ウクライナ東部で「20日から停戦」、ロシア外相が発表

2017.02.19 Sun posted at 10:15 JST

[PR]

(CNN) ウクライナ東部でこの数カ月、政府軍と親ロシア派の戦闘が激化している問題で、ロシアのラブロフ外相は18日、停戦が20日に発効するとの見通しを示した。

ロシアの国営テレビによると、ラブロフ氏はこれに先立ち、独ミュンヘンでウクライナやドイツ、フランスの外相と会談した。

ラブロフ氏は、外相らが戦闘停止で合意したことは「前向き」の一歩だと述べた。会談ではさらに、2015年の停戦合意(ミンスク合意)に基づく重火器の撤去についても合意が成立したという。

ミンスク合意はこのほかに外国部隊の撤退、民主的選挙の実施、ウクライナによる国境管理権の回復などを求めていた。


CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

世界の今を知る。CNN.co.jpメルマガを無料購読

[PR]

CNN からのご案内


  • 携帯端末サービス

  • CNN.co.jp App for iPhone/iPad

  • CNNテレビ視聴

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で

  • ちょっと手ごわい、でも効果絶大!