ニュースこう読む(小竹洋之)

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

トランプ氏の過激な政策、見逃せぬ庶民の喝采  ワシントン支局長 小竹洋之

2017/2/20 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 1月20日に就任したトランプ米大統領はホワイトハウスの執務室に、第7代大統領アンドリュー・ジャクソン(在任期間1829~37年)の肖像画を飾った。「庶民のための政治」を唱えて圧倒的な支持を得たが、「アンドリュー1世」と呼ばれるほどの強権ぶりや先住民の強制移住で物議を醸した異端児だ。

 軍人出身のジャクソンは有名な言葉を残している。「私は嵐を呼ぶために生まれてきた。静寂など似つかわしくない」。そんな…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

電子版トップビジネスリーダートップ

【PR】

ニュースこう読む(小竹洋之) 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

トランプ米大統領は就任後の1カ月間で、選挙公約の実現に奔走した=ロイター

ロイター

トランプ氏の過激な政策、見逃せぬ庶民の喝采
 ワシントン支局長 小竹洋之
[有料会員限定]

 1月20日に就任したトランプ米大統領はホワイトハウスの執務室に、第7代大統領アンドリュー・ジャクソン(在任期間1829~37年)の肖像画を飾った。「庶民のための政治」を唱えて圧倒的な支持を得たが、「…続き (2/20)

ロイター

我が道行くトランプ氏、「米国第一」へ即行動
 ワシントン支局長 小竹洋之
[有料会員限定]

 1月20日、米国の首都ワシントン。ドナルド・トランプ新大統領の就任演説を連邦議会議事堂の特設会場で聞いて、この内向き志向は本物だと思い知った。…続き (1/23)

トランプ次期米大統領はイエレン氏の再任を認めないと公言したが…=ロイター

トランプ氏、FRB議長にクビを宣告するのか
 ワシントン支局長 小竹洋之
[有料会員限定]

 2000年の米大統領選。共和党候補の一人だったマケイン上院議員がさる討論会で、当時のグリーンスパン米連邦準備理事会(FRB)議長の身にもしものことがあったらどうするのかと聞かれた。
 その答えがふるっ…続き (2016/12/19)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

2/20 9:00更新 ビジネスリーダー 記事ランキング

今週の予定 (日付クリックでスケジュール表示)

<2/20の予定>
  • 【国内】
  • 1月の貿易統計(財務省、8:50)
  • 1月の主要コンビニ売上高
  • 榊原経団連会長の会見(15:30)
  • 【海外】
  • 2016年10~12月期のタイ国内総生産(GDP)
  • ユーロ圏財務相会合
  • プレジデントデーの祝日で米国市場が休場
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<2/21の予定>
  • 閣議
  • 1月の全国百貨店売上高
  • 1月の全国スーパー売上高
  • 1月の食品スーパー売上高
  • 豪中銀理事会の議事録公表(7日開催分、9:30)
  • 欧州連合(EU)財務相理事会
  • 2月の仏PMI速報値(17:00)
  • 2月の独PMI速報値(17:30)
  • 2月のユーロ圏PMI速報値(18:00)
  • 2月の米製造業PMI速報値(IHSマークイット調べ、23:45)
  • 1月の北米地域の半導体製造装置BBレシオ(22日8:00)
  • 米2年物国債入札
  • 海外16年11月~17年1月期決算=ウォルマート・ストアーズ、ホーム・デポ
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<2/22の予定>
  • 16年12月と16年の毎月勤労統計確報(厚労省、9:00)
  • 1月の中国主要70都市の新築住宅価格動向(10:30)
  • 1月のマレーシア消費者物価指数(CPI)
  • 2月の独Ifo企業景況感指数(18:00)
  • 1月の米中古住宅販売件数(23日0:00)
  • 米5年物国債入札
  • ブラジル中央銀行が政策金利を発表
  • 米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(1月31日~2月1日開催分、23日4:00)
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<2/23の予定>
  • 1月の企業向けサービス価格指数(日銀、8:50)
  • 16年12月の景気動向指数改定値(内閣府、14:00)
  • 木内日銀審議委員が山梨県金融経済懇談会で講演(10:00)
  • 3カ月物国庫短期証券の入札(財務省、10:20)
  • 20年物国債の入札(財務省、10:30)
  • 木内日銀審議委員が記者会見(13:30)
  • 進藤鉄連会長の会見(14:30)
  • 1月のシンガポール消費者物価指数(CPI)
  • 韓国中銀の金融通貨委員会
  • 米7年物国債入札
  • マザーズ上場=ユナイテッド&コレクティブ、レノバ
  • 札証アンビシャス上場=フュージョン
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<2/24の予定>
  • 閣議
  • プレミアムフライデー開始
  • 1月のシンガポール鉱工業生産指数
  • 2月の米消費者態度指数確報値(ミシガン大調べ)
  • 1月の米新築住宅販売件数(25日0:00)
  • インド市場が休場
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

[PR]