日経MJプレミアム

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

人事混乱のヨーカ堂、最後は創業者の一声
新社長に三枝氏

(1/3ページ)
2017/2/19 6:30
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 セブン&アイ・ホールディングスを約25年にわたり率いた鈴木敏文氏の退任から9カ月。井阪隆一社長による新体制が始動したが、社内は今なお混乱の渦中にある。今年3月にはイトーヨーカ堂の社長が1年余りで交代するが、最後に決めたのは創業者の伊藤雅俊名誉会長の鶴の一声だった。伊藤氏の影響力を印象付けるかのように、ヨーカ堂のチラシには創業時のシンボルである「ハトのマーク」が約10年ぶりに復活されていた。

井阪

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

電子版トップビジネスリーダートップ

企業・業界をもっと詳しく

企業がわかる、業界がみえる。非上場企業を含む4200社、67業界のニュースとデータを網羅

日経MJの紹介とお申し込みはこちら

【PR】

日経MJプレミアム 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

イトーヨーカ堂のチラシは今年からハトのマークが大きく印刷されるようになった

人事混乱のヨーカ堂、最後は創業者の一声 [有料会員限定]

 セブン&アイ・ホールディングスを約25年にわたり率いた鈴木敏文氏の退任から9カ月。井阪隆一社長による新体制が始動したが、社内は今なお混乱の渦中にある。今年3月にはイトーヨーカ堂の社長が1年余りで交代…続き (2/19)

1960年代 彼氏にチョコ

恋の日、もういらない バレンタイン「本命に」14% [有料会員限定]

 14日はバレンタインデー。しかし男性がソワソワしていたのも今は昔。日経MJの調査では、10代女子の74.4%にとってこの日は「友達とチョコを交換する日」だ。「男女で過ごすべし」とあおられて一大消費イ…続き (2/12)

うどん店だった場所にオープンしたコインランドリー(東京都品川区のマンマチャオ荏原中原通り店)

コインランドリー、まるでコンビニ 全国1万8000店に急増 [有料会員限定]

 コインランドリー市場が高速回転中だ。洗濯の時間を減らしたい働く女性のニーズに加え、クリーニング屋要らずの良品廉価の衣料品が増加。こうした市場の変化に加え、人手不足時代に適応したビジネスとして参入者が…続き (2/12)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

2/20 9:00更新 ビジネスリーダー 記事ランキング

今週の予定 (日付クリックでスケジュール表示)

<2/20の予定>
  • 【国内】
  • 1月の貿易統計(財務省、8:50)
  • 1月の主要コンビニ売上高
  • 榊原経団連会長の会見(15:30)
  • 【海外】
  • 2016年10~12月期のタイ国内総生産(GDP)
  • ユーロ圏財務相会合
  • プレジデントデーの祝日で米国市場が休場
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<2/21の予定>
  • 閣議
  • 1月の全国百貨店売上高
  • 1月の全国スーパー売上高
  • 1月の食品スーパー売上高
  • 豪中銀理事会の議事録公表(7日開催分、9:30)
  • 欧州連合(EU)財務相理事会
  • 2月の仏PMI速報値(17:00)
  • 2月の独PMI速報値(17:30)
  • 2月のユーロ圏PMI速報値(18:00)
  • 2月の米製造業PMI速報値(IHSマークイット調べ、23:45)
  • 1月の北米地域の半導体製造装置BBレシオ(22日8:00)
  • 米2年物国債入札
  • 海外16年11月~17年1月期決算=ウォルマート・ストアーズ、ホーム・デポ
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<2/22の予定>
  • 16年12月と16年の毎月勤労統計確報(厚労省、9:00)
  • 1月の中国主要70都市の新築住宅価格動向(10:30)
  • 1月のマレーシア消費者物価指数(CPI)
  • 2月の独Ifo企業景況感指数(18:00)
  • 1月の米中古住宅販売件数(23日0:00)
  • 米5年物国債入札
  • ブラジル中央銀行が政策金利を発表
  • 米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(1月31日~2月1日開催分、23日4:00)
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<2/23の予定>
  • 1月の企業向けサービス価格指数(日銀、8:50)
  • 16年12月の景気動向指数改定値(内閣府、14:00)
  • 木内日銀審議委員が山梨県金融経済懇談会で講演(10:00)
  • 3カ月物国庫短期証券の入札(財務省、10:20)
  • 20年物国債の入札(財務省、10:30)
  • 木内日銀審議委員が記者会見(13:30)
  • 進藤鉄連会長の会見(14:30)
  • 1月のシンガポール消費者物価指数(CPI)
  • 韓国中銀の金融通貨委員会
  • 米7年物国債入札
  • マザーズ上場=ユナイテッド&コレクティブ、レノバ
  • 札証アンビシャス上場=フュージョン
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

<2/24の予定>
  • 閣議
  • プレミアムフライデー開始
  • 1月のシンガポール鉱工業生産指数
  • 2月の米消費者態度指数確報値(ミシガン大調べ)
  • 1月の米新築住宅販売件数(25日0:00)
  • インド市場が休場
  • (注)時間は日本時間

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

[PR]