858: 2017/02/12(日) 13:53:43.26 .net
残念ですが・・・打ち切りです。
2017年 02月09日 (木) 22:20
第1回のHJノベルス賞をいただき、小説家になろうでもたくさんの方に読んでいただいた伊勢崎ウェポンディーラーズですが、1巻で打ち切りとなりました。
理由は売れなかったから。一流のイラストレーターさんに絵を描いていただきながら、私の実力不足で続刊できず残念です。
発売1週間で3000弱しか売れなかったそうで、惨敗です。面白いと言ってくださる方も多く、もう少し、売れると思ってましたが、甘かったですね。
http://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/31942/blogkey/1638282/
1週間で3000部って少ないの?
863: 2017/02/12(日) 13:55:09.45 .net
>>858
>発売1週間で3000弱しか売れなかった
つまりそのあとは?
>発売1週間で3000弱しか売れなかった
つまりそのあとは?
872: 2017/02/12(日) 13:57:17.37 .net
>>863
一般的にはその数値の倍くらいは売れるといわれている
一般的にはその数値の倍くらいは売れるといわれている
864: 2017/02/12(日) 13:55:23.11 .net
>>858
まだマシな方だとは思うけどな・・・HJって結構厳しいんだな
まだマシな方だとは思うけどな・・・HJって結構厳しいんだな
876: 2017/02/12(日) 13:58:18.36 .net
>>858
宣伝費や絵師も無駄に良いの引っ張ってきたから採算とれなかったとかかな
宣伝費や絵師も無駄に良いの引っ張ってきたから採算とれなかったとかかな
880: 2017/02/12(日) 13:59:10.94 .net
>>858
賞取ったから刷りすぎたのか?
賞取ったから刷りすぎたのか?
882: 2017/02/12(日) 13:59:13.50 .net
3000で一巻打ち切りなのか
891: 2017/02/12(日) 14:00:06.09 .net
ブクマ9000のポイント2万で初動3000なら頑張った方なのにな
897: 2017/02/12(日) 14:00:59.96 .net
>>891
それは大成功例だな
というかブクマそれでそこまで売れるのはめったにない
それは大成功例だな
というかブクマそれでそこまで売れるのはめったにない
898: 2017/02/12(日) 14:01:15.32 .net
>>891
初動乗るだけで売れてる方だし
出版数が増えすぎて初動乗らない作品が8割
初動乗るだけで売れてる方だし
出版数が増えすぎて初動乗らない作品が8割
902: 2017/02/12(日) 14:01:39.87 .net
>>891
そんな低いの取っておきながら3000で打ちきりかよ
そんな低いの取っておきながら3000で打ちきりかよ
903: 2017/02/12(日) 14:01:44.15 .net
>>891
第1回の賞受賞作品だから宣伝費かけたんじゃないかな
それで低ポイントの割には売れたけど、大赤字だから切られた
第1回の賞受賞作品だから宣伝費かけたんじゃないかな
それで低ポイントの割には売れたけど、大赤字だから切られた
894: 2017/02/12(日) 14:00:28.89 .net
単行本の3000部、なにか小ヒット出たんだろうな
それの重版や続刊の部数に回すために打ち切り
それの重版や続刊の部数に回すために打ち切り
901: 2017/02/12(日) 14:01:28.23 .net
>>894
デンドロに回したんじゃね?
デンドロに回したんじゃね?
899: 2017/02/12(日) 14:01:15.46 .net
2万刷って3000売れたのと
4000刷って3000売れたのでは
損益分岐点違ってきて打ち切りライン変わったりするの?
4000刷って3000売れたのでは
損益分岐点違ってきて打ち切りライン変わったりするの?
905: 2017/02/12(日) 14:02:14.11 .net
>>899
なろうで人気だからって刷り過ぎて逆に死ぬのもありそう
なろうで人気だからって刷り過ぎて逆に死ぬのもありそう
910: 2017/02/12(日) 14:02:35.56 .net
ポイントを信じないからこうなるのだよ
911: 2017/02/12(日) 14:02:37.72 .net
賞だと刷りすぎはあるかもな
921: 2017/02/12(日) 14:04:20.45 .net
今週もなろうラッシュだがどれだけ生き残れるのか
928: 2017/02/12(日) 14:05:15.62 .net
出せば売れる時代は終わったから
936: 2017/02/12(日) 14:08:07.16 .net
>>928
あり方刈り尽されて
あとはババ抜きみたいなもんだな
あり方刈り尽されて
あとはババ抜きみたいなもんだな
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bookall/1486859262/
関連記事: なろう原作ラノベ「竜騎士から始める国造り」は2巻をもって打ち切りに… 作者が発表
なろうレーベルだけでも30近くあるし増えすぎた弊害なんじゃないかな?
需要より供給のほうが増えてきた
需要より供給のほうが増えてきた
伊勢崎ウェポンディーラーズ ~異世界で武器の買い取り始めました~ (HJ NOVELS)
posted with amazlet at 17.02.13
九重七六八
ホビージャパン
売り上げランキング: 521,051
ホビージャパン
売り上げランキング: 521,051
コメント(不適切なコメントは禁止)
1.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 10:22
- ID:ebfsGj270
返信する
2.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 10:25
- ID:aDj1BXcq0
返信する
3.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 10:45
- ID:IZ8UpCQL0
返信する
信者力っても既刊そうとう買ってる状態だろうし、限界がきたんやね
4.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 10:47
- ID:icc4LCOS0
返信する
ポイント的にはそんなに高くない作品だったみたいだしなぁ
5.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 10:54
- ID:UHAiY2WU0
返信する
6.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 10:57
- ID:2a8Z7lC00
返信する
ハードルあげすぎじゃねえの?
7.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 11:04
- ID:JhXcc1kq0
返信する
8.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 11:04
- ID:zbREF4tZ0
返信する
賞に出して書籍化に持ち込んだんだよなあ、この作品。
あと気になるんだが、実売数とか公言しちゃって出版元に怒られないのかな?
9.- 名前:
ラノベの王女様
- 2017年02月13日 11:05
- ID:l9324yPf0
返信する
10.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 11:25
- ID:tfqnG04x0
返信する
11.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 11:33
- ID:LJA86mAa0
返信する
12.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 11:33
- ID:czvtpj0a0
返信する
なろうのノベルス出してるレーベルも、「これは面白い作品だから、頑張って売っていこう」なんて考えは皆無で、ブームのうちに売れるだけ売って逃げ切るって考えだろうし、ちょっとでも調子悪かったら打ち切るのは当然だろう
13.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 11:39
- ID:rMQqzZwR0
返信する
14.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 12:12
- ID:VuYbAKm40
返信する
褒めた人にうちお金を出してまで買うのは3割っていうが、それより多いから質はよかったんだろうね
15.- 名前:
名無しのレーベルさん
- 2017年02月13日 12:28
- ID:BvR9F0hd0
返信する
それで今打ち切りが決まったってことは初動よりその後の売れ行きが問題だったんじゃなかろうか
16.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 12:47
- ID:D1rQcEc.0
返信する
そこ勘違いしている人多くないかい?
17.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 12:49
- ID:.nAkz5ym0
返信する
18.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 12:59
- ID:0AkeN.jA0
返信する
ただなろうはキッズが多いし、馬鹿ほど簡単に金出してくれるもんだから
まともなラノベ読みは財布のひも固いんだよ
19.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 12:59
- ID:FUziFue00
返信する
表紙
主人公を出しても添えるくらいがいい。これはさすがにデカ過ぎ
パッと見て可愛いヒロインが目に留まらない。キャラデザも求心力が足りない
肝心の武器が全然描かれていない。表紙一杯の武器とヒロインだったら自分は手に取る
手に取って文体が問題なければ試しに買ってみることあるよ
20.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 13:04
- ID:UV1dyGZx0
返信する
それが人情ってもんじゃねーの?
21.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 13:10
- ID:LJA86mAa0
返信する
つっても大賞じゃないし3000部だしじゃそりゃ出さねえだろ
22.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 13:16
- ID:FYm58Hn90
返信する
23.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 13:19
- ID:zbREF4tZ0
返信する
1巻で出してたらもうちょいマシな結果になった気がする。
24.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 13:21
- ID:Qw56UErl0
返信する
って意見のやつに、書きたい話はテンプレで売れてからにしろ。
と聞くが、これだけ切られてたらおいそれとテンプレ書けないよな。
ダメ作家の烙印押されて、浮上できなくなるよな。
25.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 13:23
- ID:xYUvQL8H0
返信する
文庫で初週3000部ない奴でも続刊してるのは腐るほどある
このレーベルの続刊ラインが相当高いか、売上以外で何か問題あったんじゃないかな
26.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 13:30
- ID:icc4LCOS0
返信する
じゃあテンプレじゃない作品を書けば面白くて売れるのかって言えばそうでもない
それにテンプレで売れないってことは需要に対する供給を用意できないということでもある
やる前からプロ活動ギブアップ宣言してるのと一緒
このご時世、どんな商売でも客を見ずに生き残れんよ
27.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 13:31
- ID:LJdkKNnN0
返信する
https://hobbyjapan.co.jp/hjnovels/series/16/
主人公のデザインも悪いなあ。90年代ぐらいに後ろ髪だけ伸ばして縛るキャラってはやったよね……みたいな。
28.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 13:35
- ID:Qw56UErl0
返信する
生き残れてないじゃん。
29.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 13:37
- ID:icc4LCOS0
返信する
そりゃテンプレ守れば100%生き残れるなんて甘い話有るわけないやろ
ワイが言ったのはホンマに下限も下限の最低限やで
30.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 13:42
- ID:oQdV8C6L0
返信する
売れなきゃ打ち切りなんて当たり前のことだろうに
31.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 13:43
- ID:JITesVwY0
返信する
前提が間違ってる
今のランキングだとテンプレだけで8万ポイント稼いでる失格紋を読め
あそこまで徹底してやって初めてテンプレができてると言えるし確実に一定数売れる
なろうテンプレをやるのって簡単じゃないんだぞ
この「伊勢崎ウェポンディーラーズ」は書籍化してすら2万ポイントなのでこんな不純物が多いものをテンプレと言われても困る
32.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 13:44
- ID:0AkeN.jA0
返信する
とにかく、とことん頭悪そうなタイトルじゃないと駄目だよ
馬鹿に向けて売るんだからさ……
33.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 13:49
- ID:J5mA0DdM0
返信する
なろうならまだしも、プロで需要おいかけてたら、その他有象無象作家にうもれて終わると思うんだが……
消えるなろう作家って、「あんま好きじゃないけど売れてるからテンプレ書こう」ってやつなんじゃないかと思うよ。なんだかんだで、そこまで好きじゃない感がわかるもん
34.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 13:53
- ID:LJdkKNnN0
返信する
35.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 13:53
- ID:JITesVwY0
返信する
お前が言ってることが正しいな
このタイトルみただけでもなろうテンプレじゃないってわかる
ファンタジーならなんでもテンプレって判断してるやつ馬鹿じゃねえのかと思うわ
36.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 13:56
- ID:JITesVwY0
返信する
すげえだろ
テンプレやっても人気でないとかほざいてる奴全員に読ませたいわ
あれぐらいやってからテンプレやりましたって言えって話だよ
何もわかってないのにわかったつもりになって愚痴ってるバカが多すぎる
37.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 14:02
- ID:LJdkKNnN0
返信する
あと賢者の孫系の新しいテンプレを地味に入れてるのがすごい。この作者は売る才能があるだろ。こういう方向にいくのは個人的イヤだが、その点は認めざるを得ない。
38.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 14:04
- ID:0AkeN.jA0
返信する
「何これ? 世界最強で女の子にモッテモテ? 生まれ変わってかっこよくなったし、ドラゴンもワンパンで倒してスゲェエエ」
という読者層が相手だということを理解して次に生かしてほしいな
39.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 14:06
- ID:gFKo22oD0
返信する
皆見ないフリしてるだけで去年の時点ですでに新作重版率が非なろうに負けてた
40.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 14:06
- ID:JITesVwY0
返信する
お前はよく見えてるな
失格紋は八男からずらっと歴代の売れてるテンプレ要素てんこ盛りに詰め込んでるから確実に売れる作品なんだよ
それ以外何もやってないってぐらい純化してある
なろうテンプレはバカが読むものかもしれないがバカには書けないと思うわ
41.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 14:09
- ID:czvtpj0a0
返信する
「んな腰掛けみたいな考えで売れるわけねえだろ!テンプレ舐めてんじゃねえ!」って
42.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 14:14
- ID:oQdV8C6L0
返信する
お前らの頭には「なろうかそうでないか」でしか区別つかないのかよと
43.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 14:15
- ID:bocq.t6J0
返信する
数個だけだと駄作になる感じ
44.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 14:17
- ID:HBTOwhDL0
返信する
45.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 14:23
- ID:bocq.t6J0
返信する
ラノベ自体、一般文芸への腰掛けでしたみたいな作者もいるしなぁ
46.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 14:23
- ID:JITesVwY0
返信する
副業として仕事でやってる人はいるし
それで楽しんでる読者もいるんだから否定すべきじゃないと思うぞ
仕事なんてみんな辛いもんだろ
エンタメでやってるのに小説だけ特別とか文学気取ってるバカとしか思えない
47.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 14:31
- ID:DFtoXKWw0
返信する
48.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 14:45
- ID:HBTOwhDL0
返信する
じゃあ明言するなよって話。心の中でしまっとけ。仕事でやってんなら尚更。「自分はこんなの書きたくないんだ〜」とか言って何を求めてるんだよ、ただのかまちょじゃん。
49.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 14:51
- ID:JITesVwY0
返信する
作家名出してそんなことほざいてたらプロ意識の欠如といえるが
匿名だったら仕事の愚痴ぐらい言わせてやれよ
グチグチいってんのはお前もだろうが
50.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 14:54
- ID:IZ8UpCQL0
返信する
あれ自腹って言ってるだけで証拠はないんだよなあ……
制作費は全部他人の金だし
51.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 14:58
- ID:HBTOwhDL0
返信する
そうだな。もう少し寛容になるべきだった。すまん。
52.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 15:03
- ID:aEvVrRwH0
返信する
53.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 16:41
- ID:as.OSxvW0
返信する
あと初版4000部はさすがにないだろ。もののたとえだろうけど
54.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 16:47
- ID:vu8jMpve0
返信する
ブクマとか1割売れれば御の字だろ
55.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 17:49
- ID:polPcGOA0
返信する
表紙もごちゃっとしてる、もっと余白あった方が良い気がする
調べたら、なろう全体で873位ですか。日間ランキングで見かけたりしない限り
ハイファンタジー分野で総合20000pt台の作品は流石にな・・・タイトルも読んでみたいと思わん
56.- 名前:
ソビエト野獣先輩
- 2017年02月13日 18:07
- ID:upaL7hzJ0
返信する
57.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 20:29
- ID:LJA86mAa0
返信する
文庫サイズ以外のラノベは物語シリーズくらいしか読んでないんだけど、なろうの大体そんな感じじゃないの?
58.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 22:03
- ID:X5k4OW1b0
返信する
>確実に売れる
俺は確実に買わないな。
59.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月13日 23:01
- ID:XYtN1w8A0
返信する
迷宮都市のアンティークショップ(ちなみにこれも3巻で打ち切り)の劣化コピーって感じだった
60.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月14日 00:37
- ID:.Y7Mc7Ql0
返信する
61.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月14日 03:14
- ID:riLYTB.B0
返信する
買わないアピールほんとかっこ悪い
そもそも読みもしないんだろうから知らないものを語らなくていいよ
62.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月14日 06:10
- ID:R603S19.0
返信する
宣伝が足りないんだよ宣伝が
それと表紙絵がゴチャゴチャしすぎて駄目
平台迷彩かよw
63.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月14日 08:00
- ID:NtbMdCTU0
返信する
増えすぎてレーベル内で数の整理が始まっているんだろうね
64.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月14日 20:54
- ID:WHKJrPUv0
返信する
次に、単純に3000÷50=60、
つまり一県あたり60冊しか売れてないってのは
流石に厳しいと言わざるを得ない
65.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月15日 00:02
- ID:nnTwwIl90
返信する
大概みんな5,6巻くらいで終わってるし
66.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月16日 12:17
- ID:222WKOU20
返信する
書籍化ってなろうから拾った意味ないよな
67.- 名前:
名無しのラノベ読者さん
- 2017年02月18日 06:37
- ID:ZlDty9w00
返信する
最初に、この作品ならいつ書籍化されても当然の著名で面白い作品が書籍化されて、
次に、面白いけど癖が強くて読者を選ぶのが書籍化されて、
さらに、タイトルは見覚えが有り人気が有るらしい作品で読んだ事が無いのが書籍化されて、
タイトルは見覚えが有り、そんなに人気が有るの?な作品が書籍化されて、
最近は、まとレーベルの書籍化の記事が初見の作品が書籍化されてます。
文庫なら買う、1000円以上でも買うの応援度の壁も有りますしね。