今までアンヘレスDAUからは、ほとんど無意識にFive Starで帰ってましたが、Five StarのPasay行きエアコンバスがMarquee Mallに移ってしまった為、代替を考えなければならなくなってしまいました。とりあえずDAUのターミナル地図に、思いついたCubao、Pasay方面のバス会社を並べてみましたが、まだまだたくさんあるのではないでしょうか。
Cubao行きに関しては、Five Star、Solid North、Dagupanが非常に多いので昼はまず問題ないと思います。夜間でもそこそこあるかと思います。
問題はPasay行きですが、わりと多いなと思うのがPhiltrancoのMOA経由のPasay行きです。結構見ます。実際バス会社の人に聞いたところ30分間隔ということでした。ただし、最終が夜7時だということで夜間パサイへ行く場合は使えません。
次にPartasですが、これも聞いただけで実際にターミナルでずっと見てたわけではないのでなんとも言えないのですが、Pasay行きが1時間間隔で24時間営業だそうです。なので、昼間パサイへ行く方はこのPartasとPhiltrancoで意外と待たずに行けるかもしれません。実際、午後3時位の時間帯でしたが、偶然かもしれませんがごく短い時間にPhiltranco2台とPartas1台、Pangasinan Express1台が停車したのを見ました。DAUでの停車時間が極端に短い場合もあるので、入ってきたバスの行き先がPasayかどうかをすぐチェックする必要があります。
そして最後に、自分が利用する深夜のパサイ行きですが、正直どのバスに決めたら良いのかよくわかりません。
可能性としてFive Star(オーディナリー)の深夜の時間帯のPasay行きがあるかと思います。あと、Victory Linerも深夜0時~1時位の間にあるはずです。それからPartasの1時間間隔24時間営業が本当なら深夜は本数が少ないでしょうがPartasもあるでしょう。あとはGenesisが0時過ぎにあるかな?くらいで他は可能性が薄そうです。
というわけで、Five Star(オーディナリー)、Victory Liner、Partasあたりに期待して次回は早めに行動しようと思います。
後はFive Starのエアコンが早めにDAUに戻ってくることを期待します。
Link: アンヘレスの行き方、帰り方
ダオからは知りませんがパサイからはジェネシスと同じターミナルのダグパンがダオにとまるようです。
返信削除ビクトリーは深夜も有りますが結構時間が空きますね。
フィルトランコは車掌に聞いたらダオからの最終は午後6時と言っていました。
因みにパサイからは午前7時と言われ待ってると結局8時半で教えてもらったバスナンバーも全く違いました。
乗客は全部で4人ですw
朝と夜利用の人は倍額ですがクラーク行きのミニバスも有るので良いかと。
最近は一人だとローカルバスか外人用シャトル、複数だと面倒なのでダオ、マニラならスワグマンで待機している帰りのタクシーと交渉して1000で利用しています。
ダグパンもダオ経由便があるのは知りませんでした。ということは、あのジェネシスターミナルからはサウログトランシットもあるのでジェネシス、ダグパン、サウログの3社で行けそうですね。
削除フィルトランコのダオ発は、やはり夜間はないようですね。
自分もビクリーライナーで全く違うバスナンバーを言われたことがあります。ホントいい加減です。
クラーク行きのミニバスなんてあるんですね。
人数がいれば直ぐ出発するでしょうし、ターミナルで待機してるタクシーは使えそうですね。ただ、客引きの男がみんな胡散臭いやつばかりですよねw。自分も機会があれば利用しようと思っていますが今のところ一人でバスで帰ってます。
DagupanもSaulogもパサイ発ダウ行きがあるということは逆もありそうですが、Dagupanについては車掌にパサイ行きは無いと言われました。
削除ビクトリーもモニュメントからダオは有るけど帰りは無いですね。
削除荷物が少ない人はモノレールとか使えば良いと思います。
少し話がずれますが色々考慮した結果個人的には海外で信用出来るのは二つの別のロックが有るハードタイプのスーツケースだけなのでたとえボストンバッグだけで間に合うようでも持参するか到着後に現地で買うようにしています。
余りにもフィリピンのホテルでセーフティーボックスに入れておいたお金が無くなったと聞くので。
それもどうも旅慣れた年配に多いようです。
Saulog Transitのパサイ行きが確認とれましたので上の地図に追加しました。
削除自分もスーツケースを金庫がわりにしてますが、リュックだけで行くときはセーフティボックスの無いホテルに泊まることが多いのでホントに困ります。リュックの中にそのままの時もありますが幸いにも今まで被害はありません。旅慣れた人もセーフティーボックスで被害を受けているとは意外ですね。荷物が少ない時はできれば身軽な状態で行きたいので、部屋に安全に金品を保管する方法を何か考えなくてはなりませんね。
ダグパンやソリッドノースなどもパサイ行きありますよ!たまに乗りますがパサイからあるかはわかりません。
返信削除了解です。情報ありがとうございます!
削除