名古屋と言えば、モーニング。
ドリンクに無料でトーストやゆで卵がつくサービスや小倉トーストが有名ですが、実はそれ以外にも朝から営業している変わり種もいろいろあります。
今日は、変わり種ナンバーワンとも言える「めしの助」さんに行ってきました。
地下鉄名古屋駅の1番出口からが近く、徒歩5分もかからないくらいです。
<Sponsored Links>
店の前に朝メニューが出ていました。
900~1,000円くらい。税込価格です。
入り口はシンプルなのれんのみ。
中が見えないので、一見客が入っていいのかちょっとドキドキします。
でも、中に入るとカウンターは人でいっぱいで、愛想よく迎えていただけました。
カウンターのほか、テーブル席と奥に座敷席もありました。
(さすがに厨房や店内の写真は撮れず)
わたしは、小さめ海鮮丼1,000円を注文。
海鮮丼、登場~!
お味噌汁も海鮮のだし風味でおいしかったし、一口サイズの大根もほっとする感じ。
お刺身は漬けなので、お醤油は不要。お好みでわさびを、とのこと。
マグロのほか、サワラなどの白身、イカもありました。
卵の黄身が濃いのは、照明の効果ではありません。ほんとに濃い!
今度は、卵かけごはんの定食も食べてみたいです。
ほかのも食べたら、随時ここで更新していきますね。
食後はコーヒーが出ます。
苦くて朝の目覚ましにぴったりな感じ。
ちなみに、9時半に入店して海鮮丼が出てくるまでに10分少々。
わたしより少し先に入って豚汁を頼んでいたお隣さんは、15~20分かかっていました。
干物付きの定食はどうしても遅くなるようですね。
許されるかどうかわかりませんが、コーヒーを飲みながら待ちたい感じだなと思いました。
土日は休みで、営業時間もイレギュラーなので注意してください。 出張族の方は狙い目です。 【月~木・祝】7:00~15:00(L.O.14:30) 【金】 7:00~15:00 17:00~23:00(L.O.22:00) 定休日:土曜日・日曜日 |
旅行記や「たびねす」の更新情報はTwitterやfacebookで告知しています。
お気軽にフォローしてください。
※facebookのお友達申請の際はメッセージを添えてください。
<Sponsored Links>