高校3年生のさくらは東京の美術大学を目指していました
(さくら)先生が独特でびっくりするほど厳しいけどやってる事は楽しいよ。
(紀夫)頑張りなさい。
(すみれ)お父さんもお母さんも応援してるよ。
ありがとう。
(さくら)こんなん描いてみたんやけど。
(君枝)すてきやない!
(良子)いいねぇさくらちゃん。
目がキラキラしてるわ。
そう?
(君枝)あっ健太郎お帰り。
(健太郎)ただいま。
(4人)あっ健ちゃんお帰り!健ちゃんは京大に行くんよね?
(健太郎)家族との話し合いの中で当たり前のように関西の大学いう事になってて…。
一方大学生活に疑問を抱いていた龍一は…
(龍一)俺冒険の旅に出たい思います。
(勝二)お前は…!俺は本気なんや!聞いてくれ!自分が何をやりたいんか知りたいんや!俺はお母ちゃんを見て育った。
お母ちゃんは自分のやりたい事をやるべき事をやる人生を見つけた。
俺はそんなお母ちゃんをかっこいいって思ってる。
型紙切ってる時のお母ちゃんが一番好きや。
(良子)私たちの中の常識を押しつけたらいけないのかもね。
(勝二)自分で責任取れよ。
はい。
何か悩んでる事あるの?僕が一番行きたい大学は東京大学なんや。
それはなかなか言われへんなぁ。
大丈夫よ健ちゃん。
健ちゃんが本気なら応援してくれるに決まってる。
別れはつらいわ。
でもね送り出すのも親の務め。
親やったらなぁ大海を泳いでほしいと思うもんやで。
あの…僕の第1志望は東京大学なんです。
(琴子)東京って…!ごめんおばあちゃん。
(君枝)お義母様…。
応援してもらえませんか?こんなにはっきり自分の希望を言う健太郎を初めて見ました。
おばあちゃんに愛されて大事に大事に育ててもらった事を一生忘れません。
頑張りなさい!はい!
そして2人の合格発表の日
どうやった?2人とも合格よ!2人とも合格や!
(拍手)子どもたちにそれぞれお祝いにお洋服を作らない?
(君枝)健太郎にはブレザーを作るわ。
(良子)うちの龍には…ジーパン。
すみれちゃんは?刺繍がちりばめられたワンピースがええなぁ。
(良子)すてきね。
もしもしお姉ちゃん?今…刺繍してたんやけど…。
(ゆり)お母様の事思い出したの?うん…。
どんな気持ちやったんやろなぁ…。
幼い私たちを残して…。
そうね…。
親になって初めて分かる気持ちってあるね。
会いたいね。
会いたいねぇ。
そして子どもたち3人を送る会が行われ…
(喜代)掛けがえのない時間を…。
喜代と忠一郎も新たな人生を送る事になりました
はいさくら。
(さくら)きれい…。
お母さんは…すごいね。
その手で誰かを幸せにする事ができるんやもん。
私は…もらった人が心から喜んでくれるような想いを伝えられるような…。
そういうべっぴんを作る人になりたい。
なれるよ絶対!
(拍手)2人ねぇ。
(紀夫)さみしいか?ちっとも。
フフッ。
(紀夫)僕もちっともや。
フフッそうね。
2017/02/19(日) 17:55〜18:00
NHK総合1・神戸
5分で「べっぴんさん」 第20週「旅立ちのとき」[字]
すみれ(芳根京子)と長年共に過ごしてきた喜代(宮田圭子)が将来について大きな決断をする。さらにさくら(井頭愛海)たちも…。開かれる大送別会。旅立ちのときが迫る。
詳細情報
番組内容
昭和37年6月。すみれ(芳根京子)たちは、坂東家に長年仕えてきた忠一郎(曽我廼家文童)と喜代(宮田圭子)が将来について話しこむのを耳にする。さらに良子(百田夏菜子)の息子・龍一(森永悠希)も「世界中を旅したい」と言いだし…。秋になり、さくらと健太郎(古川雄輝)は大学受験の願書提出の時期を迎える。家族の期待に背き、東京の大学に行きたいという思いを抱えた健太郎は…。それぞれの旅立ちのときが迫る。
出演者
【出演】芳根京子,生瀬勝久,菅野美穂,高良健吾,蓮佛美沙子,谷村美月,百田夏菜子,土村芳,永山絢斗,田中要次,平岡祐太,曽我廼家文童,宮田圭子,松下優也,いしのようこ,中島広稀,井頭愛海,古川雄輝ほか
原作・脚本
【作】渡辺千穂
ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:16587(0x40CB)