happy-ok3の日記 このページをアンテナに追加 RSSフィード Twitter

2017-02-21 教育は幸福の杖 このエントリーを含むブックマーク このエントリーのブックマークコメント

2月21日(火)
熊本地震から10ヶ月。
また台風の被害、イタリア・ニュージーランド
鳥取・福島沖地震に際し、心からお見舞い申し上げます。


『教育は人生を幸福に導く杖。


さて遡るが、2月9日は「福の日」だった。

kihaseason2015様は毎日の記念日を書かれている
http://kihaseason2015.hatenablog.com/entry/2017/02/09/000200


昔から下関や北九州では、フグの事を

「フク」と呼ぶ。

フグは「不遇」を連想させるので

縁起の良い「福」になぞらえてフク。


しかし、フグは毒を持っているため

あたると死に至る事もある。


そのため、大阪ではフグを「鉄砲」と呼んだ。

フグの刺身を「てっさ」と呼ぶのは

「鉄砲のさしみ」からきている。(#^.^#)


フグは種類によって毒のある部分が異なる。

そのため免許が必要。


ところが、多くのフグは生まれた時は

毒を持たず、自分で毒を作っていない。

    では、なぜ?

フグの餌は貝やゴカイ。

この貝やゴカイの中に餌と一緒に食べた

バクテリアの毒がある。

その毒がフグの身体に蓄積され毒を持つ。


だから、毒の元になるバクテリア

多い海域のフグは強い毒を持ち

毒の少ない餌で育ったフグは毒が少ない。


養殖もののフグは毒を持たない。


さて、イジメという猛毒は、学校で

子ども達が傷つき長い間のトラウマとなる。


大人の世界でもイジメがあり悩み病気になる。


akaneeita1030i様から (抜粋)

私は、中学生一年の頃に2つ上の先輩から、
嫌がらせを受け登校拒否してました。
先輩が、怖くて、自分は嫌いで、、、。
不思議ですよね、自分は悪い事はして
無いのに自分が、ダメな人間に思えてくる。
私も、親にも、姉達にも、親友にも、
一言も相談しませんでした。しかしこれで
10年以上、心が快復しないんですからね〜〜。



yonnbaba様から

うちの長男も、5,6年の担任だった女性教師の
ことを「その日の態度で今日は家で嫌なことが
あって出て来たな〜とかすぐ分かる」と言って
いました。5年生の子供にすぐ見抜かれるような
精神状態の先生って困ります。そんな風に教師の
裏側まで見抜ける子ばかりじゃないし、
もろに傷ついてしまう子もいるのですから。


「教育を通して心が育まれ

気持ちの良いマナーの実践や

学んだ知識を善い事に

役立たせていく

教育の役割は

人生を幸福に導く

素晴らしい杖

(happy-ok3)」


f:id:happy-ok3:20170220194011j:image:w360


フグの事から、イジメの辛さを考えさせられた。

苦しみや傷を癒す事が必要なのだなあと。


本来、教育や躾は時間をかけて毎日の生活の中に

浸透していく「福」であり、人を「幸福」に

導くものであるのだから。


子どものイジメなどの問題。
「24時間子供SOSダイヤル」☎0120−0−78310


一人で悩まず相談を。

http://www8.cao.go.jp/youth/soudan/


大切なあなたが今日も

幸せで笑顔でいてほしい。

あなたは素晴らしい人なのだから!

あなたは大切な尊い人!だから。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日2月21日がお誕生日の方、おめでとうございます。

f:id:happy-ok3:20170220145739j:image:w360

お誕生日がいつの日であれ、今生かされていることが、
誕生の時間からの、私たちへの素晴らしい
贈りものだと思います。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

災害関連(立ち上がろうとしている方々を忘れてはいけない)

岩手・大槌町に身元不明遺骨の納骨堂完成 70柱を安置
http://www.sankei.com/affairs/news/170219/afr1702190016-n1.html

熊本地震>落下の三つの巨石「地域の宝」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170220-00000042-mai-soci

熊本地震でも3日間電気を供給--パナソニック「創蓄連携システム」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170220-35096893-cnetj-sci

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

(以前は「鳥たちは愛する家族」のブログに
鳥を書いていましたが、合体(#^.^#)しました。)


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

また、病院に〜。


晴ちゃんと、さーちゃんを

病院に連れていきました。

f:id:happy-ok3:20170220221839j:image:w360


晴ちゃんは、お薬が苦いと飲みません。

そして餌を食べなくなってしまいます。

(餌を食べる=苦い薬を飲む事になる)

先生があまり苦くないものにと。(#^.^#)

でも、苦い方が早く効くようです。


晴ちゃんは、体重は戻ってきました。

この調子です。(#^.^#)


f:id:happy-ok3:20170220221840j:image:w360


さーちゃんは、気になる事があり検査。

お薬は今の所は飲みません。

私が色々、工夫をして様子を見る事に。


弱い仔た
ちは、些細な事に注意です。

早く元気になるよう、私も努力します!
(#^.^#)


みんな、素敵な笑顔を今日もありがとう!!!

f:id:happy-ok3:20170220221841j:image:w360

f:id:happy-ok3:20170220221842j:image:w360

f:id:happy-ok3:20170220221843j:image:w360

f:id:happy-ok3:20170220221844j:image:w360

f:id:happy-ok3:20170220221845j:image:w360

今日も笑顔でファイト〜。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


※それから、お友達が飼っているハリネズミのハーリーちゃんが、
 ガンという病気と闘っています。
 どうか、頑張れるよう応援、お祈りお願いできたら幸いです。

ハーリーちゃん、可愛く元気です。(#^.^#)
ハーリーちゃんの写真は許可を得て掲載。転載はご遠慮お願いします。
f:id:happy-ok3:20170218200415j:image:w360


昨日と同じ歌ですが、何万回聴いても素敵!
命の歌(歌詞つき)素晴らしい歌!↓
https://www.youtube.com/watch?v=IKO8HpvxWQk



今日も皆様がhappyな優しい気持ちで、

一日を過ごせますように!

GO!


Copyright2017実祝プランニング

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 名言・格言へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/happy-ok3/20170221