米中) |
木本 圭一 きもと けいいち |
教授 | 国際会計、財務諸表分析、会計教育 |
高阪 章 こうさか あきら |
教授 | 地域統合、金融リンケージ、生産性成長と構造変化 |
児島 幸治 こじま こうじ |
教授 | 財務情報分析、経営者の裁量的行動分析、実証研究 |
櫻田 大造 さくらだ だいぞう |
教授 | カナダ外交、加米関係、比較外交政策 |
重政 公一 しげまさ きみかず |
教授 |
ASEAN政治外交、国際関係理論、 非国家的行為主体研究 |
杉山 直人 すぎやま なおと |
教授 |
アメリカ南部小説、明治のキリスト教、 明治近代化とアメリカ体験 |
關谷 武司 せきや たけし |
教授 | 教育開発、国際協力、発育発達と教育 |
田村 和彦 たむら かずひこ |
教授 | トーマス・マン、ドイツ、西欧近代文学 |
Timothy Yun Hui Tsu ティモシー ユン フイ ツー |
教授 | Religion, Social History, East Asia |
長谷 尚弥 はせ なおや |
教授 | 応用言語学、英語教育、北米言語文化 |
平岩 俊司 ひらいわ しゅんじ |
教授 | 政治学、東アジア国際政治、朝鮮半島 |
平林 孝裕 ひらばやし たかひろ |
教授 (宗教主事) |
主体と超越との関係、S・キルケゴールと二十世紀神学、デンマークの文化・社会 |
Holger Robert Bungsche ホルガー ロベルト ブングシェ |
教授 | 自動車産業、グローバル化、社会・経済モデル |
丸楠 恭一 まるくす きょういち |
教授 | 政治社会学、国際日本研究、コミュニケーション |
三宅 康之 みやけ やすゆき |
教授 | 中国政治外交(史)、国際政治学、比較政治学 |
宮田 由紀夫 みやた ゆきお |
教授 | アメリカ経済、産学官連携、イノベーション |
山本 雅代 やまもと まさよ |
教授 | バイリンガリズム、言語習得、言語の相対的序列化 |
吉村 祥子 よしむら さちこ |
教授 | 国際法、国際機構論、国際連合 |
大石 太郎 おおいし たろう |
准教授 |
北アメリカ地誌(とくにカナダ)、 移民・エスニック集団、フランス語圏 |
志甫 啓 しほ けい |
准教授 | 国際的な人の移動研究、雇用研究、日本経済 |
長友 淳 ながとも じゅん |
准教授 | 移民研究、オーストラリア社会、日本社会 |
Edward Hearn エドワード ハーン |
准教授 | International Relations, International Political Economy, Comparative Political Economy |
尹 盛熙 ゆん そんひ |
准教授 | 言語対照、通訳・翻訳、異文化コミュニケーション |
Sally McLaren サリー マクラーレン |
専任講師 | Japanese Popular Culture, Media Literacy, Gender and Politics |
外国語教育
教員名をクリックすると詳しい内容をご覧になれます。
教員名 | 職位 | 研究分野のキーワード |
浅羽 真由美 あさば まゆみ |
専任講師 |
英語教授法、Expertise研究、ファカルティ・ディベロップメント |
塚本 瑞香 つかもと みずか |
専任講師 |
英語教授法、教師教育、学習者ディベロップメント |
吉田 ひと美 よしだ ひとみ |
専任講師 |
EFL環境の英語学習、自己調整学習方略、自己効力感 |
Phillip Clark フィリップ クラーク |
英語 常勤講師 |
Applied Linguistics, Narrative Studies, Second Language Acquisition |
Samuel Crofts サミュエル クロフツ |
英語 常勤講師 |
Motivation, Intercultural Communication, Extra-Curricular Learning |
Jason Gold ジェイソン ゴールド |
英語 常勤講師 |
TESOL (Teaching English to Speakers of Other Languages), Student Motivation, High School to University Transition / Learning Obstacles, Brain-based Learning |
Mark Swanson マーク スワンソン |
英語 常勤講師 |
Teacher Development, Critical Thinking, Student Motivation |
Brian Nuspliger ブライアン ヌスプリガー |
英語 常勤講師 |
Teacher Motivation, Teacher Efficacy, Identity and Language Learning |
阪上 彩子 さかうえ あやこ |
日本語 常勤講師 |
日本語教育、第二言語運用 |
松本 恵美子 まつもと えみこ |
日本語 常勤講師 |
日本語教育、異文化間コミュニケーション、文化摩擦 |
呂 芳 ろ ほう |
中国語 常勤講師 |
日本語学、複合動詞の研究、日中対照研究 |
柳 圭相 りゅう きゅうさん |
朝鮮語 常勤講師 |
伝承文学(朝鮮関係説話)、日韓交流史と異国認識、朝鮮語教育 |