2017-02-19

何か最近ブクマスター稼ぐのがすげえ簡単になってきた

主に男女問題労働問題なんだが、

俺がいつも思っていることをふわーっと100字以内で書くだけで、

あれよあれよと言う間に数十のスターがつき、

下手すれば100以上になることやカラースターが付くことさえある。

なんつーか、ちょっと拍子抜けのところもある。

この程度のこと、大勢id普通に思ってるべきことじゃね?と。

まあ俺のコメントが気が利いているという意味スターを貰ったりするのは確かにありがたいことではあるのだけれど。

みんななんつーか、良い意味で真面目、悪い意味では人の言うことを聞きすぎなんだ。

いや別に、ただ自分ワガママを通すっていう意味じゃねんだよ。

その真面目さはそのままに、

ただ自分の言いたいことはガツンと言う、

ただそれだけのことなんだよね。

まあ、ただそれだけのことができなくて、みんな苦労しているのかなということは分かる。

俺は前々から「お前そういうこと言っちゃう?」って感じで若干ヒかれる人生を多々送ってきた。

だが俺の言ってることは全く間違いではないので誰もぐうの音も出せないだけだったのでイジメを受けることもなく生き延びた。

どっかのブクマで、最近ブクマスターが増えてきたという話を聞いた。

それと連動しているのだと思う。

はてなブックマークで出て来るコメントというのは大抵理屈は合ってるもんだ。

ただ、何故か理不尽屁理屈がまかり通ってるというのが男女関係でも職場関係でも多すぎるんだ。

そこで、「それおかしいっしょ」って一言言えるかどうかだよな。

あー

なんか説教っぽい感じがするから止めよう

どうしたらうまく伝わるだろ

もうすこし考えてみるわ

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20170219232119
  • http://anond.hatelabo.jp/20170219232119

    こいつ後輩とかにめっちゃ説教する先輩になりそうと思って読んでたらちゃんと最後自覚していた

  • http://anond.hatelabo.jp/20170219232119

    スターは自分が言おうとしてたことを先に言われたら付けるという用途が多いので、ただ単にこの人の言ってることが大勢の人とかぶってるものってだけの可能性も高い。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん