こんにちは、ビッグ岸の里の松山です。
当院は水曜日と第2・第4日曜日が定休日になります。
昨日はお休みだったので、子供と一緒に公園で遊んでいました。
すると紙芝居をしている少し年配の女性の方がいました。
女性の周りには子供たちだけでなく小さいお子さんを連れたお母さん方や
中学生や高校生ぐらいの子達までいました。
そして紙芝居が始まる前にその女性の方が50円で配っている
水飴や型押し、ソースえびせんやチョコせんべい、おばちゃんせんべいなどに
すごい行列ができていました。
私も並びましたがその女性の方は一人一人にしっかりと話しかけていました。
その分、並ぶ時間は長くはなっていましたが誰も文句も言わず、むしろ楽し気に並んでいました。
私は初めてだったのですが、気さくに話しかけていただきとても愉しかったです。
整骨院の対応とは違いますが、人対人の接し方を考えるとどこかしら共通する点があり、
再度勉強になりました。
初診の方は多少の差はあれど、緊張されてやって来ていると思います。
当院はそのような方の緊張を取って安心して治療を受けてもらい笑顔で帰ってもらえるような
対応を心掛けています。
分からない点や疑問に思う事は何でも気軽にお聞きください。
鍼灸整骨院ビッグ岸の里
06-6656-3336
大阪市西成区千本北1-11-32
紙芝居の女性の方
[インプレッション整骨院グループ]
コメントをどうぞ